遊びをせんとや生まれけん

キャンピングカーGTで車中泊したり温泉巡りしています。

休日にあちこち

2019-02-27 19:43:36 | 日記
昨日(2月26日)は午後から会社行事のため仕事が少なく、午前中休みました。
天気は霞がかかったようで展望もききませんが短時間で行ける南阿蘇をひとまわりします。
まずは先日立ち寄ってとても美味しかった「グランツムート」というパン屋へ。
野菜とチキンの燻製入りのパイのようなサクサクのパン(デニッシュ?)と、これも燻製の卵が入った惣菜パン的なのを昼食用に買い求めました。
値段もそれなりではありますが、なんと言っても食べるときに手についた薫製の香りがなかなかとれないくらいに香ばしく、今後もリピート確定。
店舗の半分はカフェになっており、景色も良さそうだったのでコーヒーを飲みたかったのですが、暖房が効いてなかったのと、ご主人の愛想があまりにも悪かったので撤退しました。
後でGoogleMapのレビューを見たらやはりその事に触れた書き込みもありました。
パンが美味しければまあ良いけれど、もう少し普通の対応なら嬉しいんですが・・・
職人気質の方なんでしょうかね?


コーヒーは「あそ望の郷くぎの」でいただきました。
いつ来てもいい眺めです。
インスタントよりちょいマシなコーヒーもグレードアップしたように感じる?
食堂のとなりに建物を建設中なので聞いてみると、1キロほど離れたところにあるそば道場が移転するとのこと。

かえり道、萌の里の近くにあって前から気になっていた「塩井社湧水」へ行ってみました。







味は「ああ、美味い」という感じではなく無味無臭。
もちろん不味いと言う意味ではありません。
数多くのパイプが敷設されていて、生活用水や農業用水として活用されているようでした。


そして今日(2月27日)は店休日なので、今が見頃と思われる梅の花を見に人吉梅園に行ってきました。
ループ線とスイッチバックで有名な大畑駅の近くにあるそうなので、鉄分のない私ですが一応見ておいてもいいかな等と思いながら向かいます。






緩やかな傾斜なので足が弱った父でもなんとか登れます。


間近に九州自動車道が見えます。
24日の日曜日に梅祭りがあり、恐らく賑わったことでしょうが、今日は平日の午前中のため閑散としていました。
満開の一歩手前のように見えましたが、静かにゆっくり見物することができ父も大喜びです。
私と違って植物好きなのでね。
大畑駅にも行ってみましたが、当然ながらループ線の全貌も見えず、線路の傾斜だけチラ見して通過しました。
帰りはいつものようにR219で球磨川の流れを楽しみながら走ってきました。
それにしても全く寒さを感じない1日で、このまま春になりそうな感じがします。
桜が咲くまでもう一月足らずだし、阿蘇の野焼きも始まりますからね。


附録
N-VAN改装の経過です。
コンセプトは手っ取り早く安上がり(笑)
快適な車中泊にそなえて少しづつ改装を行ってます。
まずは遮光から。
オプションのサンシェードはペラペラな布で装着もしにくいので自作します。
ハンズマンで車中泊定番アイテムの銀マットを2枚購入。
厚みは8mmで折り畳みタイプです。
1枚1,200円位でした。
型どりして嵌め込むのですが、後ろの3枚は窓枠が鉄板なのでシート状の磁石を切ってマットに接着しました。

簡単にパチパチッと装着できます。
他のところは鉄板ではないので、ガラス面より少しだけ大きめに切り抜いて押し込むように嵌めました。



そこそこいい感じでしょう?
お洒落なものに敏感な私の友人達には不評かもしれませんが、良いんです機能すれば!
そして助手席前の簡易テーブルです。
これはオプションで提供されていますが、なんと税抜き13,000円です。
使ったのは100均(ダイソー)の板とカッティングシートで合計216円です。
なんと1/65!
見かけは劣りますが機能は同じですからね。

ここに

こんな風に装着できます。
車体側にスリットがあるので軽く差し込むだけです。
次回はいよいよベッドです。
いま設計図を作成中(頭のなかでwww)
使用するのはイレクターパイプです。
塩ビパイプでの組み立て作業一式は仕事で日常的に行っていたのでなんとかなるでしょう。
完成は未定ですが納期もないので気が向いたときに作業することにします。

