goo blog サービス終了のお知らせ 

森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

祝!1000回

2010-10-25 12:21:18 | リキズアイ

長い事続けてきましたこのブログですが、この記事が1000記事目となりました。

こんなに続いたのも、アクセス解析を見ては、おっ!増えた!とか、皆様がくださるコメントを喜びながら励みにして、この記事に辿り着けました。

この記事を読んでくださってる皆様に感謝です。

ありがとうございます。

最近はブログランキングも励み。

今日は御祝儀と思って押してやってください。

☆ ブログランキング

をPCからクリックしてね。

ヨロシクです。

この記事をUPすると1000記事になるわけですが、現在は999記事。

コメントは3151となっています。

ページビューも毎日300程度はキープできるようになりました。

携帯端末からが多いようですが。

解析開始からの通算アクセス数は222772カウントでした。

これからもこのブログは大事にしていきたいと思っています。

皆様、宜しくお願い致します。

 

RIKI


珈琲 せんじゅ

2010-10-25 09:54:12 | リキズアイ

忙しい週末でした。

いきなり京都からのSPゲストの登場。

追って奈良からもSPG登場。

蕎麦祭り中の蕎麦処『りき』の手伝い。

ハイランドでヒーリングティピのオープニング。

長野ヤス君の来白。

忙しかったです。

スッゴイ事も有りましたけどね。

蕎麦処『りき』の手伝いを終えギャラリーに向かうと、オープニングの祝太鼓やってました。

Dsc_0019

僕が盛り上がって踊り狂っても場が白けると感じ、キッチンで大人しく聞いていましたが、凄く良かったです。

Dsc_0011

飛び入りで平野先生も楽しんでいました。

Dsc_0028

太鼓の前にヨガのワークショップをやってくれた、結婚一周年のエリちゃん。

Dsc_0022

カメちゃんエリちゃん、おめでとう。

Dsc_0005

そんな週末の夜に創った、酔っ払い作の夜食。。

材料

Dsc_0006

皿にブチ込む

Dsc_0007

生卵も入れてみました。

塩気が足りなそうなのでアジシオ

Dsc_0008

かき混ぜて

Dsc_0009

茹でたパスタをブチ込み混ぜて完成。

Dsc_0011_2

味が足りなかったので補強

Dsc_0010

それなりに喰えましたが、二度と作りません。

そんな週末を終え、今朝の朝食。

新しく出来た喫茶店のモーニングに行ってきました。

Dsc_0048

場所は、白馬飯店と交番の間です。

凄く素敵なお店でした。

入り口のドアノブから良い感じ。

Dsc_0055

入口の戸を入ると、また戸があります。

これがまた素敵。

Dsc_0052

小物も可愛い。

Dsc_0050

家具も素敵でした。

Dsc_0035

フロアから覗けるキッチンには、素敵なパン焼き石窯。

Dsc_0036

凄いお店です。

コーヒーも美味しく頂けました。

食器も素敵。

Dsc_0047

モーニングのセット。

Dsc_0046

量は少ないですが、美味しかったです。

メニューに石窯プリンがありました。

Dsc_0034

プリン大好き。

気になります。

先程ふれましたが、凄く嬉しい事がありました。

凄く大きな翡翠の原石との出会いです。

Ca341913

とある方から頂きました。

あまりに大きいので一応名前は伏せておきます。

流水に当てたら凄い色に輝きました。

Ca341919

早く磨いてみたいです。

麺処『八煙』で試食を続けてきた、八煙NEOが凄いレベルになりました。

Ca341917

レギュラーメニューへの投入も間もなくではないでしょうか?

気になる方は、八煙スタッフまで!

昨日の八煙閉店後のミーティングでの話。

今のスープで味噌味、塩味も食べてみたい。

八煙KING、八煙GODへの挑戦。

エンドユーザーには嬉しい話。

頑張ってね!

☆ ブログランキング