
いままで、ずっと ほしいほしいと言っていたけど、
まだ 早い といって 見送ってきたもの。
ついに しおりさんは GETしました。
実は、今年の3月 じいじと
子供の日に買ってもらう約束をしていたのでした。
早速、遊ぶ しおりさん。
今回、DSといっても何を選ぶかで悩みました。
DSi Lite , DSi , DSi LL 正直良くわかってませんでした。
色もいろいろあるし。
しかし、しおりは色は 白 と決めている。
もっとカラフルなものがあるのに、なぜ?
どうやら お友達が白を持っているみたい。
大きさは、パパが大きいのが見やすいと思いしおりに説明。
結局 DSi LL の 白 となりました。
しかし、パパとママが用意した ソフトは
百ます計算
やわらかあたま塾
幼児の脳トレ
の 3本。
事前に中古ショップで パパがセレクト。
新品はもったいないと思い。
中古だと、3本買っても 新作1本分くらい
3本もあれば、しばらくは 買わなくてもいいかなと思っているのはパパだけかも。
しかし、やわらかあたま塾は、結構 大人もはまれるかも
実際にやってみると 思うようにタッチもできず、反応も にぶい
くやしい。年とった実感。
しおりもがんばってやわらかあたま塾をしています。
まあ、ゲームというより 脳トレになっているので がんばってやるのもいいかな。
でもゲームばかりはだめだよ。しおりさん。
ママからは 素敵なプレゼント。
なんと、シナモンの生地で、DS用の ミニかばんを作成。
やるじゃん。