goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとう日記

天然石&天然石アクセサリー 幸福堂(しあわせどう)のKodamaが綴る他愛のない日々の出来事

きのこ成長日記 (再び!!)その9♪

2014-04-16 23:37:58 | きのこ観察日記

今日は、久々に“エリンギ”さんの成長日記です

これで、終わりかな…と思いつつ

4月1日の収穫後も、お世話を続けておりました。

その後の“エリンギ”さんの成長っぷりが気になる方は、まとめてどうぞ~。 

 

収穫後の菌床の横っちょの上と下の方に 二ヶ所 もにょもにょと白くなっている所があったので

もにょもにょのある所のビニール袋を切り取り

三度、観察を始めたのです

 

まずは、上の“エリンギ”さん。 

【4月8日撮影

もにょもにょ…から1週間で“きのこ”っぽくなってきました。

   

【4月9日撮影

丸っこいな~。

 

 【4月11日撮影

今日も丸っこいな~。

  

【4月12日撮影

くぅ先生、観察中…。

 くぅちゃん 『今日も、丸いねぇ…。』

  

【4月13日撮影

 くぅちゃん 『今日も、丸い…。』

 

【4月15日撮影

くぅちゃん 『ずっと、丸い…。』

上の“エリンギ”さんは、丸っこいまんま成長しません…(>_<)

 

 

お次は、下の“エリンギ”さん 

【4月8日撮影

こちらも、もにょもにょ…から1週間で“きのこ”っぽくなってきました。

こんな下の方からでも、ちゃんと育ってくれるのかしら??

 

 

【4月9日撮影

くぅちゃん 『ちょっと大きくなった!ちっちゃくて可愛いね♪ “しめじ”みたい♪』 

 

【4月11日撮影

くぅちゃん 『スゴイ!こっちは ちゃんと大きくなってきた!!』  

 

【4月12日撮影

こちらは、傘も立派になってきて順調に“エリンギ”っぽくなってきました

  

【4月13日撮影

わ~い上の“エリンギ”さんは、成長が止まってるけど

下の方は、立派に上に伸びてきました

  

【4月15日撮影

グングン伸びてきましたよ

菌床の天辺をついに超えました

くぅちゃん 『すごいね!3度目の“エリンギ”さん、こんなに横っちょの下の方なのに立派に育ったね~♪

食べ頃まで、もうちょっと♪♪』  

 

 

くぅちゃん 『傘が平らじゃなくてVになってきたっ!』  

 

なんと、3度目の“エリンギ”さんも なんとか1本立派に育ってくれたました

本日は、上の子は相変わらず、下の子はちょっと成長した模様。

明日、収穫しましょ

上の丸い子はどうしよっかな…。

 

本日のKodamaのおすすめコーナー

今日のおすすめ商品は、 こちら

“水晶”と“アメジストエレスチャル”のとってもパワフルで美しいブレスレットです

アメジストエレスチャル

高貴な色を表す紫色で、霊性が高くスピリチュアルな力を持つといわれています。

アメジストとパワフルな力を持つといわれているエレスチャル水晶を備えた石です。

アメジストエレスチャルには内包物やファントムなど様々な景色が見られ

見ごたえのある石です。

エレスチャル水晶

あなたの目的、行く道を示してくれる石です。

あなたと天使界をつなぐ役目をしてくれることでしょう。

とても心癒される石です。

あなたの中のいらなくなったものを取り除いてくれることでしょう。

エレスチャル水晶は数千万年から数億年という年月をかけて成生されるといわれており、

そのためさまざまな古代の記憶や叡智や至高の知識など

たくさんの情報をもっているといわれています。

キラキラのアメジストエレスチャル達を見ていると、時間がたつのもわすれてしまいそうです。 

【Extension】 [B-141] 価格22,800円

私も、同じ“アメジストエレスチャル”のブレスレットを、

かれこれ5年以上 ず~っと付けています。

もちろん、時々浄化はしますが、何年たってもキラキラと輝き大変美しいです

見るたびに、キレイだな~と心癒されます(*^^*)

“アメジストエレスチャル”のブレスレット。

とってもお勧めです(*´▽`*) 

ぜひ、ショップの方でご覧下さいませ

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです

ありがとうございました

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています


ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

(なぜか、ショップのアドレスをブログに貼りつけることができないので、

お手数ですがサイトの方からショップを開いてご覧くださいませ。)

幸福堂のサイトはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます


本場の味♪

2014-04-13 21:09:35 | 美味しいもの

すっごい田舎に住んでいるKodamaなのですが

最近、隣町に本格派のインドカレーのお店があるという情報を知り

昨日、早速行ってみました

わが町から比べると何かと充実はしてますが、それでも田舎の小さな町。

そんな小さな町に、本格派のカレー屋があるなんて…。

しかも、噂によると本場ネパールの方たちが切り盛りされているとか…。

全然知らなかった

調べてみると結構、有名店らしい…?

