oregonian way of life. 

オレゴンでの学生生活から南下して社会人生活へ。IT産業でホットなサンフランシスコ・ベイエリアで地味~に文系の仕事してます

I LOVE 無料&割引♪

2007-09-19 | 消費文化
2ヵ月半ぶりにオレゴン州「プワットランド(=ポートランド)」に来ています。さすがオレゴン州唯一の大都会(?)だけあって、店がいっぱい。ウインドーショッピングするだけで楽しめます。「プワットランド」に来るとつくづく、自分が住んでる町って「何もない」んだな~と思います。やっぱ、自然や田舎よりも人工物が多い都会だよね~(←えっ、わたしって間違ってる!?)。

プランタン・フレンドリーで消費税なしのオレゴン州の中でも、店がいっぱいの「プワットランド」に来ると当然(?)わたしの「消費者根性」が刺激されまくり!100%プランタンであるVeganopolisで腹ごしらえをした後は「プワットランド」に来ると必ず「チェケッター!」するアウトドア・ショップへ。ムエタイ用の靴&防水パンツをご購入♪。どちらとも当然(?)パタゴニアです。靴は30%引き&動物の皮不使用♪

雨天時の自転車利用の際に着用する防水パンツは定価で販売していたけれど、「これは割引にならないの?靴も買うんだけど・・・」と少し上目遣い&甘え声で店員に言ってみたら(←キショイ・・・)、10%引きに成功!上の写真に、値札に青ペンで「10% off」とその店員さんが書いたのが見えますね。やはりわたしの魅力が効いたのか?ダメもとで言ってみるものですね~。もしかしたら、わたしの町にあるアウトドア・ショップが自転車愛好家には10%引きの特典をつけているように、わたしが「雨の時でも自転車に乗る」と言ったのが功を奏したのかもしれません。アウトドア・ショップの店員さんには、天気にもメゲズにアウトドアを楽しむ人が多いようなので。

おまけに、ダウンタウンにあるそのアウトドア・ショップで買い物していい気分になった後、わたしのお気に入りであるホーソン通りに移動するためにバスに乗ると、ラッキーなことにたまたまバス代無料!運賃箱が壊れているからお金入れなくていい、と言われました。このバス賃無料にしろ、防水パンツ割引にしろ、アメリカってある意味でアバウトなところがなんだよね~♪(←アメリカ&アメリカ人の悪口を先日散々言っていたのはどこの誰!?)

何はともあれ、わたしにはやっぱり自然/田舎も人工物/都会もどっちも必要だな~。日本語&英語だけではなく、自然/田舎&人工物/都会の両方に触れることによって感情のバランスを保っているしんのすけ、という感じでしょうか?(←アンタは単に欲張りなだけ

人気blogランキングへ(←いい買い物をした後って何でこんなに気分がいいんだろう?)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ikura)
2007-09-19 07:19:45
太っ腹なバス会社ですね、無料にしちゃうなんて。私の職場が入ってる建物はもともと駐車料金安いんですが(スーパーでジュース1本買えば2時間無料)たまーに券売機のようなものが壊れると「本日は開放いたします」、、つまり無料になります。   
無料♪ (しんのすけ)
2007-09-19 09:37:47
「太っ腹なバス会社」なのか運転手個人の判断かは分かりませんが、わたしが運転手だったら運賃箱が壊れても乗車賃はしっかり徴収しますけどね。

>たまーに券売機のようなものが壊れると「本日は開放いたします」、、つまり無料になります<

その駐車場のほうが太っ腹!東京(ですよね?)だと駐車料金結構かかりそうだから大助かりですね。
Unknown (MIHO)
2007-09-19 20:27:33
普通に販売しているものを割引してくれるんですねぇ…そして運賃箱が壊れているから無料でイイとは!
最近そういう話を聞かない私は軽くカルチャーショックです(笑)
とは言え世知辛い今日この頃、なんだかホっとするイイお話ですね。
親切なのか? (しんのすけ)
2007-09-19 23:48:15
>なんだかホっとするイイお話ですね<

店員さんはともかく、バスの運転手は親切心から無料にしてくれたのかどうかは・・・?ぶっきらぼうな人だったし。「あっ、運賃箱が壊れた。あっー!面ドくせー!」という感じだったかも。まあ、無料であればわたしにはどうでもいいんですが。
セレブ~☆ (蘭丸)
2007-09-20 14:26:14
パタゴニアでお買い物なんてセレブ♪
素敵です☆
しかも値引きまでさせちゃうなんて
しんのすけさんの魅力ってどんだけ~
(すいません、暑くて頭おかしいです(;^^)

でも良いですよね、パタゴニア♪
しんのすけさんに教えていただいてから
イロイロチェックしてます。
無収入の為、買えませんが(;^^

でも無収入になって良かったことは
物を定価で買わなくなったこと!
私も地元じゃちょっと無理だけど
旅先では頑張って値引き交渉出来る様になりたいです。
セレブもどき? (しんのすけ)
2007-09-21 03:19:53
>パタゴニアでお買い物なんてセレブ♪<

「そう、わたしく、セレブですの、オホホ」と言いたいところなんですが、アメリカではパタゴニアの割引セールは当たり前で、わたしは割引でしか購入しないんですよね。日本のパタゴニアはアメリカの何割り増しか知らないけれど、かなり割高なのかも。

>旅先では頑張って値引き交渉出来る様になりたいです<

「旅の恥はかき捨て」と言うし、ダメもとでトライするだけの価値はあるでしょうね。しっかしわたし、買い物、特に割引と聞くと目の色が変わってしまいます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。