夢蛍(ゆめあかり)でソロキャン

2019-02-21 18:43:29 | 車中泊
もう何回目になるのか、比較的近くの穴場的キャンプ場でソロキャンを行いました。
前回はあまりうまく準備が出来なくてゆっくり楽しめなかったソロキャンでしたが、その辺りに留意して 段取りを進めてみました。
さて、一体どのようなことになったのでしょうか。


出かける直前までN-VANで行くかハイエースで行くか全く決まりませんでした。
もともと今回はN-VANで行こうと思っていて、道具類もいつも積んであるハイエースからいったん2階の自室に運び込んでいました。
キャンプ場の場所が阿蘇市の外輪山の上にあり、例年なら凍結、積雪は当たり前だったので四輪駆動であるN-VANの出番という訳なのですが、今年は例年になく暖かい冬で道路状況が良かったことと、設備の簡略化のためカーサイドタープではなく普通のタープでも寒さがしのげそうだったこと(N-VANでは普通のタープは張りづらい)、さらには雨続きでそもそもキャンプが可能かどうか分からなかったこと、等々の不確定要素が多々あり直前まで決められませんでした。



実はここでのキャンプに先立ち、先日下見をかねて現地を訪れてみました。
キャンプ場は「轍」というピザ屋さんに併設されており同じ敷地内にありました。
全部で7サイト、そのうちオートサイトは3つです。
キャンプ場としてはかなり小さめですね。
建設会社の社長さんだったご主人とその奥さんで経営されており、とても居心地の良いお店でした。
また、サイトは芝で覆われており雨の後でもぬかるむことは無さそうだったので安心です。
オートサイトには電源もあり電気の心配もありません。


問題の天気ですが、予報がどんどん変わり、少なくともどちらかの日は雨に見舞われそうでしたが、なんと直前に両日ともに好天予報となり結局気を揉んだ割りには暖かで穏やかな天気となりました。


下見の時伺ったお話ですが、色々困った利用客がいるそうで、黙って店の薪を持ち出して特大のキャンプファイアーをしたり、ダブルブッキングしておいて連絡がなかったり。
そんなことがあってご主人はキャンプ場よりピザ屋の方に軸足を置いておられるように見えました。




下見の時に撮った写真です。
前回の白浜でのオフ会で頂いた蜂蜜を塗ったピザと同じものです。
当然こちらは本格的な味わいですが、オフ会のも結構美味しかったよなあと、罰当たりなことを思うアホ舌のワタクシ。
まあ今まで冷凍かサイ○リアしか食べたことないので無理からぬところでしょう。


ソロの時にはいつもごく簡単な焼き肉や刺身などを食べていますが、今回も牛(安定のアメリカンビーフ)、手羽先、豚の肩ロースがメインで、あとはオイルサーディン缶、天草産カワハギの刺身、砂肝の燻製、フルーツトマト(good)、大好きな亀田製菓の柿の種(ワサビね)。
もしかして気力があったら作ろうと思ったトマトリゾットの材料も用意しましたが気力より火力が足りなく断念しました。
前回のソロキャンで問題となった低温時のガスですが、今回は食事時の気温が1~3℃とそれほど冷え込まなかったうえにカイロを貼り付けタオルで巻いて保温したにも関わらずパワー不足でした。
前回よりマシではありましたが、やはり時間が経つとチョロチョロに。
ST-301に純正のパワーガスなんですがSOTOさん、こんなもんなんですか?オタクの製品は、と言いたくなりました(言ってますがww)



サーディン缶を暖めるだけ。
この時はまだ気温が7℃あったのでバーナーは使えてます。
これは美味しかった!

この後豚の肩ロースも焼いたのですが、結局牛までは辿り着けず、あえなく持ち帰りとなりました。

あ、牡蠣のアヒージョもしたんだった。
でも牡蠣の風味がうまく出せなくて、オイル漬けのなにか柔らかいものを食べてる感じでした。
何が悪かったんだろう?

でもこうしてみるとそこそこ色々食べているので、一応食事を楽しんだと言って良いかと思われます。
残念なことにはビールを3本飲んで次に行くタイミングでなぜか頭痛がしてきてそれ以上飲めませんでした。



ファイアーディスクに乗せた「ユーラークッカースタンド」。
五徳です。
中華製ですが値段のわりに部材が厚く頑丈に作られており、直火でも全く問題ありません。
高さが5段階に調節できます。
アルコールストーブやシングルバーナーの五徳としてももちろん使えます。
足を広げた時にカチッと止まれば言うことなしでした。
良い買い物をしたと思っています。


思ったよりは良い仕事をするアルコールストーブ。
お湯を沸かすのはもちろんホットサンドもなんとか作れます。
これは1,000円台なのであと2つほど買ってきて並べて使えば寒い時でもいろんな料理が出来そうです。
もしくは固形燃料のダブル、トリプル使いもありかも。


アルコールといえば、冬季ということで水道が使えず炊事場(シンクがひとつだけです)も使えなかったので、食器の後片付けにペーパータオルとアルコールスプレーを利用してみました。
スキレットなどはお湯を沸かして脂を溶かしたあとアルコールで拭くと手軽にきれいになりました。
今後役にたちそうです。




ガスとアルコールでなんとか出来たホットサンド。
ハムの他にこんなものも挟んでみましたが、まあ予想通りの味でした(笑)
可もなく不可もなくですね。



サイトの全景。
新緑の時期はきれいなんだろうと思います。
奥の斜面とサイトの間には小さな川がながれていて、筑後川に繋がっているそうです。


今回のソロキャンは前回と異なり、ある程度余裕をもって過ごすことができました。
少しだけ経験値が上がったのだろうと思います。
次の冬は寒いかどうかわかりませんが出来ればテント泊もしてみたいと思います。
この歳になっても(後期高齢者!)次に思いを馳せるということを経験させてくれるこの趣味をこれからも大事にしていきたいものです。

やはり暖かい南国でオフ会

2019-02-04 06:12:05 | 車中泊
2月の定例オフ会はもう何度目になるのか?宮崎県青島の白浜オートキャンプ場で行われました。
ふかけんさん御夫妻、shunsukeさんを加え6人です。


と、その前に先月末に行ってきたいつもの久住山周遊コースの様子を少々。
そもそも4WDのN-VANに買い換えたのは雪の山道を走りたかったからなのですが、昨年と違い今年は阿蘇久住方面でも雪が少なく、残念な思いで天気予報やライブカメラの映像を眺めていました。
1月最後の土曜日(25日)にある程度は降ったのですが仕事を休めず、なんとか29日に溶け残りの雪を見に出かけることが出来ました。


ゴンドーシャロレー近くの林間コース。
ここは年間を通して様々な景観を楽しむことができます。




八丁原の地熱発電所付近。
いつもの何倍もの水蒸気が立ち上がっています。
スキー場もひと息ついたでしょうね。






牧の戸峠登山口。
ここでささやかに雪上走行テストを行いましたが、アイスバーンの上に圧雪が被さった路面をタイヤがガッチリ捉えて、スリップする様子は全く感じられませんでした。
路面の雪は完全に溶けていたので、次回は是非とも雪道走行を行いたいものです。
そうこうしていると、何やら上空に怪しい雰囲気が・・・
見たこともない小型の飛行機があり得ないスピードで久住山の上空を何度も旋回していました。
どうもジェット機のようで、セスナなどとは比べ物にならないスピードと旋回能力。

これはもしかしてあのホンダジェットか?
でもなかなか主翼の上にマウントされた特徴的なエンジンの様子を確認できまず、残念。

その後近くのガンジーファームに立ち寄ってオフ会用の食材を少し入手して帰りました。


さて、オフ会ですが今回はメンバーのかおなし♪さんの新車お披露目も兼ねています。
トイファクトリーの「コルドバクルーズ」でホワイトレターのタイヤと少々いかついアルミホイールがパールホワイトのボディーに思いのほかフィットして光輝いておりました。
これからの航海(クルーズ)が楽しさ溢れたものになりますように!

