身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

ICAK-A ホームページ

2009-07-30 | ブログ

International College of Applide Kinesiology Membership List 

のHP ドクターリストが新しく更新されました。

昨年度の100時間受講され、新たな会員となられた方も載記されています。

私もやっと載せていただきました。ICAKオーストラレージア支部日本地区-日本語-

私の隣の方がAKディプロメントの先生 「Drポリテリ先生]です。

冬に写した写真です。

ちなみに「真っ暗]に写ってしましました OrL

しかし・・・今年の春

ホトショプ覚えたので修正しました。

だんだん修正がうまくなりつつ

(笑)一枚目は修正なしです。 いろいろ修正テクニックを駆使し

 ううううんP1000003ょっとうまくなった~

・・・・・・Akseiko・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

写真の明るさと手を加えるだけでずいぶん良くなりました(=^・^=)

話の内容が変わりましたね

もう一度ご紹介

☆私の隣の方が講師のDr ポリテリ先生です。

コアレディスカイロプラクテックオフィス


妊娠中のカイロプラクティックについて HPで更新しました。

2009-07-29 | ニュース

妊娠中のカイロプラクティックについて

HPで新たに書き込みました。

こんな方が来られていますのサイトです。

前回2006年に更新したので実に3年ぶりです。

さぼっちゃ~だめですねぇ

操作のしかたをすっかり忘れてしまい。

UPにずいぶん苦労しました。

http://www6.ocn.ne.jp/~ogenki/itami_ninnsinnccc.html

コアカイロレディスカイロプラクティックオフィス


妊娠中のカイロプラクティック

2009-07-28 | 体の元気

「妊娠中にカイロなんて受けても大丈夫なの?」
とよく聞かれます。

本来妊娠は女性にとっても自然なのです。 昔は畑仕事や家事一般をこなしていました。
マタニティライフは病気ではないのです。カイロの施術は
日常生活が問題なく普通に生活できる方なら誰でも受けることが出来ます。
当院のマタニティカイロプラクティックは母体やお腹の赤ちゃんには影響の無い、安全な姿勢でおこなっ
ています。専用のクッションを使い、お母さんと赤ちゃんにとって快適な姿勢で施術していきます。
おもにはアクティベータを持ちいり、ますが筋肉の緩和操作も優しく行います。
(ボキボキ、といった関節操作はおこないません)
無理なく全身の筋肉の緊張を取り除いていきます。
過去に来られた妊婦さんの症状
恥骨の痛み、股関節周りの痛み、腰の痛み、からだのだるさ

さらに、腰に負担をかけないための正しい姿勢や出産に必要なエクササイズの指導もおこない
出産までのお身体をトータルでサポートしていきます。

カイロプラクティックを受ける妊婦さんのメリットは、妊娠時の辛いあれこれから開放されることだけで
はありません。体の緊張をとることで、妊娠中の余計なストレスを軽減させることができます。
お母さんがストレスを感じない状態を保つことそれは、またお腹の赤ちゃんの状態を良好に保つことにもつながります。
妊娠中の下半身のバランスを整え、さらには出産後の体調
不良やお身体のラインの崩れの予防にもなります。
施術可能期間は母子手帳交付後の妊娠8週~出産まで可能です。
妊娠について重要な問題がある方、妊娠直後の微妙な時期の方は専門医に御相談ください。
施術内容を説明のうえ、問診、検査をおこないます。
その後施方針を説明のうえ、同意の上施術いたします。貴方のマタニティライフを応援します。

9 妊娠中の妊婦さんはおなかが凹んだボディクッションを使用します。 おなかに負担なくうつ伏せになることが出来ます。


ケンダルにまなんだ~

2009-07-27 | セミナー

今度ICAK主催のセミナーが10月にあります。Dr. John Diamond M.D. AKセミナー

ICAK-Aの協会が企画したみたいです。会員の中心に募集していました。さっそく

申込まいた。Dr. John Diamond M.D. は代替医療の開拓者、精神科医であり、

AKを学んだ最初 の医者そして筋肉テストのフローレンス・ケンダル より

学んだ唯一のアプライドキネシオロジストだそうです。

(すごすぎ~~っ)

内容も、心理学を学んでいる私にとっては、かなり興味深いセミナーです。あのケンダルに学んだ

私のバイブル的存在の本ケンダル・・あの

先生なんですねぇ☆ ますます楽しみですです。

ケンダル 私もこの本は

今でもバイブル的存在の本です。 筋肉テストや筋肉のバランスのわかるすごい本です。

お勧め本として一度ブログに書いたことがありますが

もう一度お勧めの本として 推薦します。(=^・^=)

