皆さん、12月1日の夕方の空を見上げましたか?
国立天文台さんのHPにありましたが、12月上旬にもの凄く輝いているのは金星だそうです
夕方に見られる金星のことを「宵の明星」呼ぶそうです!
ユーミンの歌詞にもあったな~・・・
そしてこの時期、金星の近くにちょっと控えめに輝くのは木星。
今日は夕方、金星と木星がとても近くに並び、更に細い三日月の3点セットが見られ、思わずシャッターを切りました!
でも、どうしてもブレちゃうの・・・
やっぱり肉眼で見るのが一番ね~とっても神秘的でしたよ
でも見れなかった方に雰囲気だけでも・・・と失敗写真、載せてみました
12月は14日にふたご座流星群がまた見られるそうですが、満月の明かりで見えにくそうですね・・・
さて、少し早目のクリスマスイベント、おすすめ情報です!
その1 『愛を届けるコンサート』
リビングカルチャー倶楽部の講師ではお馴染み、そして私とヒーリングを共に学んだ、「つるみやすこ」さんによる、母の愛をテーマに全ての母に捧げるコンサート。
1部は、マザーテレサの心温まる言葉、そしてその間に「アベ・マリア」の歌・・・
2部は、母への感謝を込めた「母に贈る歌」、人と人、国と国が一つに解け合い世界の平和を願う「ひとつ」。
子供達も楽しめる内容です。
日時:12月6日(土)18時30分開演
場所:宇都宮 カトリック松が峰教会
料金:全席自由 2000円
今回、つるみさんは「ひとつ」の作詞作曲をされた高橋晴美先生にレッスンを受け、天使の声に更に磨きをかけました!
一足早いクリスマス・・・親子で楽しんでみませんか?
その2 『BAIKUYA クリスマスイベント』
店長さんがせらぴすべいのお客様で、ホームページのリンクでもお馴染み!ドゥカティ宇都宮グループhttp://www.ducatiutsunomiya.com/のクリスマスイヴェントです!
BIKUYA各ブランド(ドゥカティ、BMW、ハーレー等・・・)にて独自のイヴェントに試乗&フード スタンプラリーも加わって内容盛り沢山です!
スタンプラリーをしながら、オートバイは勿論!アパレル、アクセサリーも気軽に見れちゃいますよ
景品が楽しみなゲーム、お料理上手な吉越店長さん達によるフードコーナーもあります
日時:12月6日(土)、7日(日)10時~19時
場所:簗瀬町 BIKUYA宇都宮各店
是非是非、足をお運び下さ~い!
昨日はドカティサンタになって来ましたよ!
ピカピカのバイクと一緒に・・・幸せ~
年末、皆さんに沢山の幸せが訪れますように・・・
おやすみなさい!
18日(火)!待ちに待ったビリー・ジョエルの東京ドーム公演に行って来ました~
中学生の頃の土曜日、半日の授業が終わり、家に着くとまずラジオのスイッチをON
1時からのポップスベスト10が週末の楽しみでした
その頃いつもランキング上位で、フルでかかっていたのが、ビリーの曲!
ノリノリの「あの娘にアタック」や「アップタウンガール」のグイグイ引っ張っていってくれそうな歌声に、私は恋に落ちたのでした・・・
高校生の頃は、私の人生の中ではバンド期!
学園祭ではどのバンドも何かしらビリーの曲を演奏していたので、更に身近になり、それ以前の「マイライフ」「オネスティ」「プレッシャー」・・・と私も演奏することが度々ありました~
でも、ビリー本人のライブは今日が生まれて初めて!
東京ドームは超満員で、19時の開演時間になってもまだ席に着けない人も沢山いたようです。
秋から冬へ・・という感じのイルミネーションがとても綺麗でした♪
外国人のライブってかなり遅れて開始することが多いけど、ビリーは19時3分には出て来てくれました
のんびり、スナックコーナーとかでお茶してた人達はびっくりしたでしょうね~
大ヒットした1977年の『ストレンジャー』のアルバムから30年の記念公演!
やっぱり1曲目はイントロのピアノと口笛が印象的な「ストレンジャー」でした
ピアノの音も、30年経ったビリーの声も、子供の頃に聞いていたものと全然変わらず!
