oregonian way of life. 

オレゴンでの学生生活から南下して社会人生活へ。IT産業でホットなサンフランシスコ・ベイエリアで地味~に文系の仕事してます

「プランタン」をマーケティング用語に?

2007-04-19 | 消費文化
アメリカでは、「Alpha Mom(アルファ・マム)」という言葉がmarketing buzzword(マーケティング用語)として企業の熱い注目を集めているそうな。「Alpha」とはこの場合形容詞で、「動物の集団などにおいて社会的なパワーを持っている」という意味だそうです。

で、「Alpha Mom」とは?それなりに子育てを熱心にこなしつつも、高学歴で職を持ち、トレンドにも敏感な女性だとか。携帯電話は必須アイテムで、最新技術を使いこなすしオンライン・ショッピングが大好き。まるで、一昔前の日本に生息していた(?)「オヤジギャル」が母親になった感じ?(あの人たちは玉の輿を狙って主婦することを目指していたから違うか。)自分で金を稼いでオシャレも楽しむ「Alpha Mom」の購買力に企業が注目するのは当然ですね。「Alpha Mom」のような生活が送れるのは夫や勤め先の理解や協力があるからだろうし、保育制度がある程度充実した地域に住んでいるからだろうと思いますが。

ちなみに、「Alpha Mom」という言葉の生みの親はこの町にご在住。最近は『USA Today』などの全国紙の取材を受けるなど、「Alpha Mom」はメディアからも注目を集めています。その生みの親、今月末には朝の人気ニュース番組『Today』(NBC)に出演して「Alpha Mom」について語るそうです。

地元の新聞で特集されたこの「Alpha Mom」、その記事の締めくくりは生みの親のこの言葉でした。

Being a mom is a lot of fun for me (母親業ってとても楽しいのよね)

そう、マーケティング概念としては先輩(?)のロハスもそうだけれど、やはり「Alpha Mom」も「楽しい」ことが条件のようです。今や(今も?)「楽しい」はマーケティング概念の必須条件?わたしがもし「プランタン」という言葉をマーケティング用語として企業にプッシュしようと思ったら、「楽しい」というキーワードは外せませんね。という訳で、「プランタン」の宣伝文句第二弾!

生命の息吹を感じるプランタン(春)ですね~。ウキウキしちゃいま~す!花が咲くし新緑が目に染みるゼィ!それに、春の生命力をたっぷり含んだアスパラガス食ってパワーアップ!ああ、プランタンするって、なんて楽しいの!Being a plantan is a lot of fun for me

あ~、こんな事、言ってるだけでオラ疲れるゾ・・・。(↑「楽しい」というよりは力んでるだけ

ちなみに、「Alpha Mom」のような女性は以前から存在したけれど、そのような母親を定義する言葉がなかっただけだとか。プランタン、つまり「植物を愛し、植物性食品を常食にする人」というのも以前からいるのでは?ロハスの兄弟姉妹概念(?)としてプランタンもマーケティング用語として定着しないかな・・・。「いや、絶対定着させちゃる!それが男ってもんでしゃろ!」(←『クレヨンしんちゃん』のパパ、ひろしか?)

もし「プランタン・マーケティング用語化計画」が失敗したら「プランタン教」創設だな。

(写真は先週、丘の上にある公園で撮影)

人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぼんちゃん)
2007-04-19 13:07:26
コメントをいただいていたのに、失礼いたしました。
是非、これからも末永いお付き合いをお願いします。
しんのすけさんのブログからはいつも刺激をいただいています。
これからもよろしくお願いしますね。
返信する
コメント、ありがとうございます (しんのすけ)
2007-04-20 04:36:43
こちらこそ、ぼんちゃんさんからコメントを頂いて半年以上も間が開いてしまって失礼いたしました。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。