栞smile

ハイサイ しおりのユンタク日記

コナミ水泳競技会

2014年04月29日 23時47分00秒 | コナミ
今日は コナミの 上級対抗水泳競技会です。
00hyousi
00
しおりちゃんは、学年別、男女別の
  9番目 25m自由形
 21番目 50mバタフライ
 27番目 100mフリーリレー  にエントリーです。
今回の競技会は 兵庫大会と銘打って
西宮、三田、新長田、加古川、姫路、明石の各方面から 8つの
コナミ店舗共同での大会なので、人数も大勢参加です。
そして、一緒に遊んでくれる まみちゃんもこの大会に参加しており
パパたちも一緒に応援観戦です。
朝10時に開会式
01
02
その後、競技が
           開始されて行きました。
しおりの午前中の競技 4年生女子25m自由形。
いよいよ はじまりです。
03
5組30名参加の女子25m自由形。4年生は9名参加です。
4組目、4コースのしおりちゃん。飛込みが相変わらずちょっと遅いですね。
みんなが着水してる段階でまだ、水上飛んでます。
それでも 必死で泳ぎ
04kuroru
19秒85 で4年生で4位です。
ここでお昼タイム。
しおりちゃんたち、子どもたちは、朝から店舗ごとに分かれての集団行動
お昼も、持参の弁当を子どもたちだけで食べるので
大人たちは、外に食事におでかけです。
今回は、明石駅近くのコナミということで
商店街には
06
「タコ」のこんな姿も …
といっても 明石のタコを無視するのは よくない!
ということで、今日は明石焼きに決定。
07
明石焼きとタコ飯のセット
08 明石焼き
たいへん おいしゅうございました。
雨の振る中、駆け足で戻り、午後の競技開始。
昼はプログラム21番
 50mバタフライ。
この競技、全体で6組。36名の参加。4年生は4名です。
そして、しおりのでる4組目。注目の飛び込み。
11
今回は、2コースです。
何とか無事にスタート。
12
両端は4年生。
スタートの遅れそのままにすすんでいきます。
13
25mのターン
3コースの子にだんだん、追いついてきました。
14
デッドヒートです。
15
最後に、タッチの差でかわし、結果はなんと
162019
4年生女子で1位! 46秒42です。
となりの3コースの子は 46秒61.なんと 0秒19 差です。
なかなか激しい争いを勝ち抜きましたね。
 
それから 100mフリーリレー。
25m自由形×4人 の協議です。
団体競技ということもあり、タッチで飛び込むのも 重要です。
21
3番手のしおりちゃんは、なんとか タッチ&ジャンプ。
5コースが1番手、その後塵を喫して3コース しおりのいるチーム。
22_2  
そのまま2位でバトンタッチ。
 3位の子に抜かれなくてよかったな、と思っていると
最終泳者も、何とか2位を死守。
1位は、まみちゃんがかよう 明石チームでした。
 
そして、大会最後を飾るのは
 「水中 綱引き大会」
31
楽しく、水泳大会も終了し、表彰式。
西宮チームは惜しくも8チーム中、4位。
1位はまみちゃんのところの明石でした。パチパチパチ!
惜しかったのは3位との差。西宮は500点で4位。3位は501点。
もう少しで表彰だったね。 
 
大会が終わり、お言葉に甘えて、まみちゃん宅に呼ばれて
みんなで一緒にごはんを食べることになりました。
おばあちゃんの所にいっていたゆうなちゃん、
しんちゃんもお家で待っていてくれたので
一緒に遊ぶことができました。
競技に遊びに 忙しいけど、楽しい 1日だったね。しおりちゃん。






映画 アナと雪の女王 3Dを観る

2014年04月26日 23時15分00秒 | おでかけ
4月は、しおりにとって 映画の月。
 
4月1日  魔女の宅急便
4月4日  アナと雪の女王 
そして
4月26日 アナと雪の女王(3D)
 
珍しく、3本もの映画鑑賞の月となりました。
といっても、アナと雪の女王がとっても気に入ったらしく
1回見たけど、3Dが始まったら又見に行きたいとあいなりました。
エルサ役の松たか子さんの声量がすごいと前評判で見に行ったみたいですが
アナ役の神田沙也加さんの声もすごくよかったとのこと。
CMで聞く、エルサの歌声は確かにすごいですね。
Photo_7
Photo_4
Photo_5
Tiketto
Photo_6
 
 

またまた甲子園!

