goo blog サービス終了のお知らせ 

青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

かわいそう

2008年07月04日 | 人生設計
お金持ちって、かわいそうだ。いや、お金に寄り掛かろうとする人々と、言うべきか・・・
今日色々ニュースになっているブランド品の偽装、それは「うなぎ偽装、地鶏偽装、食品偽装」というようなものばかりでなく、「こうするとああするとお金が儲かる」とか「これを飲んだり着けたりすると健康になる」といわれて高額品を売りつけられるとかして、効果が無かったり、それだけでなく副作用に悩まされることになったりする。
そして「訴訟する」と、こう言い出している。
それはそもそも自分がお金に執着しているからなのであって、その自分を省みずに訴訟も何もあったものではないだろうが、お金にまとい付くというのはかわいそうなものである。
その点、貧乏なのは安心なのかもしれない。そのままを、有りのままに受け止めていればいいのだから。
チマチマとしてささやかな生活をして、欲張らず、おごらず、不平不足の思いをすることも無ければ、安心安穏に生活できる。
もっとも、「振り込み詐欺」というのに引っかからないように、家族は家族なりに一人で生きていくものと信頼することも大切なことーーーーー。