横浜焼売(シウマイ)物語2023

2年ぶり再開。ハマっ子のソウルフードは崎陽軒のシウマイ。漫画書き柴犬溺愛。落語らぶ。晴れ時々ランニング、更新随時

声は世界を制す

2023-07-30 | 日常茶話
半年前に鬼籍に入られたべテラン声優さんの納骨に参列しました。
ご存知の方はご存知ね。
これはマネージャーさんが作ってくれたお供物。だそうです。

こういうおもしろ作業が大好きな
まだアフレコが一発本番取りで、差し替えなんて技が使えなかったまさにアテレコ時代から、戦隊、ロボットアニメーション全盛期に悪の帝王と言ったらこの声でコアなファンの心を鷲掴みにしていた方でした。
超人バロム1のドルゲ様の『ルロロロロ〜』というセリフは当初台本にはなく、もっと悪の帝王らしい声はないかとその場で考え出したオリジナル。
モンティパイソンの吹き替えでは広川太一郎さんたちと数々のアドリブを繰り出したり。北斗の拳でも原作の吹き出しの奇声を独特の言い回しでリアルに再現したり、役作りには熱心で、特に悪の帝王(の副官含む)を演じさせたら右に出るものはない、とまで言われました。
その一方、声優さんたちの待遇改善を求めてデモを組織した行動力の方でもありました。本人はあくまで縁の下の力もちで根回しに走り回っていたということですが、存在感は半端なかったと思います。
さぞや怖い方と思いきや、気さくにお家に呼んでくださったり、みんなで旅行に出かけたり、時には人生相談などにものっていただいたり。もったい無いくらいの楽しい時間をご一緒させていただいた人生の大先輩のひとりでした。
ちなみに私が好きな声は、ドラゴンボールの人造人間8号とDr.スランプ・アラレちゃんのバーバーマンです。あ!忍たまの稗田八宝菜(初代)もいいですね。
生前から本人の意向で近親者のみの葬儀を行なったそうです。納骨も宗派関係なし、喪服なしということで、参加者はみんな軽装。
久しぶりに再開した旧友たちと笑い声の絶えない納骨式でした。

墓碑銘は
『Voice conquers the earth』

生涯声優、声優人生60周年の集大成は
2023年8月4日公開ディズニーピクサー『マイ・エレメンツ』と同時上映のショートムービー
彼方に旅立つ数日前まで現役でした。
機会があったら是非日本語吹き替え版でご覧…いえ、お聴きくださいね!

合掌。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