資格マニアの品格

取得資格107個のスイスポ乗り      by Y.M

玉掛け技能講習(3日目)

2016年04月07日 | 資格

最終日です。

本日のスケジュールは
8:30~16:45(休憩含)
実技:質量目測・玉掛け用具の選定
クレーン等の玉掛け・合図

一日を通してクレーン等の玉掛け・合図の技能講習。
その合間に質量目測、玉掛け用具選定の試験。

質量目測は(リアルな)鉄、木、コンクリート、H鋼の寸法を
それぞれ目測で求め、質量を算出するというもの。
これが4問。

玉掛け用具の選定は、つり角度からモード係数を求め、
ワイヤーの公称径を求める。
これが2問(ペーパー試験)。

ワイヤーロープ(リアル)の径を目視により求め、
口頭で答える問題が5問。

メインはH鋼の玉掛け作業&ホイストクレーンの誘導。
(16:45頃~)
満点(100点)からの減点方式で70点が合格ラインとのこと。

威風堂々
の空間認知が生き生きとしたような
あっという間の一日でした。

技能講習修了証は後日会社に郵送されるとのことです。

取得資格の一覧                 資格マニアの品格(HP)へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉掛け技能講習(2日目) | トップ | 玉掛け技能講習(修了証) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

資格」カテゴリの最新記事