沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラのログブック 

ケラマ諸島や沖縄本島周辺の海を潜り続けるオイラの潜水日記!リアルな海の情報と愚痴と反省が色々。

ダブルウツボ! 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2016年11月30日 16時59分24秒 | Weblog
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2016年11月30日 気温24度 水温26度 風向:北東 波:2m
      ケラマ諸島ファンダイビング

だいぶ波が落ちついて来た。太陽も出て週間予報よりもいい感じです。
1本目は渡嘉敷島からスタート!ちょっと流れが・・・。
流れと仲良くなりながら沖の根へ。手前ではガーデンイール。
ガーデンイールも流れと格闘しながらみんなでニョロニョロ。

ヨスジフエダイやノコギリダイ。穴の中には巨大なロクセンヤッコ。
ミナミハコフグもいましたが撮れなかった・・・。
思いのほか重たい潮だったので2本目はのんびりと。

今日はやたらとハナミノカサゴに出会うなぁ~。きれいだし写真に撮りやす!
ゲストさんが何か撮っていると思ったらクリーニング中のドクウツボ。
気持ちよさそうに口を開けてます。ベンテンコモンエビは忙しそう・・・。
真っ白い砂地を移動していくと魚たちにいじめられているタコ。
移動するたびに魚につつかれてます・・・。

そして本日一番面白かったのがウツボのペア!! ウツボのペアって言うと
ハナヒゲウツボのダブルを想像しますが本日はなんとドクウツボのカップル
とってもラブラブです。

えーーーーこの組み合わせは初めて見たかも。
どっちがオスでどっちが
意外にも面白かったですね。近くによると怒ったり!ピッタリしすぎ。
岩の上にはヨウジウオやムチカラマツエビ。

本日のジョーフィッシュは体が飛び出たので見つけやすかった。
ランチも太陽が出て暖かい。太陽は素晴らしいです
3本目はドリフトダイビング!
始めは潮に乗りすーって流れるダイビング。サンゴに群れる魚を見ながら進みます。

ぎゅっとキンギョハナダイやカスミチョウチョウウオが固まったり。

いい感じに進んだーと思ったら今度はちょいと押される潮が・・・。
ここは踏ん張りどころです。ハナゴイも踏ん張ってます。

逆からくるチームもありますがきっと戻ってくるでしょう・・・。
到着地点ではゆっくり生物探し。うみうしもちらほら。
本日も大量のガイコツボヤを発見です。

みんな表情が違うので見ていて面白いですね。
ラストは沖だししてエキジット!!

今日も昨日とは違うお魚に会えましたね。
明日も張り切って合宿しますよーーー。

カエルアンコウ1号・2号! 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2016年11月29日 17時56分28秒 | Weblog
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2016年11月29日 気温23度 水温26度 風向:北 波:3m
      ケラマ諸島ファンダイビング
      PADIダイブマスター講習

うーんまだ波が高いですが今日はアリエルでケラマへ出港です。
北風なのでもちろん内海でのダイビング。
朝一の透明度はきれいですね。まだ誰もいないので貸し切りです。
エビの根ではスカシテンジクダイが。少し前より増えた???

そして少し進むと???あれ、あれ???こんな所にカエルアンコウが!
もう少し深場で見る予定だったのに早くも登場です。そして新しい子です。

まだ、とっても小さくて毛深い!!! いつの間にって感じです。
もちろん、以前からいた子も大きくなってました。

意外と成長が早いかも。今度は違う色の子も出てきたらいいな。
ウミテングは相変わらずいっぱいいますね。
ダイブマスター講習組はマップ作成とコンパスやいろいろです。
毎日ちゃくちゃくと課題をクリアーに。がんばってね。
2本目も砂地ダイビング。デバスズメは癒されますね。

そして、よーく見ていたらサンゴの先にアカメハゼの子供が。小さいけど目が赤く。
うーん・・・・写真でもいるのがわかるかな??

