昨日(2月26日)は午後から会社行事のため仕事が少なく、午前中休みました。
天気は霞がかかったようで展望もききませんが短時間で行ける南阿蘇をひとまわりします。
まずは先日立ち寄ってとても美味しかった「グランツムート」というパン屋へ。
野菜とチキンの燻製入りのパイのようなサクサクのパン(デニッシュ?)と、これも燻製の卵が入った惣菜パン的なのを昼食用に買い求めました。
値段もそれなりではありますが、なんと言っても食べるときに手についた薫製の香りがなかなかとれないくらいに香ばしく、今後もリピート確定。
店舗の半分はカフェになっており、景色も良さそうだったのでコーヒーを飲みたかったのですが、暖房が効いてなかったのと、ご主人の愛想があまりにも悪かったので撤退しました。
後でGoogleMapのレビューを見たらやはりその事に触れた書き込みもありました。
パンが美味しければまあ良いけれど、もう少し普通の対応なら嬉しいんですが・・・
職人気質の方なんでしょうかね?
コーヒーは「あそ望の郷くぎの」でいただきました。
いつ来てもいい眺めです。
インスタントよりちょいマシなコーヒーもグレードアップしたように感じる?
食堂のとなりに建物を建設中なので聞いてみると、1キロほど離れたところにあるそば道場が移転するとのこと。
かえり道、萌の里の近くにあって前から気になっていた「塩井社湧水」へ行ってみました。
味は「ああ、美味い」という感じではなく無味無臭。
もちろん不味いと言う意味ではありません。
数多くのパイプが敷設されていて、生活用水や農業用水として活用されているようでした。
そして今日(2月27日)は店休日なので、今が見頃と思われる梅の花を見に人吉梅園に行ってきました。
ループ線とスイッチバックで有名な大畑駅の近くにあるそうなので、鉄分のない私ですが一応見ておいてもいいかな等と思いながら向かいます。
緩やかな傾斜なので足が弱った父でもなんとか登れます。
間近に九州自動車道が見えます。
24日の日曜日に梅祭りがあり、恐らく賑わったことでしょうが、今日は平日の午前中のため閑散としていました。
満開の一歩手前のように見えましたが、静かにゆっくり見物することができ父も大喜びです。
私と違って植物好きなのでね。
大畑駅にも行ってみましたが、当然ながらループ線の全貌も見えず、線路の傾斜だけチラ見して通過しました。
帰りはいつものようにR219で球磨川の流れを楽しみながら走ってきました。
それにしても全く寒さを感じない1日で、このまま春になりそうな感じがします。
桜が咲くまでもう一月足らずだし、阿蘇の野焼きも始まりますからね。
附録
N-VAN改装の経過です。
コンセプトは手っ取り早く安上がり(笑)
快適な車中泊にそなえて少しづつ改装を行ってます。
まずは遮光から。
オプションのサンシェードはペラペラな布で装着もしにくいので自作します。
ハンズマンで車中泊定番アイテムの銀マットを2枚購入。
厚みは8mmで折り畳みタイプです。
1枚1,200円位でした。
型どりして嵌め込むのですが、後ろの3枚は窓枠が鉄板なのでシート状の磁石を切ってマットに接着しました。
簡単にパチパチッと装着できます。
他のところは鉄板ではないので、ガラス面より少しだけ大きめに切り抜いて押し込むように嵌めました。
そこそこいい感じでしょう?
お洒落なものに敏感な私の友人達には不評かもしれませんが、良いんです機能すれば!
そして助手席前の簡易テーブルです。
これはオプションで提供されていますが、なんと税抜き13,000円です。
使ったのは100均(ダイソー)の板とカッティングシートで合計216円です。
なんと1/65!
