遊びをせんとや生まれけん

キャンピングカーGTで車中泊したり温泉巡りしています。

ポチったものが到着

2017-09-28 19:23:05 | その他
一昨日ポチったものが今日着いていました。
どういう訳かいつもの過剰包装ではなく、商品の箱がむき出しのままでした。
丸わかりですね。
過剰包装もどうかと思いますが、これはこれで中身は大丈夫なのかなと一抹の不安を覚えつつ開梱していきます。
思ったより少し軽いかな。

出落ちというか(笑)


キャリーケースつき。

焼き網つき。

眩しいくらいですが一度使えば大変色でしょうね。
若干脚がヤワな感じで、端に重いものをのせればひっくり返りそうですが真ん中は強いようです。



一昨日mont-bellでスノーピークの焚き火台Mを見たんですが、確かに丈夫でびくともしない雰囲気で一生ものだなと思いました。
ただ想像の半分近いサイズだったのと、やはり価格がアレなので断念。
次次回のオフ会では大活躍してもらいたいものです。
それまでにはその他のグッズも揃うと良いのですが。


キャンプで使う火には4種類あって、灯り、焚き火、調理1(焼肉)、調理2(湯沸し)ですね(私基準)
1と2の違いは汁が垂れるか垂れないか。
で、調理1がなかなか決まりません。種類が多すぎて。
身近に見たこともないしなあ。
キャプスタかユニか尾上製作所かドッペルか。笑'sB-6君はネーミングに違和感ありすぎで選ばない(笑)


ひとまず明後日はこの火星人君を持ってオフ会に参加します。
薪と着火材は持参します。

秋を求めて

2017-09-26 17:03:57 | 旅行
本格的に秋になりました。
今日は秋の風物詩を求めて御船町から南阿蘇へ父を連れて一周りして来ました。
曇り空で予報もぱっとしなかったので先日装着したクールベールの効果も確認できないと思い、近場でもあったので軽四で出かけました。


ルートは熊本IC→嘉島JCT→R443→R445(一部通行止のためマミコゥロードへ迂回)


御船町と山都町の境目近くの棚田で今が盛りの彼岸花を観賞。
昨年たまたま高千穂峡に行く途中で通りがかって見つけたビューポイントです。R445沿いにあります。





矢谷渓谷ほど大規模ではありませんし観光地でもありませんが、棚田と彼岸花を一度に楽しめるスポットです。


次はそこから車で約30分ほど登ったところにある吉牟田水源へ。









いつ来てもひんやりして気持ちのいい場所です。
今日は珍しく誰も来ていませんでした。
有名な割にこじんまりしていますが良いところです。
試験的に1年前に汲んだ水を常温でとっておいたんですが、ヌメリも濁りもありませんでした。
因みにここの標高は約600mです。
水温は10℃位でしょうか。


次はグリーンロード。



煙っていますが普賢岳がうっすら見えています。
次のパーキング。





南郷谷を眼下に紅葉も始まっているようです。
高原の爽やかな風が吹きわたり気持ちが良い!
途中には蕎麦の花が咲いていました。
来月辺り新蕎麦が食べられるかもしれませんね。





そして最後はやはりここです。

阿蘇山を見ながらのコーヒーは良いですねえ。5割くらいグレードアップします。


家に帰りつくと日が差して暑くなってきたのでハイエースに乗り換え、買い物がてらクールベールの効果を確認しに出かけました。
真夏ほどではありませんが、国道の温度計は36℃、車内の外気温計は32℃を示しています。
乗り込んだときの車内は当然いつもと同じ暑さでした。
しかし走り出してしばらくして最も違いを感じたのはハンドルより前、フロントガラスとの間の空間が暑くならないことです。
ダッシュボードはそこそこ熱を持っているんですけどね。
結果としてエアコンの効きが良くなったようです。
では太陽に向かって走ったときはどうか?
これはやはりある程度胸や腹に熱を感じました。以前の3~4割減かな?
かなりソフトにはなったようです。
あと、窓上部のカラーはかなり効果的でした。
体を低くして前を覗くと太陽光が非常に眩しく感じました。
長距離走行時の疲れはかなり低減されるのではないでしょうか。
ダッシュボードの上に布的なものを敷きつめると更に効果的なのかもしれません。
ユーアイビークルにそういうものがありませんでしたかね?


