goo blog サービス終了のお知らせ 

身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

頭痛と肩こり

2007-10-09 | カイロプラクティック 症例

19歳 右腕、肩、酷使している女性、頭痛で来院・頭痛より後に引かれた姿勢、これでは立ち話も出来ない AMテクニックと頭蓋+腹直筋と菱形筋にアプローチ 

MMT検査
腸腰筋左右 2
大腿筋膜長筋 左右 2
中、小臀筋 右2 左3
腹直筋 左右 2
広背筋 左右 2
SCM 右4 左2
頚部屈筋群 3
頚部伸筋群 3
三角筋 右2 左 3

施術後、筋力全てクリア

左は施術前1   2 左から2枚目は施術後で3す 左から3枚目は再来院施術4前4日目。 4枚目は再来来院、施術後

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2回目施術後の変化は横の画像からは、わかりにくいのですが、右肩甲骨が後気味でした、しかし「四枚目」わかりにくいですが、腰や体の姿勢と重心は良くなっている様子がうかがえます。肩甲骨の回旋もいくらかは改善した様子です。

症状は頭痛です1回目でずいぶん頭痛が改善したそうです。

この様に1回目でも構造的な変化はおこりますが、ご本人の努力と治りたい気持ちもちは施術の効果に非常に関係します。年齢的にもお若く変化も早いとかんじますが、改善には日ごろの生活の工夫と努力も必要であるということが、写真でもあわられていると感じます。

2回目は殆どの筋力テストは3~4

右僧帽筋のみ2

の状態でした。

施術後・僧帽筋MMT検査3

同じ症状の方で悩んでおられる方は多いと感じます。カイロプラクティックは万全ではないですが、<script type="text/javascript"></script>カイロプラクティックの症例を出すことにより、筋骨格系や精神的の苦痛による方の症状にお役に立てる可能性もあるかも知れません。そう常日頃から感じております。このホームページにご協力いただきましたT様 のお心づかい、ありがとうございます。