今日は、遊悠ファームのお米イベントの1年最後の日です。
みんなで刈り取ったお米の引渡しがメインイベント。
1年間の最後と思うと すこし寂しいですね。
到着すると、
なんとうれしいことに 枝豆つかみをさせてくれました。
これはおどろきでうれしい
そして、さっそく かかしの解体です
お米をまもってくれてありがとう!
感謝です。
その合間には
竹で ごはんを炊いてくれました。
これは いい感じです。
しかし、炊き上がるまでに時間がかかるということで
なんと
家族対抗卓球大会です。
これには、しおりが大喜び。
1回戦、しおりの活躍で なんと勝ち進みました。
2回戦、
残念ながら 負けてしまいましたが
なかなかいい戦いでした。
パパはほとんど ボールに触ることなく 終ってしまいました。
そして ごはんができてきました。
ジャーーん
見ただけで おいしそう。
自然と 笑顔です。
いっぱい ごはんをいただきました。
いっしょにいただいた、ほうれん草もカブも
生のままですが
臭みがなく、ほんのりあまみもあり、一生懸命育てた野菜は
ほんとうにおいしいものだと実感できました。
さいごには
ぱぱとしおりの卓球大会
こんなイベント うれしいね。
さいごにお米10kg 受け取りました。
5kg づつ 田植え時と稲刈り時の写真つきです。
本当に 楽しいイベントだったね。