写真撮り忘れのため既出のものからm(__)m



近くのゆめタウンで食材を調達し、最早通い馴れた感のある宮崎の青島に向かいます。
熊本ICからキャンプ場まではほぼ200kmあります。
これもいつものことながら近づくにつれだんだん暖かくなってきて、到着後車から降りるとふんわりした空気が体を包み込むようです。
気温の差以上のものがありますね。



チェックイン後は昼食を。
これもまた定例となったふかけんさんの蕎麦を頂きました。
最近のキャンプブームで皆さんいろんなスタイルで楽しまれていますが、キャンプ場で手打ち蕎麦を食べる人はいないでしょうから、日本初というより世界で唯一と言っていいのではないでしょうか!
斬新(笑)

ふかけんさんいつもありがとうございます。


ところで、当日は土曜日とあってキャンプ場は満員の盛況でしたが、それこそ皆さん思い思いのスタイルでキャンプをされています。
テントに限ってもサーカスTC、ツーリングドームLX、アメニティードームなどの有名どころの他、球形をしたものや我々のようなスクリーンタープやワンポールタイプなど、まるで見本市のようでした。
以前からツーリングドームLXが良いと思っていましたが、予想外の小ささでビックリ。
やはり実物を見ないと分からないこともあるんですね。
来シーズンはテント泊も検討している私には大変に参考にもなる代わり物欲をそそられる結果ともなり複雑です。
特に隣のサイトのサーカスTCにはヤられました。
比較的若い男性でしたが道具類もシンプルながら厳選された気配で、自分の目指す方向と近いものがあり参考にもなりました。
流行りものはあまり好きではありませんが、サーカスTCはやはり魅力的でしたね。
なお薪ストーブはまだお持ちではないとのこと。
私は先ず持っていく荷物の整理から始めて、余裕を持ったソロキャンが出来るようにならなくてはね!


さて、今回も我々のスタイルはshunsukeさんのスクリーンタープで火を囲んでのものですが、中からあたりを見回していると1台のトイファクトリー車が入ってきました。
なんとこれは珍しい「アルコーバ」。
かおなし♪さんがコルドバクルーズの前に検討していたものです。
すぐ側のサイトに停められたので何気なく通りかかるふりをして話しかけてみると、御夫妻&犬連れで車中泊旅行をされているそうです。
このパターンは某動画サイトでもアップされている方をよく見かけます。


タープの中で色々お話をしながら夕方まで過ごし、五月雨的に夕食へとなだれ込むのもいつもの我々のパターンです。

コールマンのグリルの上に誂えたかのように収まるポータブルピザ窯。
中では味付けスペアリブが焼けています。
この他に玉ねぎスープ、takaさん特製おにぎり、鹿児島黒豚&モツ、アヒージョ、熊本赤牛、にんにくオイル焼き、赤ワイン、梅ワイン、これは珍しいスパークリング獺祭(旨すぎ)等々の暴飲暴食もまたいつも通りの安定路線で、最後にはshunsukeさんからケーキまで出てきてうまくオチがつきました。

この日は夜になってもそれほど気温が下がらず、上はスウェットで過ごすことが出来ました。
FFヒーターも途中でOFFに。


翌朝はこれもいつも通りのホットサンドと珈琲。
さらにはおにぎりの残りとピザ。
ここでピザ窯が本来の仕事をするわけですね。

それにしても今回もずいぶん食べましたねえ!
そうこうしていると、今回は来ないのかなと思っていたふうたさんが登場。
相変わらずお仕事がお忙しそうです。
いつかゆっくり参加していただきたいものです。



楽しい時間は過ぎるのが早く、残念ながら撤収。
とは言えオーニングとワンタッチタープなのであっという間に完了です。
(洗い物はかなりありましたが皆さんが手分けしてやって下さりありがとうございました。次回はガンバりますよ、多分)
余談ですが朝、キャビンサイトの周りでサルが走り回って騒いでました(笑)
猫も多いし油断できませんね。


この日は雨予報で予想より早めに小雨が降りだしましたが撤収は間に合いラッキーでした。
いつも立ち寄る宮崎IC手前の「山椒茶屋」でいつものおでんを食べて帰路につきます。
帰りは八代熊本間で前線の通過にぶつかったらしく何度か突風に見舞われ、車が横に振られる場面もありましたが、以前のようにぐらぐらすることはなく、リアスタビの効果を実感することが出来ました。
これはベース車両に純正で装備するべきものではないでしょうか、トヨタさん。




今月後半にはまたソロキャンを予定しています。
前回より少し余裕を待ってゆっくり過ごすことをとりあえずの目標としてやってみたいと思っていますが果たしてどんなことになるのでしょうか?