金を稼がないとやばい様なので、今季の山神食堂は外人さんもターゲットに入れてます。
当然ランチ常連さんの場所と雰囲気は確保したいので、売りは夜かな。
今季は山神食堂メニューに餃子を投入。
餃子をツマミに、ビールやワインなパーティーを提案していきたい。
って事で白馬リゾートガイドブック09には、餃子の写真掲載にしてみました。
近シーズンどんなになるかな?
パウダーの日は無理としても、ハイシーズンは朝飯営業も検討中。
朝からラーメンとか大好きです。
朝定と朝ラーの営業。
あと食堂前のスペースで駐車場営業もしようかと検討中。
たった2台ですが。。
その2台でだって飯が食える。
大事だよなぁ。
その餃子の写真ですが、大皿で撮ってみました。
セットや照明、難しかった。
でこんなに焼いても一人で食うのは無理と思ってたのでタクちゃんに声をかけてあった。
二人で喰らうが、それでも苦しかった。
ライス無しでビールとだったらいけたかな。
久しぶりにスガッチ登場。
相変わらずでした。
でもレゲエで収入はあるようです。
頑張ってね。
昨夜はウィズリー改めウェストリーが英語の先生。
山神HPの英文を教えてもらいました。
これからインプットです。
先生、今夜もヨロシクね!