2014年04月20日 22時41分00秒 | おでかけ
今日は、まみちゃん、しんちゃんたちと 甲子園!
しおりにとって今年2回目。パパにとって3回目の甲子園です。
しおりは、朝、アイカツのカードを近所のスーパーにもらいにいくため
目覚めよくおでかけ。
その間に、まみちゃんたちは甲子園のバックヤードツアーに参加です。
昼前に合流して、まずは 甲子園歴史館を見学しました。
01_2
レフト外野からセンター席の間に入口がある歴史館
いままで一度も来た事ありませんでしたが
記念に入ってみました。
中には
 いろんな選手のユニフォームや サインボール 
バックスクリーンが手書きのころの選手名を書いたボードなど
いろんなものが展示されていました。
そして 昔のベンチもありました。
02_2
ここは撮影できるようになっており
すこし グラウンドの雰囲気が楽しめます。
そして ドラフト会議さながらに 画面に
自分の名前を映し出してくれて 記念写真が撮れたりしました。
さらに、バックスクリーン下にも行くことができました。
03_2
この階段を上ると
04bakkusukurinn
ここで試合が見れたらいいですが、覗き穴だけで
座る所がないので、残念です。
 
今日の座席は、いつもと違い レフトスタンド
11_2
なかなかのいい眺めです。
12sutanndohamanninndesu
日曜日のデーゲーム。14時試合開始ということもあり
スタンドはいっぱいです。
始まってしばらくして小雨が降りだしましたが
何とかとどまってくれている感じです。
試合は初回からスローペース。
阪神 岩田 、ヤクルト 木谷選手の投げ合いは打撃戦です。
1回の表、岩田のエラー、暴投で2点献上。
その裏鳥谷のタイムリーで1点を返すも2回の表1点を取られ2点差のまま。
2回の裏 田上がヒットを放ち1点返すも同点まではいかず。
3回ですでに1時間が経過です。
実は、女性陣は試合よりも買い物ということで
まだ甲子園には現れず。
5回の表にやっと到着です。
そのころにはほとんど雨も上がり
タイミング的にはバッチリでしたね。
5回には、グラウンドに
13_3
トラッキー、ラッキー、キー太が登場。
残念ながら キー太は一塁側でおどってましたが
トラッキーがレフト側で踊ってくれました。
14_2
それでも、しおりやまみちゃんは退屈さが出てきて
スタンドから離れ、裏をうろうろ
15_2
焼き鳥やから揚げをご購入です。
バレンティンにソロホームランを打たれるも
5回裏、満塁から外国人 ゴメスが左中間を抜く逆転のタイムリーツーベース
一気に5対4 最高の盛り上がりです。
しかし、ゴメスが打った瞬間に周りの人たちみんな総立ちで
左中間を抜けるところが、小さいしんちゃんにはまったく見えず
なにがおきたかわからないまま、やんややんやの応援合戦。
さらに6回裏には大和、ゴメスのタイムリーで8対4
このままいい感じで、7回裏のジェット風船上げだ!と思いきや
7回の表、またしてもバレンティンにホームラン。さらに田中選手にホームラン
あっという間に 8対6。
長い攻撃が終ってやっと 7回裏
21_2
やっと ジェット風船です。
しかし、長い7回表の攻撃の間、パパは風船を3回も割ってしまいました。
しんちゃんはよく見ると耳を押さえています。
ちょっとこわい感じ。
22_2
23_2
そして、ついに
24
勝っているときのこの雰囲気は最高ですね。
しかし 女性陣(しおりとまみちゃん)の退屈攻撃にあい
ここで、甲子園を引きあげ。
家で遊ぶことになってしまいました。
近くの駐車場に行く間に、公園があったので
野球より興味を持って大はしゃぎ
31
32_2
だんだんと野球観戦はつまらなくなってきたね。
でも、しんちゃんはこれからだね。
また、うちに集合して
男性陣と女性陣に分かれて見に行くことにしよう。
それにしても、パパは今年3回甲子園に行き
行った試合は、勝率は10割。すべて勝利です… が、
すべて、早く引き上げて9回裏まで見てません。
行ったら勝つのか、最後まで見なければ勝つのか?
次回の観戦時にはわかるかな。
20140420






チューリップ満開

2014年04月19日 21時52分00秒 | 家庭菜園・花
春 爛漫
 
 今年はチューリップがたくさん 長く咲いてます。
Hana
 
4年生になったしおりちゃん。
いつもこの時期には、
新学年の先生による 家庭訪問があるのですが
いつも、チューリップが すべて 散ったころ
4月の中旬以降の訪問となるのだけれど
 
今年は、長いこと咲いているので
何とか、咲いている状態で迎えられそうだね。しおりちゃん。




今年も来ました 甲子園球場

2014年04月10日 23時27分00秒 | おでかけ
今年も、プロ野球が開幕。
まだ肌寒い中、甲子園球場に 阪神タイガースの応援にやってきました。
 
実は、パパは2日連続。
昨日も会社の人たちとやってきました。
そして今日は、家族でやってきました。
 
試合開始からはすこし遅れて 甲子園に 自転車で到着。
自転車だと駐車料金もかからないのでいいですね。
 
到着すると 3回の裏
しばらくすると 2番大和が タイムリーヒットで 2点先制
昨日も勝ったし、今日も幸先がいい。
落ち着いて 弁当を食べていると
4回に3点、5回に2点と あっという間に
2-5で 負けムード。
しかし、6回の裏
新井良太がノーアウト満塁から2点適時打。
そして続く鶴岡がセンター前同点打。
 
いい感じで迎える 7回 ラッキーセブン!
1
3塁アルプスですが、ほぼ全員タイガースファン。
2_2
音楽に合わせて、体をゆらして
いざ ジェット風船を飛ばす。
3
雰囲気のいい試合は よいですよね。
でも、今日は平日
8回の表には、甲子園球場をあとにして帰路につき
続きは自宅で応援観戦!
こんなとき サンテレビはいいですね、必ず試合終了まで
放送してくれます。
テレビ応援していると
9回裏 ツーアウトから上本がライトへさよならヒット!!
6対5で サヨナラゲーム!!!
気持ちよいゲーム、一日になりました。
六甲おろしが甲子園で歌えなかったのは 残念ですが
勝利を味わえるのが一番気持ちいいね。
20140410





アイカツ!

2014年04月06日 18時09分00秒 | あそび
まだまだ、しおりの中で続いている ブーム
「アイカツ」
今月は、今日から3週連続で日曜日にカードの無料配布があるとのことで
日曜日は9時前から 近所のスーパーに出かけて
行列に並んでます。
大人が並んでもカードはくれないので
本人が並ばないともらえないとかで
一生懸命ならびに行ってます。
今日は、他に、レッスン大会 というものもあり
くじを引き、当たった人だけ大会に出れたらしい。
早く出て行った分だけ、くじをひくのも早かったこともあり
見事 1番目に大会出場権獲得。
大会に出ることで、また限定カードをGETして、
その上 合格証ももらってきました。
Aikatu
次々と 新たなカードが出てくる 「アイカツ」
ゲーム機の前に行列ができているのをみると、

本当よく考えられてできているもんだ と感心します。


さようなら 交通科学博物館

2014年04月05日 23時28分00秒 | おでかけ
このブログは、記念すべき 500回目。
なんとか、続いてきているもんだね。しおりちゃん。
更新が遅くて、いつもやきもきだけど、もう少し続けていくようがんばりま-----す。
 
今回のブログの中身も記念的行事。
それでは ブログスタート!
 