・・・というか、若い頃より声が太くなって更に素敵に
アップテンポな曲では激しいアクション!
息も切れないで歌い続ける陰には、相当な体調管理の努力もあるんだろうな~と感心!
また、ビリーの歌声と一緒にその時代の自分の姿も浮かんできて、色々な面で涙が出そうになりました
アンコールの最終曲は、ハーモニカをセットして「ピアノマン」
大サビでは皆で大合唱~
激しく、そして優しく、そしてお茶目なところも沢山魅せてくれた・・・
あっと言う間の2時間でした
約1年前に出した新曲「オールマイライフ」が聞けなかったことが心残りでしたが、きっとまだ時期じゃないのかな~・・・
頑張り過ぎずに、マイペースで魂を込めた曲を誕生させ、大切に歌い育て続ける姿がビリーの魅力!
いつかこの曲もライブで聞けることを楽しみにしています。
21時に終了して、その日に帰国したという位パワフルだから、またすぐ逢えるよね!
ありがとう BILLY MY LOVE
大好きな曲 心に染み渡ります・・・Just The Way You Are(素顔のままで)
会場では何人かの芸能人の姿も・・・
「HOME」でお馴染みの木山裕策さんも見かけたのですが、ご自身のBlogにこの日のことが書いてあって、嬉しくなりました
http://ameblo.jp/yusaku-k/
う~ん・・・木山さんが歌うビリーも是非聞いてみたい
そしてドーム周辺の
ダイニングバー「You Me」さん!
http://r.gnavi.co.jp/a364300/
何とビーリーのDVDをずっと映してくれていました。
こちらのお店はDOME公演のその日のアーチストのDVDを流しているそうです!
お酒の種類も豊富で、スタッフさんもとっても親切です!
何より、お酒の量がグラスにたっぷりなのが気に入った!
ライブの余韻をもう少し楽しみたい方、とっても気持ちの良い空間でお薦めですよん
さて今日はボージョレヌーヴォ解禁日!
「キターーーー♪」
次回はヌーヴォの話題でも・・・(予告)
ではまた!
昨日は一言!
「気持ちいぃ~~~!!!!」 夜でした
現在、宇都宮は夏の恒例のゴロゴロ・・・・・・・・・・・
が今にも降ってきそうな重~い空です!
でも、今日は「2日間、我慢してくれてありがとう」
って思っています。
以前、酒屋だったこともある私・・・
宮まつりが晴れることって、とっても重要なことだったんですよ~
も雨が降って寒いと全然売れなくて、飲食店も酒屋もがっかり・・・
でも何故か、宮まつりの夕方は突然、天気が崩れるんですよね
正に「雷都 宇都宮」!
2日、3日に行われた、宇都宮の最大のお祭り「第33回 ふるさと宮まつり」は異例の雨無しで終わることが出来ました!
昨日の夜は、よさこいチーム「穂乃華」で大通りを占拠して来ました
6年連続出場!!!
只今待機中♪
暇だから練習しちゃおうか!
練習も真剣だぜ!
若者の筋肉美♪
今年も旗振り任せて!と日光ウォーキング2年連続覇者の水沼君!
いざ出陣!
3分休憩の給水中!5分踊り×2回を3セット半やりました♪
暑いね~
スタイル抜群!夏ちゃんのサービスショット♪
雨女夏ちゃんも万年の笑顔♪
沿道のお客さんからも沢山の声援と笑顔を頂きました
今回穂乃華の為に、重い旗をずっと振り続けて盛り上げてくれた水沼君、急遽給水係で参加してくれたみつお、体調が悪くて初踊りが出来なかったけど、写真を一生懸命撮ってくれたカンちゃん、同じく沿道で写真を撮り続けてくれたてっちゃん・・・・・
皆がお手伝いしてくれたから、お陰様でまた穂乃華に楽しい思い出の1頁が生まれたよ~
ありがとう~!
「BON MIYA」の曲に合わせてよさこいの披露
参加団体=31団体・約1600名(宮島町~上河原)
さて、
9月14日(日)にも日光よさこい祭りに穂乃華は参加します!
当日、旗を振ってくれる方、一緒に盛り上げてくれる方、踊りで参加したい方、募集しています!
日光のパワー、穂乃華のパワーで必ず!元気になれますよ~
興味のある方は是非、ご連絡下さいね
ではまた!
さぁ~いよいよ明日から始まります!
ふるさと宮まつり
今年も3日(日)の18時半より、宮っ子よさこいに参加しま~す
私達のチーム「穂乃華」の参加は今年で6回目!
ほぼ、スポーツジムの日頃鍛えているメンバーが集まっているので、踊りはかなりイケていると思っています
今年は衣装も一新!
ラテン調の「宮ボン」の曲に合う感じですね
今年はね~・・・思い切って、オヘソ見せちゃいます!
「ポ~ヨポヨポヨ・・・」なんて歌わないでよね~
お時間ある方はどうぞ、応援に来てくださいね!
目が合ったら、しっかりパフォーマンスで応えますよ
今日はそんな訳で力を付ける為に、実家から送られてきた馬刺しで前夜祭だ~
ウイっす
日曜、月曜と前回お話した、群馬県太田市の「出光 竜舞町SS」様で
「洗車半額!待っているお客様にリフレッシュ&リラックスを1000円でプレゼント 更にオイル交換1000円OFF!」
という素敵なイベント、楽しんで来ましたーーーー
当日はスタンドの社員さんも私達、癒しのスタッフもほぼ休憩無しの状態の大盛況
私は短時間でも心身がリフレッシュ出来る「足のリフレクソロジー」とこれからロングドライブをする方向けの背中、肩、首、頭皮に働きかける「ヘッドマッサージ」を提供しました
受けてくださった皆さん!有難うございまーす
そして今回、私は当日の参加のみでしたが、企画段階から骨を折ってくれた友人や、普段は社員さんの休憩部屋になっている場所を、ペンキで綺麗にしてくれたり、布を利用して癒しの空間作りをして下さったスタンドの社員さん達には感謝の気持ちでいっぱいです
・・・・やっぱイヴェント好きぃ
プライベートでのイベントは、友人の会社のアイスホッケー部の「家族&友人の感謝デー」のイベントに、昨年に引き続き、参加させて頂きました
子供の頃は恐れを今より知らず、「スピードスケート選手になれんじゃない???」って言われる位にガンガン、リンクを走り回っていた私ですが、大人になって久しぶりにやってみると・・・・・・・赤子が始めて歩き始めた状態
改めて、氷上の戦士達を尊敬・・・
色んな人には言わないけれど、お尻と膝・・・アザが出来て痛いですぅ
そんな感じで仕事もプライベートのイベントは、あっと言う間に終了・・・
本日よりきちんとサロンは稼動しております!
お時間あったら、是非遊びにいらして下さいね
おやすみなさーい
こんばんは!
今日は昼間は天気も上々!暖かったですねー
思い切って、コタツの布団を外し、ストーブを片付け!
部屋の中がすっかり初夏仕様になりました
私の場合、スギ花粉症オンリーなので、近頃は薬要らず!
午後からの火曜日恒例、矢板のりらく出張の旅も少し窓を開けて、街路樹のはなみずきを見ながらの、快適ドライブでした
今年のゴールデンウィーク、皆さんはどれだけ休めるのかな~?
せらぴすべいの営業日は・・・
ホームページhttp://serapisbey.web.fc2.com&
栃ナビhttp://www.tochinavi.net/shop/plus/tochinaviplus_preview_2.shtml?s=4600
で案内してありますので、是非ご参照下さいねー
ゴールデンウィーク中の大きなイベントとしては、群馬県太田市にある「出光 竜舞SS様」の洗車祭りのお手伝いに伺いまーす!
◆4月27日(日)と28日(月)
◆群馬県太田市龍舞町5364
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=idemitsu&ino=BA649338&BT1=&BT2=
艶の仕上がり FK2洗車 通常 \2300のところ、ほぼ半額の \1200 !!!
車内クリーンもします♪
そして洗車をお待ち頂く、お客様に更にサービス
☆リフレクソロジー 20分
☆ヘッドマッサージ 20分
☆フェイシャルマッサージ 40分
☆まつ毛カール 30分
を何と ALL \1000!!! どうだ?
(マッサージの受付時間は 10時~16時)
更に、マッサージまでご利用のお客様には、オイル交換 \1000 OFF チケットサービス!!!
