先月末天草に行ってきましたが、その時立ち寄った、世界遺産に登録された三角港です。
岩壁傍の建物は旧三角海運倉庫で明治20年に建てられ、荷揚げ倉庫として使われていた
土蔵造りの建物ですが、現在は前にテラスを設け、レストランとして営業中です。
総延長756mの石積岸壁は明治20年に完成した当時のままで残っています。
☆「風景・自然写真」部門
ランキング☆

どうぞ、覗いてみてください!
いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。
□MAXpv ‥
2643[14,11.30]
□MAXip ‥
495[13,1.15]