Kenna
筋:機能とテスト―姿勢と痛み
価格:¥ 7,875(税込)
発売日:2006-03


カイロプラクティックの効果・・・

2009-07-24 | カイロプラクティックテクニック

当オフィスはアメリカのカイロで用いられている施術の中でも2番目に用いられているテクニック「アクティベータ]で施術を行います。今日はそのアクティベータがどのように体に働きかけるのかのお話です。

Akutexijpg

簡単に説明していきますと

アクティベータを用いて体を矯正することで、末梢神経や脊髄に働きかけ、体を調整していきます。

施術は特別なカイロの検査(神経系の反応)をおこないます。次に、矯正が必要な場所をさがし、問題の個所の矯正を行います。

施術は、末梢神経を調整し。そして脊髄神経をとおり、中枢神経系へ、そして脳へ伝えられます。

脳は間脳、小脳、大脳、脳幹とわかれます。それぞれの脳は各働きがあり、(図を参考にしてください)矯正は脳へ刺激をあたえ、神経系を調整します。 そして脳は各体の器官に働きかけ 体を整えます。

図を見ていてもおわかりだとおもいますが、脳は思考、記憶だけでなく、体の恒常性を担う、コントロールタワーとして重要な役割をはたしています。 カイロによる矯正は根本的な問題を解決するのに

役立ちます。アメリカではスタンダードな療法として人々の健康に寄与しています。

アクティベータについて知りたい方はこちらへ

http://www.activator.gr.jp/image/flash/avn.swf

コアレディスカイロプラクティックオフィス


ヒカルの碁

2009-07-23 | 日記・エッセイ・コラム

ヒカルの碁 いまテレビでふたたび連載しだしました、

そのおかげで

はまりました~~

youtube1/3~75/3と北斗杯1/8までありまして・・

完全にはまりまして・・・抜けれれません。

わたしはこれを3回制覇しました。

そのうち せりふを全部覚えそうです。(汗)

困りました。皆さんもはまってください。


筋肉調整をおこなうわけ・・

2009-07-22 | カイロプラクティックテクニック

コアカイロレディスカイロプラクティックのテクニックについて・筋肉調整

オフィスではアクティベータを用いてからだを整えることを基本としていますが。

場合により、筋肉の調整も行います。筋肉調整といっても 

緩めているわけでは有りません。

では、何故骨だけではく、筋肉も調整するのかを説明いたします。

ストレートではないからです(爆)冗談はさておき・・・重要でないので黄色にしました。

正常な状態では、構造的バランスは神経系にコントロールされます。

筋がバランスを失うと姿勢の乱れになり筋肉や関節に緊張を生みます。 

痛みは慢性的な過緊張や短縮した状態がつづくと現れることが多いのです。

筋肉には拮抗筋と呼ばれるペアーの筋肉があります。

例えば・・・・・・・

肘を曲げる時には前の腕の筋肉(上腕二頭筋)

がメインで(主働筋として)収縮します。

そして 「二の腕」つまり後の筋肉(上腕三頭筋)

が伸びて(拮抗筋)肘が曲がります。お互いそれぞれ働いています。

公園にあるシーソ見たいな関係です。 

またお互い踏ん張りあう

筋肉の関係も存在します。 

筋肉のバランスは体をささえているわけですね!

では本題です。

先ずは五円玉を背骨コックリサンでは有りません

輪ゴムは筋肉と仮定してください

下の写真は・・正常な背骨と筋肉です。  ひつこいですが・・・

五円玉はせぼね(脊椎)です。輪ゴムは筋肉です。

 これが正常な筋肉と背骨の関係と考えます。

Goennda1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして背骨のバランスを失うと、筋肉がどちらかに片寄ります。

(背骨が歪むのか、筋肉は先に縮むのかは、今はややこしいので考えないでください)

なんらかの問題で筋肉の不均衡と背骨の歪みをつくります、

輪ゴムをはずした状態、片一方が弱ります。 

これが筋肉の機能障害です。

Goennda2_2 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仮に椎骨を正常な位置に戻したとしても、筋肉の機能は修正しないと戻りません。

つまり強い筋肉に引き寄せられた状態では、背骨を正常にしても

つめが甘い・・(笑)場合が時にはあるのです

当然筋肉だけ調整しても甘いいのです筋膜の話はここではなし!。

「筋肉は不均衡の修正をおこなわないと正常な位置に収まることがない。」

これはAK(アプロイドキネシオロジ)の構造バランスの考え方のほんの一部です。

コアカイロレディスカイロプラクティックでの

筋肉の調整をする場合はこのような理由からです。

ではおさらい 正常な状態   弱った状態Goennda1_2 Goennda2_3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コアレディスカイロプラクティックオフィス


ICAKの認定書

2009-07-18 | セミナー

ICAK International College of Applied Kinesiology Australasia Capter から

認定書がきました、昨年2008年11月に受けたのがやっと来ました。やく

8か月・・ながかったわ~ 所属はオーストラレージアとなります。

これは、オーストラリア大陸とアジア大陸を合わせた合成語。辞典には、太平洋州とあります。主な国としては、ニュージーランド、オーストラリア、日本です。私が所属する日本のICAKは、ICAK-A日本地区としてICAKオーストラレージア支部に所属することのなります。

