リーマン・ブラザーズの破たん、参りました
こんな事がなければ今週は配当狙いで多少株価が上がると予想してただけに当てが外れた
気になるのがアコムのTOBを行ってる三菱UFJの損失が250億と国内最大
これがTOB価格を下げる要因にならなければいいのだが締切が来月21日と時間に余裕がだけにまずい
最近の下落で保有銘柄は1割ほど下がってるし、株って全然儲からねぇ
>>追記
アコムのTOB価格引下げは限りなく低いと予想
40%保有して筆頭株主である木下一族を抜く事が目的らしい
予想で市場に流れてる株数は40%程度
そのうち30%程度がTOBに参加して全て買取ってもらえる確立はかなり低い
早い時期に株価が3800円を超えると申込者が減り全て買取りの可能性は高くなりそう
しかし敵対的TOBの東洋電機が確実に儲かりそうだ!
こんな事がなければ今週は配当狙いで多少株価が上がると予想してただけに当てが外れた
気になるのがアコムのTOBを行ってる三菱UFJの損失が250億と国内最大
これがTOB価格を下げる要因にならなければいいのだが締切が来月21日と時間に余裕がだけにまずい
最近の下落で保有銘柄は1割ほど下がってるし、株って全然儲からねぇ
>>追記
アコムのTOB価格引下げは限りなく低いと予想
40%保有して筆頭株主である木下一族を抜く事が目的らしい
予想で市場に流れてる株数は40%程度
そのうち30%程度がTOBに参加して全て買取ってもらえる確立はかなり低い
早い時期に株価が3800円を超えると申込者が減り全て買取りの可能性は高くなりそう
しかし敵対的TOBの東洋電機が確実に儲かりそうだ!