*********************************
 祝500回!
弁天町駅の高架下にある交通科学博物館が52年の歴史に幕を閉じるとの
ことで、JRの車両、駅にポスターがあるのを見て気になっていました。
なかなか行けずじまいでしたが、明日閉館という 4月5日に弁天町まで行ってきました。
01
昼から行ったこともあり、切符売り場ではあまり並ばずにチケットを購入することができました。大人400円。子ども100円だったんですね。
中に入る前にはポスターがいっぱい
02
03
左下には 「閉館まであと1日」とあります。
1962年1月に当時の国鉄が開館した鉄道の博物館。
昔、小学校の遠足で来たことがあるが、正直それ以来。
ほとんど初めてという感じです。
さあ中に入ろう!
04
 
中にはいると
まず目に飛び込んできたのが
11
リニアモーターカー
 これは、宮崎の実験線で時速517kmを記録した、「ML500」とのこと。
 MLとは磁気浮上を意味する magnetic levitation (マグレブ)から来ているらしい。
そして
12
新幹線0系
 1964年に開業した東海道・山陽新幹線の初代車両「0」型の第1号編成車
これは、中に入ることができます。
13_2
運転席というのは いいですね。
しおりちゃんもご機嫌です。
14
こうして、リニアと0系新幹線が並んでいるのも実に面白いですね。
その後ろには
15
こだま号
 今ではこだまは新幹線の各駅停車だけど
この当時は花がたの特急列車
 
16
壁には たくさんの ヘッドマーク
九州に帰るときには、昔は寝台特急に乗ったことを思い出します。
3段ベッドから眺める、日の出。小学校の低学年のころだったでしょうか。
「さくら」や「あかつき」に乗って長崎に帰りましたね。
17
そういえば、いまや 「さくら」も 九州新幹線の 名称ですね。
 
外に出ると、
1851
デゴイチ 「D51形蒸気機関車」 がお出迎え。
外ではテントの下でなにやらイベントをしてました。
21
どうやら ヘッドマークへシールを貼っているようです。
これはしおりちゃんの大好物。
シールを持って貼っていきます。
22
 
さらに その後ろのブースでは
建屋から顔を出す 「義経号」
23
これは、かっこいいですね。
7100形蒸気機関車といい、北海道の1号蒸気機関車とのこと。
 
また、記念のヘッドマークをつけた「C62形蒸気機関車」の前では
行列ができている中、記念撮影をしてくれてました。
2462
「さよなら 交通科学博物館」のヘッドマーク
テントの下でお土産を買い、再び室内に戻ると
壁に 看板が
3152
開館後 52年の歴史を振り返っていました。
 そして…
32
京都の梅小路に 2016年開館予定の 京都鉄道博物館。
国鉄の、日本の技術の展示が受け継がれていくのですね。
おみやげには
Photo
記念のクリアファイルと 懐中時計。
懐中時計の文字盤には「交通科学博物館」の文字と「0系新幹線」
なかなかのものですね。
これだけたくさんの展示物 移動するのは大変ですよね。
でも、いまから梅小路が楽しみです。
Photo_2
2
Photo_3






吉志部神社の桜

2014年04月01日 23時50分00秒 | おでかけ
大阪のじいじたちといっしょにごはんに行こうとなったが
すでにいっぱいで時間まち 近くの公園で桜の花見です。
1_4
いい感じで 咲いてました。
近くでは、バーベキューしている人たちもいて
のんびりとしたいい雰囲気。
2_4
この間、携帯を ついにドコモから softbankに 変えてみたので
iphoneのおとうさんカメラのアプリでも撮影。
3 さくら。きれいですね。
4_2
公園には、すこし遊具もありました。
5
さくらをバックに うんてい。
すべりやすいとの事ですが、元気に行ったりきたり。
奥のほうに行ってみると
6
ここは、神社でした。
しかも、もともとは とっても由緒正しき神社のよう。
いまは 岸辺(きしべ) と表記する地名にあって
 「吉志部神社」 
 ということは、いまの岸辺という表記があとからつけられた当て字。
もともと 1610年に建立された本陣は、国の重要文化財に指定されていたのに
2008年5月に出火し、全焼。2011年3月に新しく再建されたものらしい。
  吉志部神社 
         http://www.kishibejinja.jp/ 
大和の時代とか、平安時代とかの表記もありますが
大昔から このあたりに人が住んでいたと考えると
 ただ単純に、おどろきと同時に不思議な感じがしますね。