ワクワクと胸はときめくばかり…

 

いざ、お店の住所にたどり着くと、なにかとウロチョロと良く通る道沿いだったので

ビックリΣ( ̄ロ ̄lll)

こんな所に本格カレー屋があるなんて長年ずぅぅぅ~と気づかなかった

長年、目に留まらなかったことにもビックリ…

 

いざ、店内に入ると、

ちょっと薄暗い中に カレーのスパイシーな美味しそ~な香りが漂い、異国の音楽。

ネパールの方と思われる店員さんたちが笑顔で迎えてくれました。

 

カウンターと、個室の部屋があったので個室の部屋に入りました。

壁には、ネパール、インド、ヒマラヤっぽいポスターなどが飾られ

テーブルの上には、ネパール語の本があったりと、

メニューを見ても、色々な種類があったりで

ワクワク気分は高鳴るばかり…

 

すると、すぐに店員さんがニコニコしながら注文をとりに来てくれました。

『初めてきたんですが、お勧めのメニューはどれですか?』

と聞くと、ニコニコと教えてくれ、知らないメニューを

『これは、どんな食べ物ですか?』と、聞くと丁寧に教えてくれました。

でも、厨房に入るとみなさん、母国語でお話していたようです。

 

そして、注文したメニューの写真がこちら。

ネパールの本と共に…。

*でっかいナンΣ( ̄ロ ̄lll)

*チキンカレーとエビカレー

*タンドリーチキン

*パーパル

パーパルって、お豆の御煎餅なんですって。

*サラダ

*ライス

*チャイ

 

そして、もう1つ。

こちらの、何が何だかわからない妖しい写真のメニューは

*ガーリックのナン これまたでっかいΣ( ̄ロ ̄lll)

*キーマーカレーと豆のカレー

キーマーカレーが自分の予想のもの違っていたのだけど、オーダーミスだったのかな?

本場ものが分からないから、間違いもわからない…。

でも、エビが入ってて美味しくてラッキーだった

*チキンティッカ

*マンゴーラッシー

あとは、一緒。

 

とにかく、全部美味しかったですヽ(´▽`)/

とくに、お気に入りは、パーパル。

パリッパリで香ばしくて、とっても美味しかったです。

こんなおやつがあればヘルシーで良いですよね~

あと、チキンティッカ。

スパイシーでとっても柔らかくて、まだまだ食べたかった( ̄▽+ ̄*)

タンドリーチキンと同じようなものらしいけど、骨があるかなしかの違いとか?

でも、味を比べてみたところ、全然違ったような?

タンドリーも、もちろん美味しかったですが、

チキンティッカの方がスパイシーでやみつきになりそうな美味しさでした( ´艸`)

カレーも日本のとは、違ってサラッとしていて脂っこくなくもなくヘルシーで

とっても身体に良さそうな感じがしました。

サラダのドレッシングもスパイシーな感じで新感覚で美味しかったです。

あー、あとマンゴーラッシーもスッキリ甘くてとっても美味しかったなぁ

ナンだけでも、十分なボリュームなのに、ちょこっとライスが付いてるのも嬉しいです。

 

そして、メニューにヒマラヤやネパールやインドのビールもあったので、

これは、石好きとしては?(関係ない??)

聖なる地 ヒマラヤの伏流水を使用したビールってものが

飲んでみたい~( ´艸`)っと思ったので、帰りに買って帰ろうと思っていたのですが

ちょうど、混雑してきて忙しそうだったので今回は断念しました。

他にも、気になるメニューがたくさんあったし、

また、行った時にヒマラヤのビールゲットしようっと( ´ ▽ ` )/

 

こんな近場の片田舎で、ちょっとした異国っぽさを味わえた意外性と、感動と

新しく美味しいお店を発見できてご機嫌な1日でした(*´▽`*)

美味しいお店を見つけたときって嬉しいですよね

 

残念なのは、食べ物を目の前にすると早く食べたくて焦って、写真が上手に撮れないこと…。

これは、ほぼ毎回の事ですが…

美味しそうなもの見ちゃうと、人が多い時は遠慮しますが、

個室とか人気がないと、やっぱり撮りたくなっちゃうんですよね~。

 

なんか、変な写真しか撮れなかったので

こちら、レジの所にあったチラシに載っていた写真です。

こっちが、断然見やすいですね

  

