われらしんじんのこども

真人幼稚園の子どもたちの日々の様子や、
  楽しいエピソードなどをお伝えしています。

九月が通りすぎていく

2005-09-30 17:34:33 | Weblog
 みなさんこんにちは。
 九月が足早に私たちの前を通りすぎていこうとしています。季節は私達の気づかぬうちに世界を包みこんで、町も人も風の匂いさえもすっかり変えていく。秋は冬ほど嫌いじゃないですが、暑い夏大好き人間の私はやはりどこかさびしくて、切なくて、胸が苦しいのです。たとえば、仕事が早く終わった日などに夕暮れの家路を急いでいると、西の空一面が焼け焦げそうな茜色に染まっていることがある。私はそのたびにしばし黙ったまま立ち止まってみる。その圧倒的な美しさに、なぜだか急に涙がこぼれそうになることがある。泣きたいわけじゃないのに、心がジンジンと熱くなる。まるで世界のはしっこにひとりポツンと取り残されてしまったような、かなしい気持ちになる。
 そのかなしさの正体が何であるのか、私にはよくわかりません。大人になってもわからないことはたくさんあるのです。
 あなたは、夕焼けの空を見上げていてそんな気持ちになることありませんか?
 誰かに無性に会いたい、そんな秋です。

 さて、今週は穏やかな良い天気が続き、子どもたちも充実した活動をおこなっておりました。明日は「18年度 新入園児願書受付」開始のため休園となりますが、どうぞ良い週末をお過ごし下さい。


 【今日の一枚】
 年中組3クラスがそれぞれ白玉フルーツポンチを作り、みんなで食べました。その様子です。(写真はすみれ組)さて、お味の方はいかがでしょう?


 【平成18年度 新入園児入園願書受付開始】
  平成17年10月1日(土)午前10時より








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の誕生会

2005-09-28 15:01:11 | Weblog
 朝晩めっきり寒さを感じる季節となりましたが、みなさまいかがおすごしですか。この頃では日差しもどことなく力を失って、午後1時を過ぎる頃には西日が園庭や運動場に長い影をつくっています。見上げる空は高く青く澄んで、いつしかすっかり秋らしくなってきました。
 
 園庭では様々な木が実をつけ、その実を採ろうと多くの子どもたちがあちこちの木に群がってジャンプしたり、棒でつついたりして格闘しています。低い所にあるものはあらかたもぎ取られてしまったので、高いところの実をどうやって採るのか色々と知恵を働かせているようです。そんな子どもたちを見ていると、サルから人になるまでの進化の過程もこんな風だったのではないか?とふと思うことがあります。たとえば、初めは木を揺すって落とすだけだったものがやがて棒や虫取り網という道具を使うようになり、それでもうまくいかないと、今度はひとりが揺すって傾けたすきにもうひとりが棒で叩き落し、それを別のひとりがキャッチする、といった具合にその方法は次第に高度になっていきます。ひとりではうまくいかないとわかると、連係プレーを思いつくあたりが、見ていて実に微笑ましいのであります。ちなみに園庭の老先生宅前にあるひめりんご(さくらんぼみたいな小さいりんごで、酸っぱいけれど食べられる)がそろそろ赤く色づいてきているので、これからさらにいろんなアイディアがでてくることでしょう。そうなるといいなあ、とひそかに期待しています。
 
 運動場では今、年長組を中心にたくさんの子どもが縄跳びに挑戦しています。年長は縄跳び会が近づいていることもあり、連続して跳べた数でシールを貼っていく「縄跳びがんばり表」なるものをつくり、毎日毎日夢中になって跳んでいます。クラス対抗長縄跳びも帰る前のわずかな時間を使ったりして毎日のように練習しています。そんな年長児達の姿に触発されて、年中や年少の子どもたちもさかんに縄跳びする姿が見受けられるようになってきました。自由遊びの時間には異学年の子どもたちがいつも同じ運動場で活動しているので、互いに与え合う影響は計り知れないものがあります。
 子どもは子どもによって育てられる。
 触発こそが成長する力の根源である。
 彼らを見ているといつもそんなことを考えます。

 さて、明日は清子先生のお抹茶会が風鈴堂にて行われます。参加される皆様、どうぞお楽しみにおいで下さい。


 【今日の一枚】
 本日行われた9月生まれのお誕生会の様子です。お誕生児のみなさん、おめでとうございました。
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北再発見の旅

2005-09-26 18:22:02 | Weblog
 みなさんこんにちは。
 3連休いかがお過ごしでしたか?わたしは、久しぶりに東北をぐるりとめぐる旅をして来ました。ぐるりと言っても全部はさすがに時間がなく(二泊三日ですから)岩手、仙台、山形に目的を絞ってコースを設定し車で足早にまわって来ました。岩手では平泉を訪ね、義経ゆかりの地をじっくり見たり、仙台では松島を訪ねたり、帰路では山形を通るついでにそら組の靖子先生の故郷である寒河江市を通ってみたりして、実に意義深い連休を過ごしました。東北はこれまでに二回ほど一周しましたが、平泉と寒河江市ははじめて訪れました。日本のことならたいてい知っているつもりになっていましたが、まだまだ奥が深いのでありました。(どんな風に奥が深いのか?について詳しく話し始めるときりがないのでそれはまた別の機会に)
 いずれにせよ、東北を再発見できた旅でした。

 さて、明日は園長茶話会が行われます。どうぞ皆様おいで下さい。お待ちしております。
 


  【今日の一枚】
 今日はもも組の研究保育が行われ、ひとりひとりがお化けのおもちゃを作りました。写真はその時の様子です。ふう~っと口で膨らますと、あらあらふしぎ!コップの中からお化けが現れた!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護摩堂山30

2005-09-22 17:13:06 | Weblog
 無事山をおり、バスに乗って県立植物園へ。
 お母さん達が出迎えてくれました。




(なお、ここから初めてご覧になる方は、【いざ、護摩堂山!総集編】まで戻ってご覧下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護摩堂山29

2005-09-22 17:09:10 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護摩堂山28

2005-09-22 17:08:38 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護摩堂山27

2005-09-22 17:08:08 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護摩堂山26

2005-09-22 17:07:30 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護摩堂山25

2005-09-22 17:07:02 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護摩堂山24

2005-09-22 17:06:35 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする