われらしんじんのこども

真人幼稚園の子どもたちの日々の様子や、
  楽しいエピソードなどをお伝えしています。

詩『せなか』

2024-06-14 16:30:30 | Weblog

『せなか』

     まえだ かん

ちちのせなか
おおきないわのよう
よじのぼるには
あまりにもけわしい

てはかたからのびる
なだらかなりょうせんのさきに
たいようの ひかりのごとく
はなたれ  ひろげられている

けむくじゃらのあし
おおきなきの みきのよう
だいちにふんばって
そらを ささえている

ふとくてしずかなこえ
いちばん たいせつなことを
いちばん ちいさなこえで
ときどきぼそぼそと つぶやく

きみをみつめる ふたつのめだま
むくちで なにもかたろうとしない
きみのしらない たくさんのひとびとと
たくさんのよろこびと かなしみをみてきたから

よじのぼるには
あまりにもけわしい
おおきないわのような
ちちのせなか

 

 

*この詩は20年ほど前に父の日を記念しておこなわれた父親参観日に寄せて書いたお便りに発表した詩です。書いたことも忘れているくらいの詩ですが、最近になって過去に書いた文章の中から偶然発見し、その頃のことを懐かしく思い出したので、改めて父の日を記念して再掲いたします。

*【今日の1枚】5月後半に年長組の子どもたちが田植えを行いました。プランターに植えた小さな苗は初夏の日を浴びて順調にすくすくと育っております。そのプランターの向こうに見えるのは学年ごとに子どもたちが育てている夏野菜ですが、こちらもぐんぐんと育っています!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ公園にて

2024-06-11 12:02:19 | Weblog


こんにちは!
今日はわかば組と年少組が園外活動でスポーツ公園に来ています。みんなでいただきますをして、これからお弁当をいただきます!
日差しは強いですが、爽やかな心地良い風が吹いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花まつり・創立記念日(R6年度)

2024-04-30 14:18:00 | Weblog

皆様こんにちは。

今日はお釈迦様のお誕生と真人幼稚園の創立を祝う「花まつり・創立記念日」です。真人幼稚園は多くの皆様に支えられ今年57年目の新学期を迎えることが出来ました。この場をお借りして改めて厚く御礼を申し上げたいと存じます。

また今日は、普段は年長組のお抹茶会などでしか入ることが出来ない風鈴堂にて、登園して来た子どもたちが担任らと一緒にお参りをしましたし、徒歩通園などで園にお越しいただいた保護者の皆様にも三々五々お参りいただくことが出来ました。また多くのご家庭から仏さまに供える素敵なお花もご用意いただきました。重ねて感謝申し上げます。ありがとうございました。

さて本日はその花まつりの様子などをフォトチャンネルにまとめましたのでご覧ください。

 

花まつり・創立記念日(R6年度)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい季節の始まりに(R6年度)

2024-04-05 16:00:00 | Weblog

 皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

 長く厳しい冬が立ち去り、清々しい春の風が園庭を駆け抜けて、心も軽やかな新しい季節が始まろうとしています。

 本日5日は第一学期の始業式が、8日には第57回目の入園式が行われ、いよいよ待ちに待った令和6年度がスタートいたします。めでたく進級された皆さん、新たに真人幼稚園の仲間となられた新入園、転入園の皆さん、そしてすべての保護者の皆様に、まずもって心からお祝いを申し上げたいと存じます。

 この素晴らしい出会いを大切に、保護者の皆様としっかり手を携え、子どもたちを真ん中にして全教職員一丸となって教育にあたって参る所存でございます。

 今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

【今日の一枚】本日おこなわれました始業式の中でのひとコマ。今日から新たに真人の仲間となった転入園のお子さんたちがステージに上がってご挨拶をしてくださいました。みんなとても立派でしたよ。皆さん、これからどうぞよろしく!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩『あたらしいあさ』

2024-03-19 08:50:02 | Weblog

『あたらしいあさ』

      まえだ かん

あたらしいあさ

ふたたび春はめぐってきて

ひとつ大人になったきみに

こころをこめてつたえたい

きみに出会えてよかった、と。

どうしてこんなことを言うのかというと

たとえばきみとぼくが

いまここにいるということ

それはまさに奇蹟的なことだからだ。

きみがこの世に生まれてきたこと

ぼくがこの世に生まれてきたこと

あたりまえのようだけど

あたりまえじゃない。

ぼくらがきょう出会うためには

地球がなんかいも回り

たくさんの夜をこえ

あたらしい朝をむかえ

おとうさんやおかあさんや

おじいさんやおばあさんが

いくつものよろこびと

かなしみをくぐりぬけ

ようやくたどりついた場所で

ぼくらを産んでくれたからだ。

だからまずぼくらはそのことに

ありがとうを言わなければならない。

自分ひとりで生きていける人はいない。

人はみんなひとりひとりだけれど

けっしてひとりぼっちでは生きていけない。

きみがいないとぼくはさびしい。

きみが泣いているとぼくもかなしい。

きみが笑えばぼくもうれしい。

きみに出会えてよかった。

あたらしいあさ

 