これからも精進して勉強し続けようと思います。

オーストレージア支部HPhttp://www.icak-australasia.com/

Akpikuc

コアレディスカイロプラクティックオフィス


宣伝看板

2009-07-17 | ニュース

看板できました。 オフィスから10分ほど離れた場所に設置しています。

よく見ると、ああっ 間違っているところを発見☆

日曜 祝日・セミナー 臨時休業します

あちゃ~~~

これなら

日祝いつも臨時休業だよ~~OTL

まっ 解るか

ということで このまま看板がつぶれるまで、

日、祝は永遠に臨時休業です。(爆)

P1010138_2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コアカイロレディスカイロプラクティックオフィス
 


色彩 色の・・意味? 金は金弛緩、銀は緊張?

2009-07-16 | ブログ

ある先生に 左手の反射を用いて、色を(金、銀)を使って

体を緩める療法していただきました。

その前に・・

まず左手の手の平ひらからの説明です。

中指は頭なんです。薬指が左肩で、人差し指が右肩だそうです。

アプローチは金色と銀色のペン

手に色を付けて終わりです。が、結構コツがあるようです。一般には、

金は体を弛緩させ、銀は体を緊張させる作用があるのだそうです。

さっそくしていただきました。 ちなみにしていただいたのはTMJ

(顎関節)の療法です。 なんとなくかわったよ~~なぁ~

Nec_0360 Nec_0361

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いや~しかしすご~い 道具が・・・

[安上がりだ~]  

ボールペンの中には、金色と銀色の昔風の貧乏削りパターンのボールペンも(汗)

この効果・・・結果・・ 

「あり]と思うんですよねぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

でも20分でボールペンは消えてしまいました。

不思議・・そうかもしれませんが・・・ でも赤い部屋だと暑く感じる、青い部屋だと

寒く感じる、実験で立証されていますし・・・ 鍼灸も経絡に金の針、銀の針

打つんですよねぇ~

すべてを否定すると パワーストンや水晶も嘘だろう~

てなことになりますよねぇ

ちなみに結婚指輪は金、プラチナですよねぇ

関係あるといわれました。 

私は右肩がこるので・・人差し指に金の指輪をはめましたが・・

指輪が苦手なので、肩こり改善以前に、気持ち悪くなりはずしてしましました。

こうして指輪実験は結果わからず終わりました。

色療法 理論がわからないので、

うちのオフィスではできませんが・・  人生の参考にしてください。

コアカイロレディスカイロプラクティックオフィス
 


体が何となく疲れている貴方へ・・

2009-07-15 | 体の元気

私たちの活動は脳によって制御されています。(=^・^=)

体はリズムをつくります
脳は、朝は活動し夜は寝るという1日を
24時間に調整する日内リズムを持っています。
それを概日リズム(サーカディアンリズム)とよんでいます。

体がだるい、浮腫み、疲れがひどい、最近落ちこんでいる。OTL
腰痛などの症状でお悩みの方は、カイロプラクティックで背骨を
直すのも効果的です。お勧めです。

しかし体内リズムも整えましょう。 
体内リズムは脳の視床も関与します。
視床は体のマスターコンピューターみたいなところで、私たちがストレスを感じると
それに抵抗するため、視床から、ホルモンを通じ、副腎皮質からストレスに対応できる
ようにホルモンを放出します。 体が疲れてくると、この機能も乱れてきますね!
また光と目は自律神経系に作用します。 遅くまでパソコンをすると、
眠れなくなる人は、目から光を受けすぎて、神経が興奮している状態
で、なかなか眠れないなどの話を聞いたことがありませんか??
夜は寝る、朝は起きて太陽の光を浴びる、何よりも自然な体の健康法なのです。
何となく疲れがとれない方は、カイロプラクティック+生活リズムを整える。
最強です。

体内リズム・・もっと詳しく知りたい方はこちらを↓(退屈かも・・)

概日リズムは、視交叉上核(SCN)という神経核の生物時計により調整され、体内時計は、光や温度など外界の刺激により修正されます。光は、目の網膜で感じ、後頭葉の視覚野で判断され、太い神経ルートを通り、SCNの神経核を経て内側前脳束を通ります。節後交感神経線維により松果体へ照射し松果体は光の刺激に応じメラトニンを分泌します。光が多い朝ではメラトニンの産生が抑制され、目が覚める。光が少ない夕方になると産生が促進され眠気を誘う。またメラトニンはセロトニンによって作られます。 セロトニンは橋と延髄の場、
様体の縫線系で生成される。メラトニンの前駆物質である化学伝達物質セロトニンもまた光によって影響を受け、朝目覚めるときはセロトニンの分泌は光の作用で増え覚醒され、網様体は体性及び臓性の感覚路の情報を視床や大脳皮質に連絡します。上行性網様体賦活系のルートにより大脳を刺激し覚醒させる機能があります。網様体にはノルアドレナリンを含んだ神経細胞の青班核やセロトニンをふくむ縫線系が活動し、脳の広い範囲に連絡し、睡眠、覚醒、情動、精神に関与します。