見かけは劣りますが機能は同じですからね。
ここに
こんな風に装着できます。
車体側にスリットがあるので軽く差し込むだけです。
次回はいよいよベッドです。
いま設計図を作成中(頭のなかでwww)
使用するのはイレクターパイプです。
塩ビパイプでの組み立て作業一式は仕事で日常的に行っていたのでなんとかなるでしょう。
完成は未定ですが納期もないので気が向いたときに作業することにします。
天気は霞がかかったようで展望もききませんが短時間で行ける南阿蘇をひとまわりします。
まずは先日立ち寄ってとても美味しかった「グランツムート」というパン屋へ。
野菜とチキンの燻製入りのパイのようなサクサクのパン(デニッシュ?)と、これも燻製の卵が入った惣菜パン的なのを昼食用に買い求めました。
値段もそれなりではありますが、なんと言っても食べるときに手についた薫製の香りがなかなかとれないくらいに香ばしく、今後もリピート確定。
店舗の半分はカフェになっており、景色も良さそうだったのでコーヒーを飲みたかったのですが、暖房が効いてなかったのと、ご主人の愛想があまりにも悪かったので撤退しました。
後でGoogleMapのレビューを見たらやはりその事に触れた書き込みもありました。
パンが美味しければまあ良いけれど、もう少し普通の対応なら嬉しいんですが・・・
職人気質の方なんでしょうかね?
コーヒーは「あそ望の郷くぎの」でいただきました。
いつ来てもいい眺めです。
インスタントよりちょいマシなコーヒーもグレードアップしたように感じる?
食堂のとなりに建物を建設中なので聞いてみると、1キロほど離れたところにあるそば道場が移転するとのこと。
かえり道、萌の里の近くにあって前から気になっていた「塩井社湧水」へ行ってみました。
味は「ああ、美味い」という感じではなく無味無臭。
もちろん不味いと言う意味ではありません。
数多くのパイプが敷設されていて、生活用水や農業用水として活用されているようでした。
そして今日(2月27日)は店休日なので、今が見頃と思われる梅の花を見に人吉梅園に行ってきました。
ループ線とスイッチバックで有名な大畑駅の近くにあるそうなので、鉄分のない私ですが一応見ておいてもいいかな等と思いながら向かいます。
緩やかな傾斜なので足が弱った父でもなんとか登れます。
間近に九州自動車道が見えます。
24日の日曜日に梅祭りがあり、恐らく賑わったことでしょうが、今日は平日の午前中のため閑散としていました。
満開の一歩手前のように見えましたが、静かにゆっくり見物することができ父も大喜びです。
私と違って植物好きなのでね。
大畑駅にも行ってみましたが、当然ながらループ線の全貌も見えず、線路の傾斜だけチラ見して通過しました。
帰りはいつものようにR219で球磨川の流れを楽しみながら走ってきました。
それにしても全く寒さを感じない1日で、このまま春になりそうな感じがします。
桜が咲くまでもう一月足らずだし、阿蘇の野焼きも始まりますからね。
附録
N-VAN改装の経過です。
コンセプトは手っ取り早く安上がり(笑)
快適な車中泊にそなえて少しづつ改装を行ってます。
まずは遮光から。
オプションのサンシェードはペラペラな布で装着もしにくいので自作します。
ハンズマンで車中泊定番アイテムの銀マットを2枚購入。
厚みは8mmで折り畳みタイプです。
1枚1,200円位でした。
型どりして嵌め込むのですが、後ろの3枚は窓枠が鉄板なのでシート状の磁石を切ってマットに接着しました。
簡単にパチパチッと装着できます。
他のところは鉄板ではないので、ガラス面より少しだけ大きめに切り抜いて押し込むように嵌めました。
そこそこいい感じでしょう?
お洒落なものに敏感な私の友人達には不評かもしれませんが、良いんです機能すれば!
そして助手席前の簡易テーブルです。
これはオプションで提供されていますが、なんと税抜き13,000円です。
使ったのは100均(ダイソー)の板とカッティングシートで合計216円です。
なんと1/65!
見かけは劣りますが機能は同じですからね。
ここに
こんな風に装着できます。
車体側にスリットがあるので軽く差し込むだけです。
次回はいよいよベッドです。
いま設計図を作成中(頭のなかでwww)
使用するのはイレクターパイプです。
塩ビパイプでの組み立て作業一式は仕事で日常的に行っていたのでなんとかなるでしょう。
完成は未定ですが納期もないので気が向いたときに作業することにします。