あたらしいあさ

ふたたび春はめぐってきて

ここから旅立つきみに

祈りをこめてつたえたい

きみにさちあれ、と。

ゆるやかな川のせせらぎのように

きみの時間が流れていきますように。

たくさんの人との出会いが

きみの血となり肉となりますように。

どんなにつらい日があっても

自分の信じるものがあるならば

あきらめない勇気を持てますように。

自分より弱い人にはやさしく

自分より強い人にもやさしくあるように。

正しいことをするときには

だれかを傷つけてしまうこともあるのだと

いつもこころの片隅に思っているように。

耳の痛いことを言う人がいたら

言ったことばではなく

そのことばの奥にある思いに

耳をかたむけられますように。

そしていつまでもくよくよせず

明日はどんな一日にしようかと

わくわくしながら眠りにつけますように。

空の青さにあこがれたり

海の深さをおそれたり

ぎらぎらの太陽に目がくらんだり

遠い雷鳴に胸ふるわせたりしながら

時には風のように

時には炎のように

歩きつづけていけますように。

そしてもしもかなうならば

きみとぼくの歩くべつべつの道が

いつかどこかでつながっていたらうれしい。

旅立つきみにさちあれ。

あたらしいあさ

 

 

*この詩は2003年3月に卒園生に贈る詩として書いたものですが、

このたび一部手直しをして再掲することといたしました。

改めてすべてのしんじんの子どもたちにこの詩を捧げます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園・進級おめでとうございます!(R5年度)

2024-03-18 12:27:00 | Weblog

 清々しい春の風が園庭を駆け抜け、花壇のあちらこちらでは黄色いクロッカスが咲いています。子どもたちが秋に植えたチューリップの芽は暖かな陽を浴びてすくすくと育ち、私たちに新しい季節の訪れを告げてくれています。皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。

 さて月日の経つのは本当に早いもので、本日18日には第3学期の終業式が、明日19日には第56回・卒園証書授与式が行われ、一年の活動が終わろうとしています。めでたく卒園式を迎えられる皆様、晴れて進級される皆様に、改めて心からお喜びを申し上げたいと存じます。それぞれのご家庭で、これまで大切に育ててこられたであろう日々を思うにつけ、皆様のお喜びはいかばかりかと拝察いたします。昨年5月にコロナ禍が収束し早一年が経とうとしておりますが、保護者の皆様の多大なるご理解とご支援によりどうにかここまで教育活動をおこなってくることができました。園運営や行事、日々の諸活動等におきましても一方ならぬご協力を賜りましたことに、改めて厚く御礼を申し上げたいと存じます。ありがとうございました。

 さて、この終業式・卒園式をもってお別れしなければならない子どもたち、保護者の皆様方がいらっしゃいます。これまで長い間、本当にお世話になりました。転勤等で遠方へ転居されるご家庭もあると伺っておりますが、どうぞ皆様お元気で、ますますご活躍ください。そしていつでもまた園へ遊びにいらしてください。皆様にお会いできる日の来ることを、私たちはいつも楽しみにお待ちいたしております。

 

【今日の一枚】本日おこなわれました終業式の中でのひとコマ。今学期一杯で退園されるお子さんの紹介があり、ステージの上にあがってそれぞれお別れの挨拶をしてくださいました。みんなとても立派でしたよ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園生を送る会(令和5年度)

2024-03-07 15:47:47 | Weblog

皆様こんにちは。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

三寒四温の言葉通り、急に温かくなったかと思えばまた真冬に戻ったりのこの頃ですが、お健やかにお過ごしのことと推察いたします。朝は雪がはらはら舞っておりましたが、昼には晴れて気温が上がり、今日はまた春の気配が戻ってまいりました。

春の訪れを今か今かと待ちわびている子どもたちの多くは、さっそく園庭に出て、元気いっぱい体を動かして遊んでおりました。

さて、そんな今日は恒例の「卒園生を送る会」がおこなわれ、運動場に全園児と全教職員が一堂に会し、間もなく卒園を迎える年長組の子ども達を囲んで互いに感謝の気持ちを伝えあいました。

