oregonian way of life. 

オレゴンでの学生生活から南下して社会人生活へ。IT産業でホットなサンフランシスコ・ベイエリアで地味~に文系の仕事してます

ミネアポリスの「運動系(?)」地帯

2006-05-19 | 消費文化
ミネアポリス3日目&最終日です。

今朝ミネソタ大学に行った後、9時半ごろバスに乗ってダウンタウンに移動している途中、生協(food coop)やフェア・トレードのコーヒー・ハウスなどが立ち並ぶ一角を発見。チェックしてみようと思ってすぐにバスを降りました。(こんなことができるのが、一人旅のいいところ。

ミネソタ大の(ミシシッピ川)西岸キャンパスに隣接するこの地域。60年代のヒッピー文化の名残を感じさせます。ミネアポリスでは70年代、「生協運動(food coop movement)」の参加者が「穏健派/リベラル派」とマルクス主義の影響を受けた(?)「過激派/革命派」に別れ、生協の経営を巡って(?)、当時の生協ニューズレターの発行者が「生協戦争(Coop War)」と呼んだ争いが勃発したそうです。(そんなことしてるから、運動系は嫌われるのです。)その「戦争」が写真の生協を舞台に繰り広げられたのかどうかは知りませんが、1971年に設立されたこの生協、色々あったことでしょう。

「運動」をどう評価するかはともかく、生協でもコーヒー・ハウスでも、ビーガン食が豊富に手に入るのは有難い。豊富に入りすぎてちょっと食べ過ぎ。今、生協の近くにある、見た目が運動系/ヒッピー系のコーヒー・ハウスで食休憩中。さて、Mill City 博物館に行かないと。

今夜オレゴンに出発するので、次回の更新は早くて日本時間の日曜日になります。

人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生協 (マーフィー)
2006-05-19 15:59:29
いよいよアメリカ大陸周遊の旅も大詰めですか!? 生協にそんな争い事があったなんて… イメージダウンしますね。 早くコープ神戸でもベジタリアン食材置いてほしいものですー
返信する
コープ (しんのすけ)
2006-05-21 06:52:04
おかげさまで、オレゴンに戻ってきました。



生協に関しては、まあそれだけ当時の運動参加者が真剣に社会改革を考えていた証拠である、とも言えると思います。わたしは京都でコープを利用していましたが、普通のスーパーとそんなに大差なかったですね。アメリカでコープと言えば、ベジタリアン中心だと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。