横浜焼売(シウマイ)物語2024

2年ぶり再開。ハマっ子のソウルフードは崎陽軒のシウマイ。漫画書き柴犬溺愛。落語らぶ。晴れ時々ランニング、更新随時

大人買い

2023-01-06 | 横浜ラブ
去年、仕事が終わったら読もうと買っておいたの。
友人がこの作品に出てくる人物が着ているドレスとよく似たドレスを着ていたの。
初めてのスキーは北海道でマイナス20度を一瞬経験したけど
寒いを通り越して痛かったの。
母と行った北海道は初夏だったけど
北方領土が水平線の向こうによく見えたの。
網走刑務所にも行って、
北海道の幹線道路の多くは囚人たちによって作られたことを知ったの。
昔、父は樺太に家族旅行したんだけど道中、
祖父(父の父)と大げんかになって
一人で夜行列車で帰ってきたしまったらしいの。
小学生の時コタンの口笛という小説と
国語の教科書に載っていたアイヌ語と日本語の辞書の話を読んだのが
私のアイヌ文化とのファーストコンタクトだったの。
そんなこんなでいろいろ共感するところが多かったゴールデンカムイ。
で31巻一気読みして、
またゆっくりと読み返しているところなの。


2022-12-10 | 横浜ラブ


時々見かける横浜市のおもしろゴミ収集車。
以前、別のサイトで唐草模様のをアップしたら、
一部から『加工しただろう?』というコメントが。
めっそうもない!
加工したのは清掃スタッフの顔と場所が特定されそうなロゴだけでございます。

気がつけば12月もあと20日、

もう一走りです。



おとりさま

2022-12-04 | 横浜ラブ
酉の市は、商売繁盛を願うお祭り。
横浜の酉の市は毎年11月に盛大に開かれ、
商売繁盛の熊手をはじめさまざまな屋台が軒を並べる冬の風物詩です。
横浜金毘羅宮の大鷲(おおとり)神社のお膝元。阪東橋〜横浜橋(通)商店街は多くの屋台と人で賑わいます。

圧巻は縁起物は熊手。
この屋台がメインストリートにずらりと並ぶので、周囲は昼間のように明るいです。



縁起物なので大きいものがよく出るそうです。
購入するとお店の人が全員で
『よよよい、よよよい、よよよいよい!!」と拍手をしてくれます。
周囲も一緒に手拍子を合わせたりして、賑やかですよ。



このごろのチョコバナナってこんなにカラフル
定番のじゃがバター
そしてお好み焼き

お店によって味が違うので好みのお店を慎重に吟味。
りんご飴に代わっていちご飴とか葡萄飴、
原宿ばりのクレープ屋台、
トッポギ、ミニカステラ。
子供に人気は自分で描いて焼いてもらえるお煎餅、などなど。
今年は三の酉まであって、最終日はもう、人人人。
迷子にならないようにするので精一杯。

本当はもっとあちこち覗きたかったんですが…
実は私は子供の頃から迷子名人。
夢中になっているうちみんなとはぐれて
あららら???の常習犯なのです。
なので、我慢我慢……。

コロナの規制が外れて最初のお酉様。
たのしうございました。
わーいお腹いっぱいだ!!!

来年もまた平和でありますように。


横浜の酉の市は、去年横浜市の無形民俗文化財に登録されました。






ドラゴンの次は天空だった!

2022-12-01 | 横浜ラブ
ヌン活の第二弾は天空です。

今回は結構本格的…かも…
…ひゃー!!

恐る恐る…

窓際のお席ですよ。奥様。富士山の頭が見える。

めぬぅ(メニュー)ざます


思わずカードキャプターさくらのmovie1を思い出した。

中華風包子の皮のサンドイッチ


プレートではなく中華風の棚にディスプレー。

引き出しにも天心が!!