本日のKodamaのおすすめコーナー

今日のおすすめ商品は、 こちら

今日は、ネパール、ヒマラヤのお話が出たので

スッキリと涼しげな“ラリマー”と“ヒマラヤエレスチャル”の ブレスレットです

透明度・波動ともに高いヒマラヤ産の稀少なエレスチャル水晶です。

【Pure】 [B-200] 価格10,500円 

ラリマー

3大ヒーリングストーンの1つです。
 

愛と平和の象徴の石とされています。 

変化のときをスムーズに進む手助けをしてくれ 

ポジティブなパワーを与えてくれます。 

精神のバランスを保ち、ネガティプな気持ちを取り除いてくれます。 

また、 コミュニケーション能力を高めてくれます。 

ラリマーはドミニカ共和国で産出されます。 

ドミニカ共和国は『アトランティス大陸』の一部だという伝説もあり 

『アトランティスストーン』とも呼ばれています。

なんとも神秘的で、ロマンティックな石です。

ラリマー特有の美しい模様がみられるビーズを使用しております

 

ヒマラヤエレスチャル

非常に強く清らかな力をもつ全能の石。

霊力が大変強く、強い浄化力、すばらしいパワーを持っています。

聖地のパワーで人生を高いステージへと導いてくれることでしょう。

非常にエネルギーが強い為、浄化やパワーチャージを必要としません。

パワーアップや、潜在能力の増幅、決断力、創造力、霊力能力のアップ。

また、心身のバランスをとってくれます。

予知・透視・リーディング・チャネリング・宇宙レベルの創造性を促進させ、

心身・精神を癒すことにおいて、すばらしい力を持つ石と言われております。

“ヒマラヤエレスチャル”は、レインボーや内包物が見られるもの等、

色々な景色がご覧になれます。

シンプルなスッキリしたデザインですが、ラリマーの優しい水色が可愛らしい、

とってもパワフルなブレスレットです

 

ぜひ、ショップの方でご覧下さいませ

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです

ありがとうございました

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています


ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

(なぜか、ショップのアドレスをブログに貼りつけることができないので、

お手数ですがサイトの方からショップを開いてご覧くださいませ。)

幸福堂のサイトはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます


オーラライト-23 ブレスレット♪

2014-04-11 16:59:02 | お知らせ

本日は、新商品のお知らせです

今回も、とっても魅力的な商品です

【Heavens&Earth社】のオーラライト-23”のブレスレットです

 

オーラライト-23

オーラライト-23はカナダで発見された

アメジストをベースに22種以上の鉱物を含んだユニークな形状のクリスタルです。

オーラライト-23は持つ人のガイドや守護しているスピリットとの

テレパシー的なコネクションを強め、より高い覚醒の状態をもたらします。

また、内なる浄化のプロセスに必要な高次の視点を与えてくれます。

これらのスピリチュアルな利点はサイキックな知覚力、真実を見極める内観力、

病の解消、クンダリーニの覚醒、将来へのヴィジョンや明晰夢、

エンジェルとの内側で交感する能力を高めることを含んでいます。 

 

【[H&E]オーラライト-23 ブレスレット】 [B-263]  

※画像をクリックすると商品画面がご覧に慣れます 

 

こちらの商品は、日本語版の証明書とディレクトリカード(英語)が付いております。

 

以前、“オーラライト-23 アゾゼオ ジェムウォーター ”を購入し、使用してみて

石がピカッとイキイキと輝きだす、その“アゾゼオ”と“オーラライト-23”の不思議なパワーに驚き

興味津々になってしまいましたw(゜o゜*)w

2011年に発見されたという 新種のミステリアス ストーン

めて手にした“オーラライト―23”のブレスレットは、

あたたかく、大変パワフルな感じがしました。

沢山の鉱物のパワーが詰まった素晴らしいエネルギーを感じてみませんか

優しくパープルに輝く 魅力的なパワーを秘めたブレスレットです

気になる方は、ぜひこの機会に…

大変お勧めのパワフルなブレスレットです

ぜひ、ショップの方でご覧くださいませ

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ

    

ありがとうございました 

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

幸福堂のショップはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます   


アゾゼオ アマゼツ ブレスレット♪

2014-04-11 16:52:09 | お知らせ

本日は、新商品のお知らせです

今回も、とっても魅力的な商品です

【Heavens&Earth社】の希少な“アゾゼオ アマゼツ”のブレスレットです

 

アマゼツ

アマゼツは稀少なタイプのアゼツライトで、2012年アフリカ海岸沖にある島で発見されました。

アメジストとホワイトクリスタルが交互に縞模様になっています。

アマゼツは、浄化のための理想的なセラピーストーンであり、

ネガティブなものとの同一化を解消し、自己治癒力をもたらします。

身につけたり持つことによって自分自身のフィールドをクリアで純粋で、

健全な状態に維持することができます。

アマゼツは予知能力、透聴力、超感覚力、遠隔透視力、先見力、

サイキックヒーリングなどの能力を高めます。

直観力を刺激しクリエイティブなインスピレーションをもたらします。

 

