goo blog サービス終了のお知らせ 

青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

2023/02/01

2023年02月01日 | 政治
お土産賄賂
首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230131/k10013965931000.html
岸田政権は、賄賂政権と言える。
片親の子供達に、ボランティアが子供食堂をして子育て支援しているのに、口先の異次元のこども改革と威張ってる。

2022/04/16

2022年04月16日 | 政治

“文書交通費”日割り法成立 残る課題の各党合意は不透明 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220416/k10013584691000.html
文書費は、自分自身で支出すべきもの。
それを税金を当てにして、寄り掛かろうとは横着過ぎる。こんな法律は、廃止すべき。

選挙の在り方

2022年01月19日 | 政治
今年沖縄では、知事選を始めとして、いくつもの首長選挙が行われる。これにともない各政党は自党応援候補者の票堅めに早くもしのぎを削りあい、マスコミはマスコミで票がどう流れるか予想予測にかしましい。
だがこうしたことは、民主主義選挙からは外れていると言わなければならない。
選挙は、その地方において行われるべき民意によるもので、中央や党が口を挟むべきではない。口を挟むような介入や干渉をすると、その選挙は他民主主義選挙になってしまう。
その地その地方のことは、その地方に委ねて、静かにそっと見守って行くべきである。