横浜焼売(シウマイ)物語2024

2年ぶり再開。ハマっ子のソウルフードは崎陽軒のシウマイ。漫画書き柴犬溺愛。落語らぶ。晴れ時々ランニング、更新随時

立春の月

2015-02-05 | 日常茶話
2月4日、立春で満月ってなんかゴージャスでした。

節分で追われた鬼も笑顔になりそうな明るさです。


ホワイトバランスを蛍光色にしてみたら、宝石みたいになりました。




さて、春がやってきますよ。


昨日はブログはお休みだったので
今日アップです。



品川ビール

2015-02-03 | 旅行、おでかけ

ビールの話題が続きます。

品川駅の周囲はものすごい勢いで再開発中。
まるで渓谷のようなビル群がに驚いた。

諸々用事を済ませて、元担当だったM谷さんとアトレ品川の最上階に上がって驚いた。

フロアにこんなビアカフェが!!


そそくさと入店しました。


日本ではほとんどのベルギービールは、酒税法の規定で、ビールではなく発泡酒になってしまうとか。


修道院ビールからフルーツビールまで
ベルギービールをこれでもか、と飲ませてくれます。

とはいえまだ明るいので、私は慎ましく
ホワイトビールとアップルビールをいただきました。

リンゴのビール、だから『Newton』だって。



ちょっとうれしいのは、コースターがビールの種類に合わせて変わるのよ。
意味もなく全部集めたくなるじゃありませんか。



M谷さんは酒豪らしいのでなので、
アルコールには余り強くないわたしにおつき合いいただきましたが、
飲み足りなかったかもしれませんことよ。





横浜ビア酒

2015-02-02 | 横浜ラブ
どこかで見たようなラベルのコレクション



さてこちらはCIAL桜木町の紅葉坂ギャラリー内。
横浜縁のレストランや食品店が出店しています。
そのいちばん広いフロアを占めるキリンシティ
は、キリンビール直営のビアレストランです。

そのエクステリアが、ちょっとしたビールの歴史資料館。


横浜にはたくさんの「(日本)初」がありますが、
ビールもそのひとつ。

キリンビールが横浜発祥だってハマっ子ならば知っている。

最初は山手の居留地の外国人向けに生産され、コープランドが醸造所を開業。その後ビールの生産は日本人に引き継がれ、
これがキリンビールの前身となりました。
当時はビールではなく、ビア酒。
醸造所のあった地名が天沼と呼ばれていた事から、天沼ビア酒、とも呼ばれたそうです。



関東大震災で工場は同市内生麦に移転しました。
旧跡地が現在の北方小学校、というわけです。
敷地内にはビールに使った水を組上げたというビール井戸が、あります。
この井戸はキリンビールから1967年に記念として修復され同校に寄贈されたもの。


さて、あなたはどのラベルから記憶にありますか?