その模様をフォトチャンネルにまとめましたのでご覧ください。

 

卒園生を送る会(令和5年度)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分・豆まき会(R5年度)

2024-02-02 16:17:18 | Weblog

皆様こんにちは。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

本日は明日の節分を前に、一日早い真人幼稚園の「豆まき会」がおこなわれました。

コロナ禍の間は鬼と子どもたちが接触しない、怖さもほどほどで涙も出ない、コロナ・バージョンでおこなって参りましたが、今年は久しぶりに従来通りの鬼がどしどしやって来る世にも恐ろしい真人オリジナルの豆まき会を復活させました。

前半は節分のお話を聞いたり、理事長、園長と年女年男の先生たちがまく豆を三方に拾い集めたりしていましたが、後半は突然雷鳴が轟き二匹の鬼が登場。運動場はちょっとしたパニック状態に。怖さのあまり泣き出す子、先生にしがみつく子、拾った豆を懸命に投げて鬼を退治しようとする子など、様々な姿がありました。

そんな豆まき会の様子をフォトチャンネルにまとめましたのでぜひご覧ください。

節分が終わると立春です。暦の上では春がやってまいります。邪気を払った子どもたちが元気いっぱい新しい春を迎えられるよう心から祈っています。

 

『節分・豆まき会(R5年度)』

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年茶会2024(R5年度・年長組)

2024-01-18 16:56:00 | Weblog

 皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

 今日は年長組の新年茶会が風鈴堂にておこなわれました。昨年まではコロナ禍の影響で、子どもたち同士でおこなう茶会の様子を保護者の皆様に見学していただく、といった内容に変更して実施してまいりましたが、今年はコロナ禍も収まり、実に4年ぶりに従来のような保護者の方をお招きして子どもたちが順番にお抹茶をふるまう茶会をおこないました。5月から始まり、毎月一回おこなってきたお抹茶会も8回を数え、礼儀作法やお点前も板についてきた年長組の子どもたち。和やかな雰囲気の中に程よい緊張感を持って粛々と茶会を進めていく一人ひとりの姿は誠に感慨深く、大きな成長を感じます。ご参加くださいました保護者の皆様はいかがでしたでしょうか? ぜひまた何かの折にご感想をお聞かせください。

 そんな今日は、さっそくその新年茶会の様子をフォトチャンネルにまとめましたので、どうぞご覧ください。

 

新年茶会2024(R5年度・年長組)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3学期の始業式を迎えて(R5年度)

2024-01-09 17:18:18 | Weblog

 皆様こんにちは。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

 本日、三学期の始業式を迎え、子どもたちが元気いっぱい園へ戻って来てくれました。短い休暇でしたが、この冬休みをそれぞれのご家庭ではどのようにお過ごしでしたでしょうか? 

 すでにご承知のように、元旦の夕刻には能登半島地震が発生し、新潟県も大きな揺れに見舞われ、上越や中越、また新潟市内でも西区などでは大きな被害が出ております。各ご家庭のご家族様、ご親戚などの皆様はご無事でいらっしゃいましたでしょうか。また卒園生の皆さんに被災された方はいらっしゃらなかったでしょうか。県内はもとより全国の様々な地域に卒園生がいらっしゃることを承知しているので、とても心配です。コロナ禍が収まって、久しぶりの心穏やかな新年と思っていた矢先に、このような地震が再び起き、その被害状況が明らかになるにつれ、胸が締め付けられるような思いでただ見守るしかありませんでした。被災地では現在もまだ行方不明となっている方もいらっしゃいますし、残念ながら命を落とされた方も多数いらっしゃいます。被害に遭われた多くの方々に心からお見舞いを申し上げたいと存じます。幸いにも当園の教職員はみな無事でしたし、園舎等の施設にも被害はございませんでした。いつも通り新学期がスタートできることを決して当たり前と思わず、日々感謝しながら過ごしていきたいと思います。今後もまだ余震が続くことが十分考えられますので、災害発生時の対応などを今一度全職員で確認し、子どもたちの生命の安全を最優先に考えながら保育を実施して参りたいと存じます。

 そんな今日は、週末に降り積もった雪が園庭やにこにこ広場に残っていて、朝から登園してきた子どもたちが元気いっぱい雪遊びをおこないました。その様子をフォトチャンネルにまとめましたのでご覧ください。また【今日の一枚】は本日おこなわれた始業式の様子です。3学期から新たに真人の仲間入りをした4名のわかば組のお子さんたちが立派なご挨拶をしてくださいました。皆さんこれからどうぞよろしく!

 

始業式の朝(R5年度3学期始業式)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする