資格マニアの品格

取得資格107個のスイスポ乗り      by Y.M

第3種下水道技術検定(テキスト&問題集)

2015年11月22日 | 資格

今月8日(日)に行われた
第41回第3種下水道技術検定の勉強にあたり、
使用したテキスト&問題集である。

オーム社の
『2015-2016年版 下水道第3種技術検定試験 合格テキスト』
『2015-2016年版 下水道第3種技術検定試験 攻略問題集』

まずは、テキストを一通り流し読みしてから問題集に取り掛かった。
(今から思えば問題集から取り掛かった方が良かったと思うが。)

問題集は
平成20年度~平成26年度までの7年分の過去問題を収録。
ジャンル別に分かれており、1問ごとに正答&簡素な説明あり。
(表紙には『この1冊で受験対策は完璧』と書いてあるが、
 まさにその通りだと思う。)

個人的に問題集はジャンル分けされているものではなく、
本試験形式の方が好きである。
正答も1問ごとに掲載するのではなく、
後ページにまとめて掲載してある方がありがたいのですが。

過去問題集でしっかりと学習した後、
テキストには試験に出題されそうな箇所にアンダーラインを引き、
付箋を張り付けて暗記。
この付箋というものは今年から使い出したが、なかなか便利である。

水質汚濁防止法第2条で定める有害物質、特定悪臭物質、
ガス名と容器の塗色、処理対象物質別の処理方法などは丸暗記。
(このような表タイプのものは非常に暗記しやすい。)

このテキスト&問題集7年分をやり込むだけでも
十分に合格レベルに達すると思われるが、
(かなり)時間的余裕があったゆえ、
平成14年度~平成19年度の過去問題も解くことにした。
(以前お世話になった資格マニアのY-Sさんから頂いた
 過去問ファイルも使用した。)

第3種下水道技術検定の出題範囲には、
BOD、COD、MLSS、SVなど
浄化槽管理士に関連のある用語も出題されるため、
浄化槽の勉強経験のある方には(僅かだが)有利かもしれない。

上記の勉強で受験した結果、合格見込みである。


P.S. STAR WARSの前売りチケットを購入した。
   早く観たいなぁ♪

取得資格の一覧                 資格マニアの品格(HP)へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3種下水道技術検定(試験当日)

2015年11月08日 | 資格

第3種下水道技術検定を受けてきた。
会場の名古屋工業大学はJR鶴舞駅から徒歩7分ほどのところ。



名古屋工業大学には
1度目は航空特殊無線技士の試験、
2度目はコンクリート技士の試験、

今回の第3種下水道技術検定の試験で3度目の来場となる。

13時前~受付。
といっても52号館ホールで受験の注意事項(用紙)をもらうだけ。

比較的メジャーな公的資格だけあって膨大な人の数。
受検者層はほとんどが男性。

年齢はまちまちだが、比較的学生さんらしき人の割合が多かった。

13:15~試験説明。
試験開始までに、携帯電話等の電源を切り
携帯電話等収納用封筒に入れてくださいとのこと。

13:30~試験開始。
制限時間は180分、全60問、4択マーク方式。
試験開始から60分経過後、途中退出可。
合格ラインは約7割で変動あり(らしい)。
試験問題は、途中退出せずに試験終了時間までいた人は持ち帰り可。

たった60問の4択問題に対して制限時間が3時間もあるので
じっくりと解答してしつこく見直しても時間はたっぷりと余ったが
試験問題を持ち帰りたいので試験終了時間まで待つことにした。

手応えのほうは、8割は正答できていそうな(?)。
本日Y.Mの解答 ↓

問1) 3 問2) 1 問3) 2 問4) 4 問5) 1
問6) 3 問7) 2 問8) 1 問9) 4 問10)3
問11)4 問12)3 問13)1 問14)4 問15)2
問16)1 問17)4 問18)2 問19)2 問20)4
問21)4 問22)3 問23)1 問24)4 問25)2
問26)4 問27)3 問28)1 問29)2 問30)4
問31)4 問32)2 問33)4 問34)3 問35)2
問36)3 問37)1 問38)2 問39)4 問40)1
問41)1 問42)3 問43)3 問44)4 問45)1
問46)2 問47)4 問48)2 問49)3 問50)1
問51)2 問52)3 問53)4 問54)3 問55)1
問56)2 問57)3 問58)4 問59)3 問60)1

なお、合格発表日は12月18日(金)。
合格者の受験番号を日本下水道事業団のHPに掲載。
また、試験問題及び正答も同日HPに掲載。
合格者には合格通知書及び合格証書を郵送するとのこと。

さて、来年の試験までだいぶ間があるので
ゆっくりしよう。

取得資格の一覧                 資格マニアの品格(HP)へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする