平成18年5月2日(火曜)
明日の午後からは静岡セミナーの為お休みします。
ブログしばらくお休みします。
昨日月曜は暖かでした。こんなに暖かい日は久しぶりです。しかし治療場所にはストーブがまだ活躍しています。
先日からサッカーをされている中学生が頸部の痛みでこられています。サッカーをするのにヘディングをして首を痛ためたとのことです。
子供の頸部はまだ未発達です。ヘディングはサッカーの戦略の一つですが、中学生の首に負担多いと思います。
足もかなり負担がかかっており、ハムストリングもかなり硬くいです。頸部のストレッチと足のストレッチを指導しました。
子供達のより良い成長の為には、部活におけるオーバーワークを考えなくていけないと思います。この最近でやっと、熱中症に対しての知識が広まり、以前より改善されつつあると思いますが、練習後による運動後のアフターケアはまだまだ指導されていなようです。
専門的知識のある体育の先生の監督下における指導、対策があればいいのですが、
体育の先生も手がたりないようです。
子供のときに故障をして、プロになれない子供達も少なからずいるそうです。適切なトレーニングとアクターケアーが日本の金メダルを生むかもしれません・・・・・
近所のお父さんコーチ・・全ての人とは言いませんが簡単にかんがえて指導しているのも事実です。
いまだ練習あるのみ、ガチンコ的なものが上達の道だと思っている人が多いのも事実だと思います。
疲れたからだで練習しても無意味です・・(笑)
事実子供達も練習こそが勝利・・・そう思っています。
日本に金メダル・・・・はるか遠い感じです
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/expo/starry/index.html