住職日記

瀬戸内海の島にある寺の住職の日々の日記です。

社団法人日本福祉用具供給協会

2008-11-14 | 日々是好日

 朝、福山のホテルから見た福山城です。このような高いところからお城を見ることはありませんので、記念に一枚写真を撮りました。

 本日は午後より3時間余り、「社団法人日本福祉用具供給協会」に所属する中国地方の関係者の方々を対象とした研修の講師を勤めました。

 「倫理とコンプライアンス」、「プライバシーの保護」について、それぞれ講義を務めました。

 団体名が示すとおり、ベッド・車椅子をはじめ多種多様な福祉用具のレンタル・販売を行ってる事業者の方々が出席されていました。

 2000年4月に介護保険が施行され、それまでは措置制度の中で給付或いは貸与されていた福祉用具は介護保険の中で位置づけられいます。

 前回の法の一部改正においては介護保険の適用を受けていた被保険者の方が介護度による適用外ということでレンタルが出来なくなる等の事態が発生し、業者の方々も苦渋の思いで機器を引き上げたとのことを聞いています。

 介護保険では在宅でのサービスが保険設立の経緯の中で多様に提供されています。訪問介護、通所介護(リハビリ)等がサービスとしては目だっていますが、実はこうしたサービスを利用されている方々の多くが利用しているのが福祉用具です。

 例えばベッドを例に挙げますと、重度の要介護の方は24時間使用しています。そしてご本人は勿論ですが、在宅で介護をしている家族の方々の介護負担の軽減にもつながっています。

 介護保険証には制度上被保険者1人にしか記載されていませんが、実際には他のサービスと同様にご本人のみならずそこには同居されている場合には社会を構成している個人の次の単位である家族も大きく関係しています。

 一見他の訪問系、通所系のサービスとは異なり、福祉用具の多くは家庭内で使用されますので他者の目に触れることは少ないのですが、実は大変大切な役割を果たしているにも関わらず制度上では本サービスに対する手立てが十分に行われているとは言いがたいところがあります。

 本来はもっとその必要性を十分に認めた心配りがあってもおかしくありません。

 本日は多方面から講義題についてお話をさせていただきました。

 出席されました皆様の今後のサービスの展開のうえで何か参考になれば幸甚です。

 本日ご縁をいただきました皆様のますますのご活躍と身体堅固、諸縁吉祥を瀬戸の島よりお祈り申し上げます。

  また、出席者の皆さんの中には久しぶりにお会いした方もいらっしゃいました。

 ホームページを開設されていますので、ご紹介をさせていただきます。

 「福祉スタジオ(福祉用具レンタルと住宅改修・新築)」の新原さんとは本当に久しぶりにお会いしました。

 「福祉スタジオ」のホームページはこちらからご覧下さい。

 ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

 なお、本日の研修に際しましてブロック長の矢野さん、事務局の春日さん、エコールの児玉さんにはいろいろとご高配をいただきました。

 この場を借りてお礼を申し上げます。感謝尽々

 春日さんは日本基準寝具エコール事業部のホームページを担当されているとのことでした。

 早速拝見しましたところ、福祉用具だけではなく介護に関わるコンテンツもあり参考になりますのでご覧下さい。

 日本規準寝具エコール事業部のホームページはこちらからご覧下さい。

 昨日、本日と多忙な2日間でしたが、おかげさまで無事に勤めることができました。明日からはまた時間があれば里山構想の作業も行いたいと思っています。合掌

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 共同募金改革推進会議 | トップ | 原田地区ソフトボール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々是好日」カテゴリの最新記事