オクラに支柱を 2009年06月14日 | <その他の果菜類> <写真の拡大は、ここをクリックしてください> オクラの支柱を立てました。 5月20日に最初の株を植えましたが、生長したものを次々に植えて11株になっていました。 あんどんとビニールトンネルで育てていましたが、すべて取り去り、11株全部に支柱を立てました。 オクラはなかなか生長するのが遅く難しいものですが、やっとオクラらしい本葉も出てきたので、これからはどんどん生長してくれるとおもっています。 あんどん、トンネルをしていた あんどんをとると生長した株が トンネルをとると本葉が出ていた 11株ぜんぶに支柱を立ててしばる (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます) #家庭菜園 « ナスの支柱などを設置 | トップ | インゲンが好調です »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます