遠征、栂池ヒュッテ

2014-10-20 | 撮影地メモ
栂池行ってきた。もろもろのメモ。
■鎌池と雨飾山
鎌池はそれほど大きな池ではないが、紅葉の名所のひとつであり、小ネタがたくさんある、と言う感じのスポット。
あと、鎌池への行き帰り、また鎌池からもチラッと見える雨飾山。山全体がまだらに紅葉していて、上の方はがけになっていたりして、なかなかフォトジェニックな山。

■寒さ対策
・人間用
ああでもない、こうでもないと無駄な時間を過ごした挙句、
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1107486
ジオラインL.W.ラウンドネックシャツ
を買った。暖かい。たぶん、15度以上くらいの室内であれば、これ一枚で余裕。

・カメラ用
八方遠征時の教訓を生かし、「■結露のこと」で書いたことに忠実に実施。

■寒さ対策、結果
夜、屋外で撮影したのは21時頃から、22時過ぎ辺りまで。同行者の持っていた温度計によると気温はおおよそ0度。体感的にはもう少し上かな?という気はしている。
・人間用
上半身外から、レインウェア、フリース、麻のシャツ、ジオラインLW
下半身外から、レインウェア、ジーンズ、綿の下着
靴、ローカットのトレッキングシューズ、綿?のソックス

終了直前頃、上半身と靴の中に冷えを感じた。以前も感じたことではあるが、下半身は思ったほど冷えない。
もう少し気温の低いところ(冬山など)に行く場合は、更なる対応が必要。

・カメラ用
14-24F2.8にタオルを二つ折りにして細くし、1周巻いた後、使い捨てカイロを上に載せ、そのままタオルでぐるぐる巻きに。簡単に撮影してみてタオルがはみ出してケラレなどが発生してないことを確認。
極低温だとすぐ冷え切ってしまって(硬くなって?)使い物にならないなどと言う話もネットで見かけたので時々チェックしてみたが、カイロ自体はそれなりに暖かかったので、問題は無かったように思う。
また、同行者がボディーが結露している、、様なことを言っていたが、私のカメラに関してはレンズはともかく、ボディーも結露はしていなかった。
さらに気温が低いようなケースではなんとも言えないが、とりあえず、気温0度付近の対策としては十分なもののように思える。
この後、バッグにカメラをしまい(レンズキャップ、ボディーキャップを宿の部屋においてきてしまったので、つけたまま)、可能な限り密封。早朝、撮影の可能性もあったが、結局夜明け後、宿の中から若干枚の撮影を行っただけであったため、トラブルらしいトラブルは発生せず。

■夜間撮影用のピント合わせ等
14-24F2.8を18mm(24mmよりは広い方がいいかな?と言う程度で、取り立てて理由は無い)に固定し、ピント合わせも行い、テープで固定した。
撮影時、一部、もう少し広く、もう少し狭く、撮りたい場面もあったが、18mmでほとんど問題は無かった。

■夜、眠れるようで眠れない、頭痛?
事実として、3点。
・今回は八方のときと異なり、極端に早い時間から寝始める、と言ったことはなかった(就寝時刻はおそらく23時ごろ)。具体的な時間はわからないが、寝始めから何時間か(3時間前後か?)は眠れていたように思う。
・何か気になるような音があるとか、枕に違和感があるとか、、「××が理由で眠れない」の××の心当たりは無い。強いて言うなら口の中の乾燥?起床までに3回ほど、スポーツドリンクを口に含んだが、それが気になって?それが嫌で?目が覚めたと言う感覚も無い。
・気がついたら少し頭痛があった。ただこれも、(はっきりは記憶に無いが)何度目かに目が覚めたときにふと気づくと頭に違和感があって、少し痛いかな、と思った、と言う程度。

■写真
宿泊地、栂池ヒュッテから歩いて5分もかからないくらいの場所(栂池自然園の中)から撮影したもの。雲が多く、撮影はしづらかったが、何とか形になった一枚。