畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

大根の2回目の種まきをしました。

2017年09月12日 | ・大 根 の栽培


21ヶ所に種まきする(クリックを)

大根2回目の種まきをしました。 1回目は8月17日に55日くらいで収穫できる「夏の守」を種まきしています。
9月6日には間引きしたことを紹介したように1回目の大根は大きく生長、同じ畝に続けるように2回目は21ヶ所に4粒ずつ種まきしました。
2回目は、65日くらいから収穫できる冬自慢で、11月中旬からの収穫を目指します。
更に、3回目として9月末くらいに、10月始めには4回目の種まきする予定で、秋から春まで途切れることなく収穫できるようにします。

21ヶ所に穴あけし、種が一昨年のものなので4粒ずつ種まきする。


1回目の大根は更に生長、しっかりした株になっています。


1回目と2回目を一緒に網かけしておく、左の畝に3、4回目の種まきの予定。



コメントを投稿