お茶は3種類から選べて、おかわりも自由。種類を変えてもOK。
ソフトドリンクもあります。
オプションで、アルコールも。


紫芋の餡だそうですよ。


頃合いを見て、温かい天心のサービス。
ほど良いタイミングにさすが、ホテルのレストランだと感心しました。

デザートのタイミングもバッチリ。
(おしゃべりしていて、せっかくのアイスクリームがちょっと溶けてしまったのは私のせい…)


この日はインディアンサマーな陽気で、窓際の席は特に温度調節が大変でした。
が、さすがです。良い頃合いにシェードを下げにきてくれたり、
エアコンを入れてくれたりで見えないところで至れり尽くせり。
サービスやメニューの説明もわかりやすくて、押し付けがましくなく適度にフレンドリーなのも心地よかったです。

気がつけば夕暮れ

堪能いたしました。

おまけ:
うさぎ?ムーミン?新種のポケモン?




前夜

2022-08-31 | 横浜ラブ
県立図書館本館は9月1日13:00オープンです。

この地区にある県立の建物(音楽堂、青少年センター、県立図書館)は全て前川國男氏のデザインによるものです。
令和の今も昭和モダンの美しい統一感を作り出していて、このうちの図書館は2018年県の重要文化財に指定されました。
この新本館が稼働後は、前川國男記念館として再生するそうです。
さて、新本館。

面白げなワークショップやコミュニティなどもあるようで
ちょっとワクワクしますね。



神奈川県立図書書館新本館 https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/teasersite/

今日でお別れ

2022-08-22 | 横浜ラブ
シウマイ弁当「鮭」バージョン
 
諸事情で「マグロの醤油焼き」の代替として「鮭の塩焼き」が
登壇していたシウマイ弁当。
本日(23日)までの販売となりました。
これはこれで人気があって今日も駅うりは結構な行列。
用心して本店に行ったらなんと入荷待ち。
駅のほうがありますよと教えていただきUターン。
明日から(24日)は通常のマグロバージョンに戻るそうですが、
本店の売店で伺ったら、
供給量は少なめなので調整しながら通常販売に戻していくとのこと。


鮭の塩焼きは好きですが、シウマイ弁当ファンとしては
このお弁当にはやはりマグロの醤油焼きが欲しいところ。
シウマイも良いけど杏も筍も好き。
おかずが味濃いめなのでご飯は白米。
冷めても美味しいのは、お米を水炊(た)くんじゃなくて蒸しあげてるから。
旅のお供、だけでなくおそらく横浜市内の集まりで
もっとも多く利用されているのはおそらくシウマイ弁当。
シウマイ弁当は横浜市民のソウルフードよ!




準備中

2022-07-22 | 横浜ラブ
以前、こちらは職業訓練校。廃止になってからの災害備蓄倉庫。を経て解体。

何ができるんだろう?と思っていたら

神奈川県立図書館本館
になるそうです。今準備中。

昨今
全国的に個性的な図書館が次々オープンしているじゃないですか。
観光名所になってる所もあって、ちょっといいなと思ってました。

元の県立図書館はこの奥、
県立音楽堂横にひっそり建っています。
学生時代はよく資料閲覧しに行きました。
貸し出しのシステムが分かりにくくて閲覧制限が多いのが難点。
蔵書は充実していて、司書の人に聞くと魔法のように資料が出てきました。
この充実した貴重な蔵書と開放的で誰でも入りやすい雰囲気を
どうバランスを取るのか、難しいだろうなと素人ながら悩みます。

でもでも楽しみだなあ。
前を通りながらワクワクしてます。





女神

2022-07-20 | 横浜ラブ
みなとみらいのハンマーヘッド方面からホテルインターコンチ(インターコンチネンタルホテル)に方面に向かって伸びる橋を女神橋といいます。

なぜ女神橋かというと
ホテルのスイカを切ったようなメインタワーのてっぺん近くに
ちょこんと女神が乗っているのが見えるからです。

ね!
導きの女神というそうですよ。

おまけ:女神橋と朝日。
左側がインターコンチネンタルホテル、右側がハンマーヘッド方向。女神は朝日に向かって立っています。