昨年の地震で大規模な落石に見舞われた菊地渓谷を通る県道45号線が交互通行ながら開通したと聞いていたので、約1年ぶりに行ってみようという話になり、やっと今日行くことができました。
しかし日田街道との分岐点まで来ると、なんと時間制限があり、通行できる時間までに約2時間もあることが判明したため、取り敢えず小国までいってみました。
途中には杉の見事な林や綺麗な川(名称不明)が見られる快適な山間路で、このところひどくなりつつある花粉症を気にしつつ、それでも気持ちよく走ることができました。
小国の街に着く頃には昼近くなり空腹になってきましたが、ふとこの近くにそば街道があったことを思い出したため、そこへ向かいました。
黒川方面にも気になる蕎麦屋があるのですが(沙羅)また次のチャンスですね。
間もなくついたのは「吾亦紅」。そば街道の入り口近くにある感じの良いお店で、駐車場もひろくとられています。
入り口の下を小さな川が勢いよく流れていて気持ちいいですね。
注文したのは私がきのこ蕎麦セット、父が山菜蕎麦。
付け合わせの豆腐やそば粥等も丁寧に作られており、蕎麦も特に出汁が大変美味しく感じられました。
父も大喜びです。
また、給仕される方も大変優しく、とても楽しい時間を過ごすことができました!
さて、帰りですがミルクロードと菊地渓谷へ向かう道の分岐点に来たところ、まだ通行可能時間だったので迷わず菊地渓谷へ。
ちょうど渓谷入り口の下辺りが2ヶ所崩落しており、さかんに復旧工事が行われていました。
渓谷入り口には土砂や岩が積み上げられており、完全な復旧はまだまだ先ではないかとおもわれます。
先日訪れた立野の復旧現場もまるで戦場のようになっており、災害復旧の困難さを改めて感じさせられた日帰り小旅行となりました。
しかし日田街道との分岐点まで来ると、なんと時間制限があり、通行できる時間までに約2時間もあることが判明したため、取り敢えず小国までいってみました。
途中には杉の見事な林や綺麗な川(名称不明)が見られる快適な山間路で、このところひどくなりつつある花粉症を気にしつつ、それでも気持ちよく走ることができました。
小国の街に着く頃には昼近くなり空腹になってきましたが、ふとこの近くにそば街道があったことを思い出したため、そこへ向かいました。
黒川方面にも気になる蕎麦屋があるのですが(沙羅)また次のチャンスですね。
間もなくついたのは「吾亦紅」。そば街道の入り口近くにある感じの良いお店で、駐車場もひろくとられています。
入り口の下を小さな川が勢いよく流れていて気持ちいいですね。
注文したのは私がきのこ蕎麦セット、父が山菜蕎麦。
付け合わせの豆腐やそば粥等も丁寧に作られており、蕎麦も特に出汁が大変美味しく感じられました。
父も大喜びです。
また、給仕される方も大変優しく、とても楽しい時間を過ごすことができました!
さて、帰りですがミルクロードと菊地渓谷へ向かう道の分岐点に来たところ、まだ通行可能時間だったので迷わず菊地渓谷へ。
ちょうど渓谷入り口の下辺りが2ヶ所崩落しており、さかんに復旧工事が行われていました。
渓谷入り口には土砂や岩が積み上げられており、完全な復旧はまだまだ先ではないかとおもわれます。
先日訪れた立野の復旧現場もまるで戦場のようになっており、災害復旧の困難さを改めて感じさせられた日帰り小旅行となりました。