goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

平戸市散策(田平天主堂)【ヨシ】

2012-10-24 14:53:44 | 施設・建物
平戸市には、教会が点在していると聞き数か所回ってみました。

どの教会も歴史を感じる、美しいものでした。


最初は田平(たびら)天主堂。大正4年から3年かけて、信者達の手によって建設された
ロマネスク様式の赤レンガの教会。国の指定重要文化財に登録されている。









☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援ワンクリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]



2012彼岸花追想 ‥⑭ ※最終 【ひで某】

2012-10-24 08:03:11 | 花木

今回初めて訪れた佐賀県唐津市相知町の蕨田(わらびだ)の棚田では、多くの彼岸花との出会いがありました。
この地域は、棚田に限らず、行く途中の田園の至る所で、彼岸花の赤色が目立ちました。


毎年秋になると、必ずといっていいほど姿を現す彼岸花、再び一年間の準備期間を経て、来年も同じような光景をもたらしてくれることでしょう。
・・・時季は既に十月後半、今年はこれで見納めとします。~(終わり)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]