ジョーフィッシュはだいぶ人なれしたのかびくともしないでは。

体かびょ~んと伸ばしたり。写真が撮りやすくなりましたね。
サンゴの上を泳いでいるとコブシメが。

最近よく見かけるようになってきたなぁ~。
ここのクロオビさんはぎっしり。

ダイブマスター組は立ち泳ぎやスキンダイビングの特訓です。
スタミナテストは分けてやらないとほんとしんどいからね。立ち泳ぎ合格です。
ランチを食べラストはドリフトダイビング。
こんどは岩場もあるので生物がガラッとかわり華やかなに。

キンギョハナダイやカスミチョウチョウオにナンヨウハギなど。
景色を見てもキレイですね。でもここは下もいろいろ探すと面白い!
昨日は黄色のハナヒゲウツボさんでしたが今日は青のハナヒゲウツボ。2匹。

残るは幼魚の黒で3種類制覇ですね。沖縄にいる間に会えるかな。
上手に隠れていたシテイタホシゾラワラエビ。

時より潮にグルグルされますが踏ん張りながらウミウシ探し!
本日はミノウミウシシリーズ。

これは見やすいサイズでしたね。お次のは小さかった。
なんか動いているからきっとウミウシでは撮ってみたら2個体!

なんだか得した気分です。きれいな色をしてますね。なんでこの組み合わせなのか?
最後は潮に乗ってエキジット!フロートの上げ方も練習してみました。
明日もいい出会いを求めてダイビングに行ってきます!

激レア生物ゲット! 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2016年11月28日 16時52分22秒 | Weblog
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2016年11月28日 気温23度 水温26度 風向:北 波:4m
      沖縄本島ビーチファンダイビング
      PADIダイブマスター講習

今日は北風ピューピューです。ボートは欠航・・・。
なのでビーチダイビングへ。本日は最近うわさの激レア生物を探しに北へ。
次の日の筋肉痛を覚悟の上出動です! あっ筋肉痛は3日後でした。
初めて行く場所なので未知との遭遇です。そしてキョロキョロ探すこと・・・・!
いたぁーーーー!本日のダイビングの目的の生物さん。激レアでは!

むむむ・・・・。こちら私もお初のゼブラシャーク!見たことない生物は見て見たかった。

思っていたよりスレンダーで小さかった。とってもキュート!
でもなぜここに?砂の上にポツンと?今日のゲストさん達も初めて見る生物なので
大喜び動画を撮ってみたけど動かない!
それから、それから本日はもう一つ!ハナヒゲウツボの黄色バージョン!
場所がかわったのか少し探すのにてこずりましたがゲットです。
黄色発見!そーと近づいて。私も2回目なのでレアですね。

意外と元気なキイロさん。出たり入ったり。出てきたー。

おーーーー!もっと出てきたぁーーーー!フレームアウトになるーーー。

何か狙っていたのか物凄く長いですね。出来たら全身出てほしかった。
今日の目的のダイビングは大成功!それ以外にもコブシメがいたり
その他いろいろいたのですが主役はこの2つに。
2本目は目的が達成したので場所を移動してのんびりと。

浅瀬はサンゴがキレイですね。
岩の周りをゆっくり見ながらすすんだり。この時期には珍しくテングカワハギも。
葉っぱのようにヘラヘラしたツマジロオコゼ。ガンガゼの中にはヒバシヨウジ!

ウミウシは少なかったですね。きれいだったのはこちら

2本潜ってもまだ午前中なので3本目へ。
沖へ行くとカマスの群れが!

