畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

キュウリが育ってきました

2007年08月22日 | ・キュウリの栽培
                  <写真の拡大は、ここをクリックしてください>

キュウリがやっと大きくなってきました。長雨で溶けるように枯れてからキュウリは収穫なしでした。
タネをまいても発芽はするが、すぐ溶けてしまって、なかなか育ちませんでした。
ポットまきした苗が2株、直まきで発芽して生長した1株が大きくなってきています。間もなく収穫できるでしょう。

      8月11日に植えつけました              直まきで発芽した苗
  

  暑すぎるのですだれで日陰を(8/11)           ポットの苗が大きく育つ
  
                   (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

さでしおれないようにスダレで日陰をつくっていましたが、苗も大きくなって片方ははずしました。
には次に植えつける苗が2株大きくなってきています。昨日の苗の紹介のTop写真の上に写っています。間もなく植えることになります。
こ1ヶ月近く友人にもらったキュウリを食べていましたが、早く自分で育てたキュウリを食べたいものです。