アゾゼオ (超活性アゼツライト)

アゾゼオは、新タイプの「超活性化されたアゼツライト」の名前であり、

同時にそれを目覚めさせる言葉でもあります。

名無き光に従事している存在アゼツへと呼びかける方法です。

アゾゼオ-超活性アゼツライト-は

すべてのアゼツライトや石たちのなかで最も高いバイブレーションを持っています。

グレートセントラルサンの神聖な炎や微細エネルギー体の持つパワフルな波動を発しています。

ライトボディの創造を妨げているすべてのレベルのネガティブなエネルギーを一掃します。

また、持つ人の高次の世界への目覚めを拡大し、クリエイティブな具現化プロセスをサポートし、

潜在的な霊的能力を発現させ、覚醒に向けてオープンになることを助けます。

【[H&E]アゾゼオ アマゼツ ブレスレット】 [B-262]  

 

こちらは、当店のオリジナルブレスレットではございません。
 
サイズは、内径 約16.5cmです。
 
サイズ変更は、小さくする場合は可能なのですが、
 
大きくする場合は、デザインは変わってしまいますが
 
当店に在庫のある他の石のビーズの追加でよろしければ
 
サイズアップも可能ですので、ご相談くださいませ。
 
また、当店で使用しているゴムより、伸びが弱いといいますか、硬い感じなので
 
通常16cm位を使用している方は、あまり大きく感じることはないかな?と思います。
 
 
こちらの商品は、日本語版の証明書(アゾゼオ&アマゼツ)と

ディレクトリカード(英語)、【Azozeo】であることのタグが付いております。

 

 

淡いパープル、白っぽいものや、グレーっぽいもの、ちょっぴりピンクがかっているもの

透明感があるものや、透明感がないもの、層が見られるもの…

全体的にとっても優しい色合いをしています。

(あまり気にならない程度かと思いますが

ちょっぴり ミス穴のようなものがあるビーズが1粒ございますが、ご了承くださいませ)

 

初めて手にした“アゾゼオ アマゼツ”のブレスレット。

とてもやさしく、やわらかい雰囲気で、

手に取るとほんわりと温かく、手のひらがモニョモニョとくすぐったい感じがしました。

何とも言えないですが…、なんだか不思議なパワーを感じるブレスレットです

ぜひ、この機会に 【アゾゼオ】により、超活性化された

新種のミステリアス ストーン “アマゼツ”の素晴らしいエネルギーを感じてみませんか

大変お勧めのパワフルなブレスレットです

ぜひ、ショップの方でご覧くださいませ

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです

ありがとうございました

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています

ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

(なぜか、ショップのアドレスをブログに貼りつけることができないので、

お手数ですがサイトの方からショップを開いてご覧くださいませ。)

幸福堂のサイトはこちらです

ひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます 


ペンギン♪

2014-04-09 22:24:19 | 美味しいもの

これはいったいなんでしょう 

可愛いので並べてみました

 

 

 もっと!もっとー!!

 

 

正解は、ペンギン型のクラッカー 。

なんだか、シャレオツですね。

可愛いので、つい写真が撮りたくなってしまいました。

袋にぎゅうぎゅうに詰まったペンギン達が、これまた可愛い

 

 

チェダーチーズ味でとっても美味しい(*´▽`*)

“おっとっと”に似てるけど、味は全然違うよ~。

ちなみにMade in Canadaもの。

Kodamaの大好きなカルディで買いました

 

本日のKodamaのおすすめコーナー

今日のおすすめ商品は、 こちら

美しいジオードタイプの“ブルーカルセドニー”です

“カルセドニー”は、

穏やかな気分になることができ、あたたかい思いやりで

人々に接することができるよう導いてくれます。

ブルーはコミニュケーション能力を高めてくれ、人間関係をよくしてくれます。

細かい結晶があり、光沢があり、大変美しいカルセドニーです

ジオードやドゥルージーの小さくキラキラした気持ちのよさそうな、

優しそうな感じが大好きです(*´▽`*)

チェアーみたいな面白い形、小さくなってコロコロしてみたいです( ´艸`) 

【ブルーカルセドニー】 [G-19] 価格15,800円

優しく、美しく、可愛らしい癒される素敵な“ブルーカルセドニー”です

大変お勧めです

ぜひ、ショップの方でご覧下さいませ

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです

ありがとうございました

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています


ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

(なぜか、ショップのアドレスをブログに貼りつけることができないので、

お手数ですがサイトの方からショップを開いてご覧くださいませ。)

幸福堂のサイトはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます