goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

湖東三山巡り15・・・【いな】

2016-12-12 17:12:58 | 風景
西明寺の中間まで上ってきました。

真紅に染まったものや黄色く黄葉したモミジなど普段見ないような景色で感動でした。

ここは少し広場になっていて小型車はこの近くに駐車場があり乗り入れができます。









☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]
  

「ナンキンハゼ」という樹木です。 【ひで某】

2016-12-12 16:20:57 | 花木

昨日アップした、樹木の名前が判明しました。
「ナンキンハゼ」と云うそうです。
調べたことを、以下に書きます。

・・・灯台草(とうだいぐさ)科の樹木で、中国、東南アジア原産だそうです。
花は夏に咲きますが、葉と同じような色なので目立ちません。
実は、緑色から白っぽくなります。
秋の紅葉が、とてもきれいです。
昔は、実の皮からろうそく用の「ろう」を採ったそうです。・・・


調べるきっかけを与えて頂いた、フェイスブックのお友達に感謝します。(唐津市七山)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

三瀬曲渕の紅葉11(ヨシ)

2016-12-12 10:51:51 | 風景
北山ダムの畔にある公園に移動しました。

以前秋に来たことがありますが、キャンプ目的なので紅葉は目に入らず

今回初めて見ましたが、所々に秋を感じることが出来ました。










☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]