開墾畑の木を切って畑が広がる 2015年03月02日 | <菜園全般> この部分の畑が広くなる(左の畑はお隣さん) 開墾畑の畑が少し広がりました。 サルスベリの2本が残っていたのですが、地主さんの許可が出たので切ったものです。白のサルスベリで綺麗なので残してほしいとのことだったのですが、何かと邪魔で、鳥も集まるし根も伸びており困っていました。2月中旬から少しずつ取り組んで、サルスベリ2本、山椒の切り株2つも取り去り、8㎡近くも広くなり使いやすくなるので喜んでいます。写真は、2月中旬からの経過です。 遠くに見える建物は、前に使っていた畑の辺りに建設中のショッピングモールです。 2週間くらい少しずつ作業をすすめる、2本の木を切る 残っていた山椒の切り株も堀だし、熔リンをまいて耕うん (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます) #家庭菜園 « ホウレン草を大量に収穫し、... | トップ | キャベツを植え付けました(1... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます