青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

児童福祉破壊週刊

2013年05月05日 | 短歌に政治や社会

長嶋、松井両氏、そろって受賞=ファンの前で「ありがとう」―国民栄誉賞(時事通信) - goo ニュース

「子供の日」にちなみ、「児童福祉週間」が始まった。
ところが政府の首脳である安倍首相は、相変わらず児童たちがいじめや虐待に合ってもがいているのをしり目に、こういう「国民栄誉賞贈与」に挑んでいる。
虐げられている児童など、どうでもいいこと。それよりもこうして、テレビなどの映像映りが良くなるようにという事には、一生懸命になっている。
もはや「児童福祉週間」ではなく、「児童福祉破壊週刊」だ。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/sports/jiji-130505F840.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家の衰え

2013年05月05日 | 短歌に政治や社会

「資金洗浄」「ヤクザ」「依存症」大丈夫か…維新主導の「カジノ合法化」(産経新聞) - goo ニュース


こういうカジノ、賭けごとに凝らせて、とてもじゃないが若夫婦は子供を産むところではなくなる。となると、子供の数が少なくなり、国家が衰えていく。


http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20130504552.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国是と、個人是

2013年05月05日 | 人生設計

「民主主義」は、優れた主権主義といえる。
しかしながら、これは「個人是」である。
故に「民主主義」が主権主義となるには、またその主権主義の基本ともなる「基本的人権」となるには、「国是」に裏打ちされたものでなければならない。これが裏打ちされていないものは、勝手な暴走となってしまう。

これは即ち、我々の「個人の主権人権」は、「国是」である「憲法」によって成り立つものである。「個人是」が、全てではない。
「自由と平等」とても、それは「国是」のもとにある。「表現の自由」とても、「国是」から背いたものならば、それは「表現の自由」を冒涜した行為でしかない。
この事により、「個人是」としての「党是」も、「団体是」など「集団是」も「国是」に従ったものでなければならず、そうした「個人是、党是、団体是」などによって、この「個人是、党是、団体是」などがし易いように「国是」を簡単に変更できるようにしてはならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック選手に

2013年05月05日 | 短歌に政治や社会

じぇじぇっ! 海女さん守れ「存続危機」 高齢化で最盛期の1割(産経新聞) - goo ニュース

いくらオリンピックでメダルを取っても、こういう事も出来ないのでは値打ちが無い。
それも、いい若い者が、である。高齢者に、負けてしまっている。
それで国民栄誉賞などを授ける、政府もいかれ者揃いだ。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20130504097.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする