千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

土居年樹さんとの交流

2006-03-05 01:24:58 | 千里山人(ちさとのやまひと)
天神さんの商店街―街いかし人いかし

東方出版

このアイテムの詳細を見る

お初天神で全国的に有名な天神橋筋商店街は、大阪を代表する商店街として今も活気に溢れています。最近の話題では落語の定席「天満天神繁昌亭」のこけら落としがいよいよ近づいてきています(9月オープン予定)。しかしその陰では衰退していく商店街を立て直し、新しい街づくりの仕掛けを提案し続ける人がいなければ、できるものではありません。土居年樹さんは天神橋筋三丁目商店街で陶器屋さんを代々営みながら、連合会の会長としてその陣頭指揮をとられています。その街づくりのご苦労のことなどが詳しくこの本には書かれています。千里山の街づくりをどうしていくのか、という時に大いに参考にすべき本だと思います。
今回なぜ土居年樹さんを千里山人(ちさとのやまひと)に採り上げたかといいますと、一昨日の産経新聞夕刊の「街商人(あきんど)のつぶやき」というコラムで、「千里山商店街の活性化に一肌脱ぐ」という土居年樹さんの一文が載っているからです。全文を引用させて頂きます。
昨年の暮れのこと。私が地元・天神橋筋商店街を歩いていると、後ろから二、三人の人がついてきはるんです。「誰かな」と思っていると、その中のひとりの女性が声をかけてくれたんです。
「土居さんですか?私、千里山から来た田中といいます」
聞いてみると話はこうだ。千里山の商店街の一角で喫茶店をやっているが、この歴史ある駅前商店街も衰退気味である。女性仲間と語り合ううちに、この街の活活性化に役立つことがあれば自主的にやろうと、いろいろ実践している。一度千里山に足を運んで欲しい。ええ知恵があったら教えて欲しい、というのです。
「ここまで言われたら行かんと男がすたる」
大阪万博が開かれるまで阪急千里山は終点駅でした。JR環状線の天満駅から天神橋筋商店街を天六まで歩いて千里山線に乗る。そのおかげで天神橋筋もにぎわっていたんです。
ところがいつのまにか千里山は北千里まで、天六は天下茶屋まで阪急と地下鉄が相互乗り入れして、千里山も天六も通過駅になってしもた。アクセスの利便さによって都市の中心地へ人が流れる要因になったことは否めない事実やと思います。
おまけに天六は駅が地下へ潜ってしもたんです。駅は地上にないと賑わいに寄与しないんです。
こんな不満も持ちながら、私は久しぶりに千里山へ行き、二、三百メートルほどの駅前商店街を久しぶりに歩きました。
ちなみに、この怖いもの知らずの女性達は「カフェ・ド・ゴーシュ」の智江子ママと、前回紹介させて頂いた「ペイフォワード倶楽部」の田川純子さん達のことに間違いありません。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天六 (あんちゃん)
2006-03-05 10:28:29
私は終戦後、疎開先より帰阪し、天六の近くの本庄という所にすんでいました。中学校は豊崎中卒業です。その2年生の時に千里山に移り住んで今にいたっています。小学生のころ天六・天五の商店街は遊び場でした。紙屋の河崎君、昆布屋の池田君が仲間でした。今でも天神橋商店街は、当時と変わっていないように、私には思えます。子どもの時から慣れ親しんでいる、日本でもっとも長い商店街、千里山の活性化と手が繋がれば、こんな嬉しいことは有りません。
返信する
奇遇ですネ。 (ブラウザ)
2006-03-05 11:09:53
そうでしたか。

あちらにお友達も多いのですね。

かつての始発・終着駅がつながるのは不思議な縁の濃さを感じます。

「負けてられへん」です。
返信する
天神橋筋商店街 ()
2006-03-05 19:13:56
私も天神橋の商店街には、あんちゃんほどではないのですが想い出があります。というのも、少年時代の正月前とか、中学校入学時や進級時に親父に連れられて洋服・制服を買いに商店街をよく訪れたものです。昔の事で自宅の近所にお店があまりなく、”ちょっとしたもの”は天神橋へというのが当たり前の時期があったのです。

その賑やかさに目を見張り、帰りには何かのご馳走にありつけたのは忘れられない想い出です。
返信する
天六 (あんちゃん)
2006-03-05 20:32:50
そうそう、千里山に変わって10年目に亡くなったおやじの仏壇のろうそくと線香も、おふくろは必ず、天六でした。
返信する
続きの記事 (gogonet)
2006-03-16 13:02:46
 ブラウザさんがご紹介いただいている記事の続きがあり、知人に先日記事の切抜きをいただいたのですが、うっかりどこかの書類の山に隠れてしまって、まだ出てきていません。



 もし、ブラウザさんか他の方でも続きの記事をご覧いただいたら、ご紹介していただけるとうれしいです。



*知人は「千里山の記事載ってるよ」と言ってもってきてくました。
返信する
絶対に!! (ブラウザ)
2006-03-16 13:45:15
必ず見つけて下さいネ。

実はゴーシュのママとも、続きがあるハズと言うことで探していたのです。
返信する

コメントを投稿