千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

ビートルズの作曲法

2012-12-02 00:00:20 | 作詞・作曲

 今年でちょうどレコード・デビュー50周年となるビートルズに関する企画本がいろいろ出ていますが、この『ビートルズの作曲法』はその名曲の中から幾つかを採り上げて、作曲・アレンジ的な技法というかその魅力の源泉をより深く分析・理解し、楽しみながら自らの作曲にも活かして欲しいという意図で書かれています。
 著者は映画美学校や東京芸大大学院などの作曲講座で教えておられて、前には『ポピュラー音楽作曲のための旋律法』という、特にメロディー作りに関して要素を網羅したような教科書を出されています。今回のビートルズ楽曲の分析・解説本はその具体的な応用として、学生や前著の読者に副読本的に読まれるものと位置付けられているのでしょうか。
 例えば「Yesterday」では倚音(いおん)や繋留音(けいりゅうおん)が上手く使われているとか、小節数が普通は8小節ですがAメロが7小節で構成されている理由とか、ポール・マッカートニーは曲先(歌詞を後で付ける)が多いということなど、これまで多くの参考本で解説されているやや常識的な部分も含めて、とても多面的な分析が興味深く進められています。ビートルズ・ファンには作曲やレコーデイング時のエピソード、またサウンド・プロデューサーであったジョージ・マーティンの係わりなども面白く読めると想います。
 実は、僕は以前からこの種の楽曲分析・解説本を「作詞・作曲セミナー in 大阪」でお世話になっている、ビートルズ・マニアの野口義修先生に書いて頂きたいとお会いする度にお願いしていました。今春のセミナーでも『Let It Be』の楽譜を使い、細部に亘って詳しく解説して頂きました。
 多くの優れた先生方がこのようにスタンダードをより身近に感じさせてくれるのを有り難く想いますし、それを通じて歌づくりの奥深さそして楽しさを改めて感じるところがありました。
 
 ビートルズの作曲法 名曲に隠されたメロディ/コード/アレンジの秘密を解明する
 高山 博
 リットーミュージック

 ポピュラー音楽作曲のための旋律法 聴く人の心に響くメロディラインの作り方 (DVD付)
 高山 博
 リットーミュージック

東日本大震災・津波復興支援チャリティーソング にご協力お願いします!

 音 -Standing Day-
 コバタイサオ : 歌詞
 LIP-FLY

☆ デフレ・スパイラルと長年それを放置してきた日本銀行(BJ : Bank of Japan 公式にはBOJですが)をテーマに制作しました。インフレファイターと言われる日銀ですが、ある時にはデフレンジャー(Deflation+Ranger)という自覚も持って、広く国民のために機能して貰いたいと想います。ぜひ一度ご試聴(YouTube)下さい!

 デフレンジャーBJ
 コバタイサオ : 歌詞
 LIP-FLY


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんちゃん)
2012-12-02 11:14:30
ビートルズの「ヘイ・ジュード」は私の愛唱歌で、カラオケ店で必ず歌います。今年のオリムピックの主題歌にもなり、私の勘に狂いはなかったと自負しています。
返信する
『ヘイ・ジュード』 (ブラウザ)
2012-12-02 15:46:10
あんちゃんさん、いつもご覧下さり有り難うございます。またコメントも楽しみにしています!
『ヘイ・ジュード』も良い曲ですよね。ポール・マッカートニーの曲はフレージングが歌っていて気持ち良いものが多いです。英語もご堪能なあんちゃんさん、カラオケでもカッコ良さ気でちょっと羨ましいです。
後半のコーラスがエンドレスに盛り上がれるので、ロンドン五輪のオープニングにピッタリでしたね!
返信する
Unknown (あんちゃん)
2012-12-03 09:44:28
あの最後のエンドレスは、カラオケでも、あるのとないのと二つあり、あるほうはその部分だけで3分かかります。
返信する
カラオケ (ブラウザ)
2012-12-03 11:40:08
成る程、そうでしょうね(笑)
コンサートではみんなで歌う部分がコーラスですが、カラオケでは迷惑がられますね。
ちょっと尻すぼみ感はありますが、途中でフェードアウトするのがあれば自然になって良いかも知れません‥‥。
返信する

コメントを投稿