ご報告が遅くなりましたが、昨年の夏は新コロナの感染対策のため法要を独りで勤めましたが、今年は大雨警報発令中のため、やはり独りで勤めました。
なお、この度は事前に法要案内にzoomでのライブ中継を実施するとの案内をし、当日実施いたしました。
まだまだ普及していませんが、ご覧いただいた方々からは貴重なご意見をいただきました。
今後の実施について参考にさせていただきます。感謝尽々
. . . 本文を読む
毎日酷暑が続きます。
写真は昨日ドローンで撮影したものです。
おかげ様で工事関係者のご尽力により、工事が順調に進んでいます。
以上、時系列で概要を紹介させていただきました。
浄財を寄進いただきました檀信徒の皆様をはじめ有縁の皆様、酷暑の酷暑の中工事を進めていただいております工事関係者の皆様に衷心よりお礼を申し上げます。感 . . . 本文を読む
本日、大変遅くなりましたが、令和2年度第一回清光寺護持会役員会を無事終了し、上程しました議案はおかげ様で無事議決されました。
今回は洗心閣再建についての協議もあり、今後進めていくことになりました。 皆様の山門護持のご道念とご法愛に衷心より厚くお礼を申し上げます。感謝尽々
シュウメイギク3題です。
ちょうど山門下で満開となっています。
そして・・・
31日に開催 . . . 本文を読む
昨日は檀家様の満中陰のご供養を勤めた後、広島市安佐南区総合福祉センターにおいて開催されました社会福法人あさみなみの職員研修の講師を勤めました。
このご縁は賀茂精神医療センターの元山先生のご縁からの依頼でした。
実は社会福祉法人あさみなみの理事長でいらっしゃます松田さんは元広島市社会福祉協議会の職員として高名な方であり、私が社会福祉協議会の職員として在籍中には . . . 本文を読む
2年前の豪雨により崩落した洗心閣の裏は・・・
本年2月下旬より急傾斜の工事が始まり・・・
現在では残すところ、柵に設置(上部・中段・下段)を残すのみとなりました。
ドローンによる撮影は濱田高司様のご協力をいただきました。感謝尽々
改めて工事関係者の皆様に衷心より感謝の念を捧げます。合掌
. . . 本文を読む
30度を超える日が続いています。
急傾斜の工事が第二段階に入りました。
今日から新たな担当者の方々が作業を進めています。
引き続き、無事円成を念じます。
今夜はカープがジャイアンツに勝利いたしました。
田中、菊池、そして鈴木にホームラン攻勢・・・
明日のゲームも楽しみです。
隣家のガーデンではヒマワリの開花が始まりました。
そして・・・ . . . 本文を読む
梅雨入りをし、これからいろいろと心配が続きます。
現在、工事関係者のご尽力により進んでいます急傾斜工事の最新の状況を掲載いたします。
※撮影6月14日
すべての工事の完成予定は順調に進めば7月下旬頃になるとのことです。
工事関係者の皆様に心より感謝申し上げますf。合掌 . . . 本文を読む
緊急事態宣言が解除されたとは言え、まだまだ安心出来ない昨今です。
ご覧いただいております「住職日記」は先月お陰様でトータルアクセス数が213万を超え、トータル訪問者数が70万を超えました。
拙い文章、そして素人写真ではありますが、皆様のご慈愛の賜物と深く感謝いたしております。感謝尽々
この度、皆様への感謝の気持ちを込めた逸品をプレゼントさせていただく . . . 本文を読む