ENBLOG

TANAKAHAN日々思った事を綴ってみたりして

外交も無能

2023-11-01 20:08:56 | Weblog

パレスチナでのハマスとイスラエルの対立が世界から注目されているが、G7のうち、議長国日本以外の6カ国がイスラエル支持の声明を出したのに対し、日本だけが「邦人に被害なし」を理由に声明を出していない。

これを中立と捉えるとして、中立の立場を取る事が悪い訳ではない。しかし、邦人に被害がなかった事を理由にする意味が分からない。そんな事を言えば、もし日本が有事に巻き込まれた時に、同盟国をはじめとする友好国が、自国民に被害がない事を理由に助けて貰えなくなる。こんな場当たり的な外交をしていたら日本はいずれ孤立する。

一方、ウクライナ問題について話し合う関係国会合で岸田内閣は「イスラエル・パレスチナ情勢への対応がある中でも、ウクライナ支援の方針は揺るがない」と述べ、ウクライナに対して1.1兆円の支援を表明する。ウクライナとロシアとの争いで邦人に被害が出ているのか?パレスチナ問題には中立で、なぜウクライナには1兆円も支援するのか。全く一貫性がない。

彼は外交が得意だとイキっていたが、国民とロクに対話も出来ない人間が、外国と対話出来る筈がない。実は外国の首脳からも相手にされていないから、関係を維持する為に金をばら撒いているのではないか。内政だけでなく外交においても無能なら、何の役にも立たない。彼はプーさんからハブられる事だけを恐れている。でもしくじったらハブられるだけでは済まないだろう。次の選挙で、地元広島の選挙区から現役総理が落選する姿を見てみたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬脚を露す | トップ | また世襲やらかす »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事