さて、温泉も終わりキャンプ場に戻ると夕食の時間も近くなってきたので準備をします。
今日の夕食にはパエリアと焼き肉ともつ鍋を準備してきました。
今回は我々のみで他に誰もいなかったのでタープを張らず炊事棟の中で夕食です。
ロースタイルにぴったりのグリルと広々としたテーブルを目一杯使うことができました。
棟内も大変きれいに整備され洗剤やスポンジまで用意していただき気持ち良く食事をすることができました。
食事係なのであまり写真が撮れてません。
メインのパエリアはフライパンが小さく調理が進むにつれて中身が膨張してきて溢れないか心配でしたがなんとかセーフ。
具材は鶏腿肉、ベビーホタテ、アサリ、アルゼンチン赤エビ、パプリカ等。
やはり適度な大きさのパエリア鍋が必要かな?
他にもスキレットやダッチオーブンも欲しいけれどかなり重いし場所もとるので購入するかどうか迷ってます。
肝心の出来映えは?
味の方はまずまず上手く出来たと思います。
具材からの出汁がご飯に染み込んでいました。
ただし見かけがいまいち。
もう少し彩り鮮やかに仕上げないとね!
パエリアと言えばお焦げも楽しみですがちょっと行きすぎて一部が真っ黒に!
今後の課題です。
焼き肉を食べ終わる頃にはだいたい満腹になってしまい、結局もつ鍋までたどり着きませんでした。
なお持ち帰った材料は今夜の我が家のおかずとなり美味しくいただきました。
アメリカ産のシマチョウでしたが味は思いのほかgoodで、今後オフ会で出るかも?です。
そうこうしているうちに日も暮れてこの時間に。
hopさんのミニランタンがとてもオシャレ!
今回はスタンドまで登場しましたよ。
それほど広くない炊事棟ですが、それが幸いして焚き火やグリルの熱が逃げずとても暖かく食事をすることができました。
焚き火は杉の葉、松ぼっくり、炭、薪の順に積んで火を着けると案外簡単に燃え上がります。
これで完全にチャコールスターターの出番が消えましたね(笑)
樫の薪はやはり長持ちし、翌朝もまだ熾が残っていてさすがですね。
翌日(25日)は雨予報ということで棟内に荷物を移動させ片付けられるものは片付けて就寝。
冷え込みもなくFFヒーターをつけることもなく寝ることができました。
ちなみに寝具はニトリの毛布(発熱素材らしい)とシュラフを拡げて布団がわりにしたもので結構暖かく過ごせます。
夜中に一度だけ鹿の鳴き声が聞こえました。
翌朝は定番のアレの時間です。
これがないと朝が始まりません。
9時位には雨も降りだし撤収をします。
道具も色々増えてきたので結構時間もかかりますが、回を重ねるごとに少しづつ要領も良くなっているのか、あまり苦にはなりません。
それにしても調味料関係は増える一方でごちゃごちゃしてきたので大整理が必要です。
今回はいくつかニューアイテムを持ってきたのでここでレビューを少々。
先ずは軽量コンパクトな折り畳み椅子。
向かって右側です。
夕方と翌朝の食事時に使いましたが特に問題はなく快適に過ごせました。
耐久性はわかりませんがとりあえず使えそうです。
構造上ゆったりすることは出来ないので、次は同じ製品のハイバックを買ってみようかな?
とにかく軽くて場所を取らないので買って良かったと思います。
安かったしね。
次はコールマンの収納ケース?
雑多な道具や調味料類を車から炊事場まで運ぶのに使いましたがサイズも適切で役に立ちました。
軽いしコンパクトなのでOK!
火消しつぼ(キャプテンスタッグ)
使ってみましたがかなり高熱になります。
今回は時間がなかったので側面に水をかけて冷やしましたが、放置したら火が消えるまでどのくらい時間がかかるのか不明です。
今後検証が必要ですね。
というわけで今月のオフ会も無事終了しました。
hopさん、いいところを見つけていただいてありがとうございました。
来月の予定は未定ですが、また楽しくやりたいと思いますのでよろしく。
オマケ
帰りに食べた宮原SAのチャンポン。
長崎で食べるものよりマイルドですが美味しかったです。
今日の夕食にはパエリアと焼き肉ともつ鍋を準備してきました。
今回は我々のみで他に誰もいなかったのでタープを張らず炊事棟の中で夕食です。
ロースタイルにぴったりのグリルと広々としたテーブルを目一杯使うことができました。
棟内も大変きれいに整備され洗剤やスポンジまで用意していただき気持ち良く食事をすることができました。
食事係なのであまり写真が撮れてません。
メインのパエリアはフライパンが小さく調理が進むにつれて中身が膨張してきて溢れないか心配でしたがなんとかセーフ。
具材は鶏腿肉、ベビーホタテ、アサリ、アルゼンチン赤エビ、パプリカ等。
やはり適度な大きさのパエリア鍋が必要かな?
他にもスキレットやダッチオーブンも欲しいけれどかなり重いし場所もとるので購入するかどうか迷ってます。
肝心の出来映えは?
味の方はまずまず上手く出来たと思います。
具材からの出汁がご飯に染み込んでいました。
ただし見かけがいまいち。
もう少し彩り鮮やかに仕上げないとね!
パエリアと言えばお焦げも楽しみですがちょっと行きすぎて一部が真っ黒に!
今後の課題です。
焼き肉を食べ終わる頃にはだいたい満腹になってしまい、結局もつ鍋までたどり着きませんでした。
なお持ち帰った材料は今夜の我が家のおかずとなり美味しくいただきました。
アメリカ産のシマチョウでしたが味は思いのほかgoodで、今後オフ会で出るかも?です。
そうこうしているうちに日も暮れてこの時間に。
hopさんのミニランタンがとてもオシャレ!
今回はスタンドまで登場しましたよ。
それほど広くない炊事棟ですが、それが幸いして焚き火やグリルの熱が逃げずとても暖かく食事をすることができました。
焚き火は杉の葉、松ぼっくり、炭、薪の順に積んで火を着けると案外簡単に燃え上がります。
これで完全にチャコールスターターの出番が消えましたね(笑)
樫の薪はやはり長持ちし、翌朝もまだ熾が残っていてさすがですね。
翌日(25日)は雨予報ということで棟内に荷物を移動させ片付けられるものは片付けて就寝。
冷え込みもなくFFヒーターをつけることもなく寝ることができました。
ちなみに寝具はニトリの毛布(発熱素材らしい)とシュラフを拡げて布団がわりにしたもので結構暖かく過ごせます。
夜中に一度だけ鹿の鳴き声が聞こえました。
翌朝は定番のアレの時間です。
これがないと朝が始まりません。
9時位には雨も降りだし撤収をします。
道具も色々増えてきたので結構時間もかかりますが、回を重ねるごとに少しづつ要領も良くなっているのか、あまり苦にはなりません。
それにしても調味料関係は増える一方でごちゃごちゃしてきたので大整理が必要です。
今回はいくつかニューアイテムを持ってきたのでここでレビューを少々。
先ずは軽量コンパクトな折り畳み椅子。
向かって右側です。
夕方と翌朝の食事時に使いましたが特に問題はなく快適に過ごせました。
耐久性はわかりませんがとりあえず使えそうです。
構造上ゆったりすることは出来ないので、次は同じ製品のハイバックを買ってみようかな?
とにかく軽くて場所を取らないので買って良かったと思います。
安かったしね。
次はコールマンの収納ケース?
雑多な道具や調味料類を車から炊事場まで運ぶのに使いましたがサイズも適切で役に立ちました。
軽いしコンパクトなのでOK!
火消しつぼ(キャプテンスタッグ)
使ってみましたがかなり高熱になります。
今回は時間がなかったので側面に水をかけて冷やしましたが、放置したら火が消えるまでどのくらい時間がかかるのか不明です。
今後検証が必要ですね。
というわけで今月のオフ会も無事終了しました。
hopさん、いいところを見つけていただいてありがとうございました。
来月の予定は未定ですが、また楽しくやりたいと思いますのでよろしく。
オマケ
帰りに食べた宮原SAのチャンポン。
長崎で食べるものよりマイルドですが美味しかったです。