私もこの日まで洗車は我慢して、イベントの間にやっていただこうと思っています
ゴールデンウィークを快適に過ごす為に、車も体も心もピカピカ
お近くの方は是非遊びにいらして下さいねー
さて、前回のブログで書いた、日光までのウォーキング、45キロフルを申し込みました!
体力はジムに真面目に通えば、昨年位には回復間に合うでしょう!
問題は靴なんです・・・
昨年、トレッキングシューズでも親指の爪が死んじゃったの
先日、夢の中で「靴を変えろ!」ってメッセージをもらたので、はたして何を履こう・・・と悩んでいます。。。
45キロのウォーキングに適した靴、お勧めなものがあったら、ご一報下さいね
おやすみなさーい
先週の日曜日に、横浜 山下町で弟夫婦の「小さな結婚式」に出席してきました。
弟夫婦は入籍後既に3年経っているのですが、義妹のご家族の希望で式をすることになったようです
「小さな結婚式」ってご存知ですか?
http://www.petitwedding.com
“決まりやしきたりにとらわれない、心温まる結婚式”を目的にしたものです。
全国に9箇所。
とてもリーズナブルな価格で、
1.人前式挙式料
2.衣装
3.小物一式
4.着付、ヘアメイク
5.結婚証明書
6.写真六切りポーズ1枚
が付いて何と65000円
衣装も種類が豊富だし、ヘアメイクもとっても上手でしたよ
肩ぐらいの長さの義妹の髪の毛が、見事に夜会巻きになっていたのにはビックリ!
弟の話だと・・・子供が出来てすぐには結婚式が出来なかったので、子供達と一緒に!
可愛がっているペットと一緒に!という方も多いそうで、打ち合わせもとっても賑やかだったとか・・・
その他、式を挙げなかったパパとママに結婚式をプレゼントしたり、還暦や退職記念で、第二の人生へのハッピーウェディングをプレゼントしたりする親孝行な方もいるそうですよ
出席者8人の「小さな結婚式」・・・
決まりやしきたりにとらわれないというところが、子供の頃からそういうスタイルで生きてきた弟にぴったりだなーと思いました。
奥さん、家族に対しての優しい心遣いが、ずっと変わっていないこともとても嬉しかった
3つ下の弟とは子供の頃はよく遊んだし、取っ組み合いの喧嘩もしたんだけど、学生の頃は、お互い趣味に夢中であまり話した記憶が無い・・・
でも大人になって時々話してみると、やっぱり弟だけあって話が合う!
何か新鮮な感じです
でも確実に私よりしっかりしてるな・・・・・・・
今話題の「上原投手」に似ているんですよー!
私も横浜を離れて17年で年に何回かしか実家に帰らない為、義妹のご家族とも初めてお会いし、楽しく会食し、久しぶりに家族というものを意識して穏やかな時間を過ごせました
母の手作りブーケも綺麗に仕上がったでしょ?
幸せオーラもいっぱいもらったぞー
今日の私のお仕事の成果です
ちょっと疲れたので、短文ですいません!
今でないと段々この気持ちが薄れてしまうのが悲しいので・・・
今日は私の応援する栃木の日光アイスバックスのファン感謝デーでした!
二度とこのメンバーでは会えないから、必死に全員とコミュニケーションとりました
シニアデレクターのセルジオさんのサインが終わりの方で、一番下になってしまった
アイスホッケーを好きにならせてくれてありがとう!
今回引退、退団する人達は、皆、思い出深い選手ばかりです!
第二の人生がこれまで以上に輝きますように
P.S
今週の水曜の深夜(木曜)にフジテレビで、密着ドキュメント「NONFIX」でアイスバックスが特集されるそうです!!
『大人になってみた夢。 日光にはアイスホッケーチームがある』
『人気スポーツである“プロ野球”でさえ経営に苦しむ日本のスポーツ界にあって、一見無謀とも思える夢に挑もうとする男たちがいる。ひん死の状態にあるスポーツチームを再建する夢。舞台は 日光市に本拠を構えるアイスホッケーチーム 日光アイスバックス…』
(フジテレビ「NONFIX」公式HPより引用)
■2008年3月12日(水)26:38~27:38放送(2008年3月13日(木)02:38~03:38放送)
NONFIX公式HP URL:http://www.fujitv.co.jp/nonfix/index.html
皆さん、3連休、いかがお過ごしでしたかぁ~?