というわけで今日も1日が暮れようとしています。
mont-bellで超小物をゲットしAmazonで何かをポチりました。
間に合えばオフ会に持参する予定です。




キャンプ道具は今後何が必要かちょっとだけ考えてみた

2017-09-25 19:40:29 | 車中泊
朝晩かなり涼しくなり、少し体も楽になってきたので、今後のキャンプ活動(笑)について考えてみました。
去年の今ごろは昼間はまだ暑く、仕事で結構体力を削られましたが、今年は大体平年並みに秋が来たような気がします。



もともとキャンプというものにはあまり興味がなく、特に暑かったり寒かったり雨が降ったりするなかで、わざわざテントに泊まらなくてもと思ったりしていましたが、車中泊は好きだったのでキャンカーを入手しました。
その後同趣味の人達と知り合い、流れでBBQ等をするうちに、いつの間にか興味が湧いてきたわけです。


キャンプするとなれば必然的に外で食事をすることになり、次第にそれに特化した道具類に目が行くようになってきます。
夜は鉄のテントに逃げ込む、われらナンチャッテキャンパーズと異なり、本物の人たちはキャンプ場に着いてもフリーサイトまでリヤカーで運んだり、山に道具を担いで登ったりと気合いが入っているようですね。
(楽しそうですがナンチャッテはそんなことはしませんよ。
夜は車の中でゆっくり朝まで寝るんです)


そうなると道具類は軽く小さい方が良いわけで、色々と工夫された(スタッキングと言うのかな)物が数多くあります。
その辺が男心をくすぐってくるんですね。
こんなに小さく軽いのに、カチャカチャ広げるとほれこのとおり!
キャンカーでサイトに横付けするなら、使いやすい家庭用の道具を選べば安上がりでもありますが、一度知ってしまうと後戻りできないのは他の趣味と全く同じです。


いまは数人で楽しく遊んでいて、道具も持ち寄りなので、各自がすべてを揃えなくてもいいんですが、今後ふと出かけたくなったり、スケジュールが合わないケースもあると思われるので、取り敢えずソロが成立する最小限の道具を揃えておくのも良いかもと思い、考えてみました。


まず何がしたいか。
1、調理
2、食事、飲酒
3、焚き火
4、ゆっくり
以上。
え、これだけ?
なにか他に一杯あるような気もするけど。
これで果たして気持ちは解放されるのか、自分のために色々するのか?
遊びをせんとや生まれけんの境地に達することはできるのか?
でもまあこれはやってみないとわかりませんね。


ということでよく考えてみると、自分が持っていてソロで使えるものはというと、テーブル×1、チェアー×1、ランタン×2、カセットコンロ、シェラカップ×3、台所用鍋、フライパン、果物ナイフ、モーラナイフ、 プラのまな板、プラの皿×4、コップ×2、伸縮する箸
なんとなくありあわせ感のあふれるラインナップですね。
ザクザクと揃えなくてもいいから、もう少しそれらしいものが欲しいです。


まずはバーナー。
タイプが色々あるけれど、燃料は入手しやすいカセットガス。
バーナーとガス缶が離れているもの。



安定性があるのでユニフレームが良さそうです。
炎の微調整が難しいとのレビューあり。


バーナーの補助器具



この辺は特にブランドにとらわれる必要はないような気がします。


クッカー


これは甲乙つけがたい。
実物が見たいところです。


そして最も難しい焚き火台。




スノーピークが良いんですが別売りのオプションを揃えるとかなりな金額に。
まずはコールマン?


焚き火台の補助器具として


見切れてますがチャコスタは4,500円です。さすがにそれはちょっとねえ。
ダッチオーブンはまだ先の話で、スキレットがあっても良いかも。

とまあ色々出てきましたが、YouTubeで自分のキャンプ道具を紹介している人達はかなりな設備投資をなさっていることがよくわかります。
あと、ホットサンドメーカーも必要でした。

もうしばらく検討をして、必要なものから買い揃えていきたいと思っています。


話変わって。
こんなのが会社にやって来ました。
レクサスLC500といいます。




これはガソリン仕様でV8気筒5,000cc
477psというモンスターです。
1,400万円(税抜き)します。
エンジンを吹かすとレーシングカーのような咆哮が響き渡ります。
でもお金があっても私は買わないですね。

クールベール

2017-09-23 06:17:41 | キャンピングカー
今乗っているハイエースや以前仕事で利用していたトラックはキャブオーバーと言って、運転席と助手席がエンジンの上にあります。
これはもちろん出来るだけ多くの荷物を積載するための工夫(?)というかやむを得ない手段ですが、マイナス面としてドライバーはエンジンからの騒音や振動や熱に悩まされることにもなります。


更には、ドライバーとフロントガラスが乗用車に比べてかなり近いので、正面からの日射が腹部や胸部に当たり不快感を与えます。
長距離運転になるとこれが疲れとなってドライバーにダメージを与える原因ともなってきます。
(個人差があるとは思いますが)


乗用車を横から眺めるとドライバーは全長の中の真ん中当たりにいますが、我がハイエースは前端部に座らされているので、こういう諸問題が発生するんですね。


キャン友のAさんは騒音や振動に我慢できなくなったらしく、ご自身で運転席や助手席を取り外し、カーペットを剥がし、そこに断熱材や遮音材を敷き込んで対策を施しています。
私はその辺はあまり気にならず、なにもしていませんが、きっとあの方は人一倍お尻が敏感なのかもしれませんね(笑)


