goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

今年も、咲き始めています。‥② 【ひで某】

2012-12-21 10:24:58 | 花木

自然界における植物の命の活動は、それぞれに、一年間の周期が決まっています。
四季ごとにその姿を変えながら、開花の時季となると、必ずといっていいほど、開花のエネルギーを働かせ始めます。
アロエは今、まさにその時です。(唐津市浜玉町にて)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  270[12,12.19]

竹田市「竹楽」【ヨシ】

2012-12-20 17:45:17 | 風景
用作公園から竹田市の「竹楽」(ちくらく)を見てきました。イベントは11/16、17、18の3日間。

竹田市内に2万本の竹灯籠を灯すと聞いて、暗くなる前の風景も見たくて、

まだ人もまばらな時にひと回りしました。

写真は竹灯籠。










☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥270[12,12.19]

降霜8・・・【いな】

2012-12-20 14:22:02 | 自然
北秋田市阿仁で10月27日に撮影したものです。

北部九州では早くても11月下旬にならないと霜はおりませんので、1か月早いですね。

しかもこのように一面真白くなるのは12月に入ってからです。








☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥270[12,12.19]

今年も、咲き始めています。 【ひで某】

2012-12-20 10:52:42 | 花木

師走も二十日を過ぎ、今年も、我が実家の玄関先で、アロエの花が咲き始めています。
毎年のことながら、植物の生命力と恒常性に感心するばかりです。


今日は、朝から気持ち良く晴れて、アロエの花が、青空に向かって元気よく背伸びをしていました。(唐津市浜玉町にて)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥270[12,12.19]

降霜7・・・【いな】

2012-12-19 17:12:55 | 自然
今日の糸島地方朝から良い天気した。

しかし外に出ると寒かったです。

ちなみに今日の最高気温は15時に7度でした。








☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

用作公園の紅葉10【ヨシ】

2012-12-19 13:24:41 | 風景
用作公園の紅葉も最後です。

今回初めて訪ねてみましたが、見頃の時はなかなか見応えがありそうな場所だと思います。

来年以降、タイミングが合えば再び見て見たいものです。










☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援ワンクリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]


漁港の主(ぬし)たち ‥③ 【ひで某】

2012-12-19 08:38:23 | 風景

漁港を訪れた日は天気も良く、海も穏やかな午後でした。
漁もひと休みという感じで、漁船がたくさん停泊していました。
静かな砂べりで、主(ぬし)たちは、ゆっくりとくつろいでいました。
・・・平和な風景です。(二丈・福吉漁港にて)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

降霜6・・・【いな】

2012-12-18 17:37:07 | 自然
撮影地は北秋田市阿仁マタギ駅近くで、1枚目の写真の建物は打当温泉マタギの湯です。

今日は天気予報通り、どんよりとした1日で北風が強く寒かったですね。

明日も西高東低の冬空のようです。

健康には気を付けましょう。







☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

用作公園の紅葉9【ヨシ】

2012-12-18 13:39:34 | 風景
公園内にあるもう一つの池は、草書体の心を形どった「心字池」。



今日は愛煙者には厳しい寒さになり、外では震え煙草になりました。









☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援ワンクリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]


漁港の主(ぬし)たち ‥② 【ひで某】

2012-12-18 10:01:02 | 動物

福吉漁港で出会った海鳥たち、いかがですか、よく太っていると思いませんか?
からだ中に栄養が行き届いているようで、丸々としていますね。
きっとこの辺りでは、いろいろなエサに事欠かないのではないかと思います。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

降霜5・・・【いな】

2012-12-17 17:37:27 | 自然
吹き溜まりになった草むらの中で落ち葉が霜で覆れていました。

今日の糸島地方どんよりとした日でしたが、あまり寒さは感じられませんでした。

明日はまた最高気温が7度の予報で寒くなりそうです。








☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

用作公園の紅葉8【ヨシ】

2012-12-17 15:20:52 | 風景
公園内に2つある池の一つで、「丹字池」。

水が無いと池だかどうかわかりません。



土曜日に腰にピキッを痛みを感じたことが、まだ治りません。

軽いぎっくり腰かと不安な日々・・・。










☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援ワンクリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]


漁港の主(ぬし)たち 【ひで某】

2012-12-17 09:59:12 | 動物

糸島市二丈の福吉漁港です。
その砂浜のエリアでの撮影です。
ちょうど、漁港の主(ぬし)みたいな顔をした、海鳥たちがくつろいでいました。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

降霜4・・・【いな】

2012-12-16 17:27:27 | 自然
今日は朝から天気がよく衆院選挙に行ったついでに家庭菜園作業に行ってきました。

少し動くと汗が出るくらい暖かい1日でした。







☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

用作公園の紅葉7【ヨシ】

2012-12-16 13:00:09 | 風景
今日は、久しぶりにいい天気になりました。

が、まだ昨日のお酒が抜けません。

頑張って選挙に行かねば・・・。









☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援ワンクリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]