土曜日の雪の影響で外出出来なくなっちゃうのかな・・・と心配していましたが、
日月は暖かくなり、雪もあっという間に溶けてしまったようですね!
私は2ヶ所の温泉に行き、まったり~フニャフニャになって来ました
1つは今市で、霧降リンクから帰る時にいつも通っていた温泉なのですが、今更ながらかなり気に入ってしまいました!
露天は雪景色が堪能出来、木々の種類からすると春も秋も色が変わり、季節が楽しめるんだろうな・・・と思いながらイイ氣を思い存分、吸って来ました
フロントにアイスバックスの選手達のサインが沢山飾ってあるのも嬉しかったな
さて今週末、県北で2000円で遊べるイベントやります!
~癒しの空間あつまります~
今回は最近、那須塩原市でヒーリングルーム【Bless】を始めた、友人のpokoさんのデビューのイベントでもあります!
日 時 * 2月17日(日)
10時半~16時(最終受付)
ご予約優先にさせて頂きますが、当日受付もOKです!
場 所 * 道の駅「明治の森・黒磯」 那須塩原市青木27番地
入場料 * 500円(ハーブティ&お菓子付)
MENU* 【せらぴすべいの真由美】 オーラソーマ(20分)、足のリフレクソロジー(20分)
【Blessのpoko 】レイキ・カードリーディング(30分)
【leafの綾子】ハーブフェイシャル(40分)
料 金 * 各1500円
複数体験もです!
自然に囲まれた場所でのヒーリングをどうぞお楽しみ下さいね
ご予約受付中!
更にもう1つイベントのお知らせです!
私が週1でリラクゼーションの仕事で入っている、矢板市の4号線沿いにあるスパ&フィットネス りらくhttp://www.k-riraku.jpで、明日から4日間 バレンタイン inスパ 大抽選会を行います。
期間中スパのご利用額 1000円ごとに1回抽選クジが引けます!
空クジ無しで、1等は Wii(欲しいっ)あとは有名レジャーランドのペアチケットや、スパやりらくショップのご利用券やお買い物券等が当たります。
あとはもれなく、りらくでの私の施術が500円引きになるチケットも全員の方にプレゼントしま~す
(期間中は私は不在なので、後日いらしていただくことにはなりますが・・・)3月末まで使えるチケットです。
フィットネスクラブの他、人工炭酸温泉、波動岩盤浴、デトックスマシーン、オアシスO2、ゲルマニウム温浴等がありますよ!
以上、2つのイベントのお知らせでしたー
明日はバレンタイン、皆さんにもエンジェルやキューピットが沢山舞い降りますように・・・
昨日から始まった、友人のお店 Total Beauty Salon Genius -ジーニアス- の移転リニューアルオープンイヴェントも今日で2日目を迎えました
昨日は朝から夜まで、ほぼフルに参加していたのですが、絶え間なくお祝いに訪れるお客様・・・サロン長の恵子ちゃんの人脈の広さ、人柄の良さ等に尊敬の意を表すのと共に、「頑張って来たんだね~」って褒めてあげたい気持ちで一杯になりました
一つ一つの縁を大切にして来たことの積み重ねが、大きな年輪を持った、皆が頼れる柱になったという感じかな~
只今、サロンのイヴェントのお祝いご奉仕と致しまして、フェイシャルエステ、ネイル、まつ毛パーマ、足のリフレクソロジーを、その道のプロが集まり、イヴェント価格 それぞれ何と 1000円で皆さんに楽しんで頂いています
今日の私は、午後から矢板のりらくに出張だった為、イヴェントの方は休みを頂き、午前中に客として、「てふてふ」のみえちゃんに足のネイルをやってもらいました~
冬なので、足が冷えないように・・・と暖色系を!
マゼンダピンク&オレンジのツートンをベースに、白い蝶々とお花が元気一杯~って感じに仕上げてもらいました
写真がその作品!
これで1000円はかなりお徳~
1ヶ月位はこのまま楽しめるんですよ!
体の先端だけでもマッサージとかで緩めると、かなりのリラックス感があるのと同じで、冬だからあまり見えないとこではあるけれども、先端を華やかにしただけで、いつもより女性らしくなれている気がします
クリスマス、お正月の準備が一つ 出・け・た