セロトニンは心を前向きにする神経伝達物質です。
気分が優れない、うつ気味な人ほど、規則正しい生活が必要なようですね!
また、むくみや体が重いだるいなどの症状は、薬をもらう以前に、
体内リズムを整えることが大切です。

コアカイロレディスカイロプラクティックオフィス
 
 <参考文献>
鈴木 智子  1997.4の仕組みと不思議 日本文芸者
ロジャーA パーカー 2008.4一目で分かるニューロサイエンス MEDSI
麻生 芳郎 2003.4  一目で分かる内分泌学 MEDSI
松村 譲兒 2004.6 イラスト解剖学 中外医学社


JAC AKセミナ 参加します(=^・^=)

2009-07-12 | ニュース

今日はセミナーのお知らせ。

JAC 五十嵐先生のAKセミナーご参加の先生

私も参加します。 よろしくお願いいたします。

五十嵐先生のAKセミナーは久しぶりです。

楽しみです。

http://<wbr></wbr>ameblo.<wbr></wbr>jp/jac-<wbr></wbr>west-ja<wbr></wbr>pan/


看板作り

2009-07-11 | 日記・エッセイ・コラム

今日お友達に看板をデザインしてもらいました。

ご近所の広告看板に張り付ける予定です。

まだまだ作成中ですが、なかなか気に入っています。

カイロ・整体?

うちは、整体ではないのですが、地域が地域なので

整体しか通じません(汗)

困ったものです。 もっとカイロを普及するため

あえて 整体と看板に書きこみました。

カイロプラクティックは整体と異なります。(笑)

200907102203000


目が語る・・・頭のお疲れ度

2009-07-09 | 体の元気

 目は口ほどに物を言いますが、目は口より正確に症状を訴えています。
目の動きは、頭の神経とつながり、目の動きを知ることで、からだの状態を知ることが出来ます。
目の検査にはいろいろありますが、目の動きがギクシャクするなど、目のラインが滑らかに動かず、わずかにピクピク動く目の運動の低下は脳が疲れているかもしれません。

心配ないです・・(症状痛みは出ません) 
通常、目は周囲の目標をすばやく移動させ滑らかに追いかける運動を行うことが出来ますすじかし、この動きが悪い原因は、疲れ、薬、さらには病的な状態で、目の捉え(サッケード)を遅くするといわれています。
この目の「捉え調整機能」は脳によって(橋や中脳システム)行われます。

脳は目標物の動きを捉える為に必要な筋肉の運動信号を神経に伝え。いつどこでサッケードを行うかを決めているいます。
このシステムが疲れると、見るもの、動きの早いもの(視覚)で気分が悪くなったりすることがあるようです。
通常は無症状ですが、大阪駅や、東京駅構内の人ごみ、目が何処を追っているか分からなくなり、気分が悪くなりますよねぇ・・・脳の重篤な問題がない限り、脳が疲れて機能低下でおこることもあるのですよ~~(早く寝よう

車によいやすい人、人ごみが苦手なひと、お疲かもしれません。 
目は口ほどにものを言うだけではなかったようです。
〇目って脳の一部なですねぇ。 
私の目(脳)を見て
悪いことをしたら、相手の目(脳)を見られない。
(脳)は口ほどにものを言う??
くだらない話ですみません。

というわけで、お疲れ検査は、
サッケード、パスートの一連の動ができるか、の検査を行います。
簡単ですねぇ  通常手の動きを注視してもらって検査することも可能ですが、
いくつかの検査で的を正確にするため・・検査テープ作ってしましました。 
OPK検査用。(=^・^=) 
まだ作成中です。
しかし・・どんなのが出来るかは不明です。
I先生のアドバイスで5㎝・5㎝・1200cmで作成しました。
とりあえず15本作りました。 1本は作れませんからぁ・・とりあえず2本は置いておいて、
あとの13本は、そのうち無くなると信じています。

0907061


おいしい卵

2009-07-07 | 日記・エッセイ・コラム

アロマの生徒さんで今愛知県で卵を生産しています。

歩荷

自然で飼われた鶏の卵です。

少し高めですが、

すごく美味しいです。 卵かけはもう最高です。

卵かけといっても、絶品です。

食べる価値ありです。

ホームページは↓(=^・^=)

http://www.bocca-farm.jp/