そんな鈍感な私ですが、直射日光が腹部に当たるのが我慢できず、以前からなにかいい手はないものかと思っていたところ、たまたま赤外線(IR)と紫外線
(UV)をほぼカットしてしまうという製品があり、車検適合、メイドインジャパン。
これはもう換えるしかないなと、また余計なことを思い付き、会社の(車のディーラーです)M主任を巻き込んで、今回交換となりました。


台風18号の影響で一週間延期になり、昨日実施。




施行は会社が利用させていただいているお隣宇城市の自動車ガラスサービスさんです。
いつも丁寧なお仕事ありがとうございます!

作業自体は一時間程で終わりましたが、接合用のパテが乾くまで数時間放置する必要があるため、更には張り付けてあったフィルムアンテナを復元するため(これはM主任)一旦家に帰り、9時ごろ取りに行きました。

一夜開けて情況は如何に。



後ろのTVアンテナがまだ張ってないので端子がプラプラしてますが、これは後日。


キャン友のBさんは導入に際して上部の青い部分が視界の邪魔にならないか心配されてましたがどうですか?
案外よく見えませんか?


季節はもう秋に突入し、クールベールの効果がいつ実証できるかどうか怪しいものがありますが、取り敢えずこれで一安心です。
まだ値段を聞いてないのでちょっと落ち着きませんが。




関係ありませんがこれが我が家の近くをテリトリーとするカササギ。
お気に入りの電柱の上で監視活動中でしょうか。
朝からゲゲゲッガガガッと賑やかなことです。
携帯を代えて望遠の性能が良くなったので撮ってみました。




今日の休日は?

2017-09-19 19:06:31 | 日記
今日は店休日でお休みです。
台風も過ぎ去り、九州地方は高気圧に覆われ、これはいい天気になるだろう、空気も澄みきって山もよく見えるだろうと期待していたのですが、予想に反して曇りがち。
阿蘇山の方を見ると真っ白な靄のようなものに包まれ姿が全く見えませんでした。


夜峰山の斜面崩壊により通行止めになっていた南登山道が開通したという情報を小耳に挟んでいて、状況次第では出かけてみようと思っていたのですが、残念ながら来週以降に持ち越しとしました。
まあ、山は逃げませんからね。


そうこうしていると宅急便が到着。




モーラナイフコンパニオンMG。
刃はステンレス鋼です。
定番のアレをやってみました。

箱出しで切れ味鋭いというのがうたい文句になっていますが、確かによく切れました。
恐ろしいまでの、とはいきませんが。
研ぐのは慣れていますが、刃先にわずかに鈍角の刃が付けてあるらしく、それを研ぐのも厄介だなあと思います。
たぶん普通に研いでしまうでしょうね。

オフ会でキャンプ飯を作るときに肉や野菜を調理するのが目的ですが、その他色々雑用に使う予定です。
モーラナイフには様々な種類がありますが、よく似たものにコンパニオンヘビーデューティーというものがあります。
刃が厚めで炭素鋼で作ってあるので、薪を割ったり(バトニングというそうです)木を削ったり、それこそヘビーデューティーな使い方が出来るようですが、錆びやすいので取り敢えず一般的なものを買ってみました。


ナイフの隣に見えているのは、先日買ったmont-bellの野箸を乾性油である亜麻仁油に漬け込んでいるところです。
これをやっとかないと木の部分が膨張して格納できなくなるらしいので。
食用にはしないので、瓶にそのまま浸けてやりました。
今は取り出して乾燥中です。


午後からは買い物ついでにオートバックスに寄ってホーンの付け替えをしてもらいました。
滅多に使わないホーンですが、先日道を譲ってもらったお礼に鳴らしたところ恐ろしく情けない音がしたので、さすがにまずいし、恥ずかしいので交換に踏み切ったのです。
工賃込みで9,000円あまり。
キャン友のAさんならバンパー外して自分で付けるだろうなあと思いましたが、どうでしょうか?



それはともかく、近年忘れ物やうっかりミスが多くなり、自分でも怖くなってます。
今日もハンズマンの中のモスバーガーで食事をしたあとカバンを忘れ、店員さんが走って渡してくれました。
(名古屋エビカツバーガー美味し)
そのあとHIヒロセでレジが済んだかごを床に落としてばらまくし、お釣りをもらい損ねて店から電話が来るし(カードに情報が載ってるんですね)


昔から忘れっぽくそそっかしいんですが、最近は磨きがかかってきたようです。
そのうちオフ会で初めましてなどと言い出したら、遠慮なく除名してくださいね(笑)