だんだんと固まってきて大きい群れに。

ダイブマスター講習チームもスキル練習やナビゲーションなどなど・・・。

いろんな課題がありますが少しずづ着実に終わらせましょうね。
明日も楽しんできます。

保全活動&ダイブマスター講習

2016年11月27日 15時59分32秒 | Weblog
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2016年11月27日 気温22度 水温26度 風向:東 波:2→4m
      保全活動
      PADIダイブマスター講習

今日は朝から雨模様&風ビュービューそんな中アリエル号で保全活動へ行って来ました!みんなで力を合わせてサンゴを食べるレイシガイを採りましたよ~

午後からはダイブマスター講習!ビーチでのスキルデモンストレーション練習に励みましたオープンウォーター講習のときのことを思い出しながら一つ一つやっていき少しずつ思い出した様子
お店に戻ってからも学科講習を行い、少しずつ知識を増やしながら認定に向けて頑張りましょうね

アリエル号でケラマへ!穏やか~ 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2016年11月26日 18時13分25秒 | Weblog
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2016年11月26日 気温25度 水温26度 風向:東 波:2m
      ケラマ諸島ファンダイビング
      PADIダイブマスター講習

今日もアリエル号でケラマへ!波も落ち着いてナイスコンディション!エントリーすると透明度も最高~!!まずは今日の1本目で1234本の記念ダイブのゲストさん!

みんなで記念撮影をしました!おめでとうございます!これからもドンドン一緒に潜りましょうね!

ここではサンゴの群生と魚の群れに癒されましたね!

ふと下を見ると珍しいトラフシャコを発見!

2本目は砂地ポイントでまったりとダイビング!
今話題のカエルアンコウもGET出来ました!みんなのアイドルなので行列が・・・

ナマコの裏にはきれいなウミウシカクレエビもいましたね!

砂地の上をチョロチョロと泳いでいるウミテングのペアも発見~!

安全停止中にはいつものチョウハンのペアもゲストさんに近づいて遊んでくれていましたね!

お昼休憩をとった後はワイルドにドリフトダイビング!エントリーして例の生物を探してみましたが今日はいないな~でもここはお魚天国!

ノコギリダイもわんさか!

アカヒメジの群れも色鮮やかで見応え充分ですね!

気持ちよく流れにのって進んでいくと~

ふと沖の方を見ると大きなアジが通り過ぎていきましたね!

最後はハナヒゲウツボを写真に撮ってから安全停止へ!

講習生も水中でマップ作成をしたり、お店でも学科が行われました!スキルアップ目指して頑張りましょう!

穏やかな海へ。 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2016年11月25日 17時23分02秒 | Weblog
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2016年11月25日 気温25度 水温26度 風向:北 波:2m
      ケラマ諸島ファンダイビング

昨日は東京でもけっこう雪が積もりましたね。今日は昨日の風がうその様に。
海もあれれ???昨日とは大違い! ずぶぬれになりません。
太陽も出て暖かい。ゲストさん達は笑顔です。
本日は阿嘉島と奥武島にて潜ってきました。
1本目は地形やトンネル洞窟などなど・・・。久々にここに来たな。
ここはトンネルが長いのでみんながライトを持っててよかったです。

長い道を進み突き当たると光のオーロラが!

今回青の洞窟へ行く予定でしたが行けなかったけど青の洞窟みたくきれいだったね。
オーロラの前では撮影会が。その先も狭くなったりところどころ光が差し込みます。
迷路をでて浅瀬に行くとサンゴが生き生きしてます。白化もしてません。

浅瀬で写真を撮っているとアオウミガメ発見!

今回のゲストさんはラッキーなことに毎日カメに会えましたね。

2本目はサンゴポイント。ここではリュウキュウキッカサンゴがいたるとことに。

砂地におりると根の周りにはスカシテンジクダイやかげにはキンメの姿が。

ここでもカメラ大会!

いろんな角度から狙ってみます。

下にいるミノカサゴも逃しませんよ。
昨日より風が穏やかで水温も26度ありがたやー!
ランチの味噌汁はあったかくておいしいですね。明日は大量に作ろう!
3本目は地形ダイビングのドリフトです。ここも久々に来たなぁ~。
エントリーしてしたが深かったので緊張気味のゲストさん。
根の周りにたどりつくとキンギョハナダイやアカモンガラにドリー。

ゼブラハゼもいっぱいいましたね。
流れに乗って水路を通ったり狭い道をすり抜けたり。

大きな穴の中では隙間にいるお魚を。ミナミハコフグの幼魚やオイランヨウジ。
オトヒメエビやウコンハネガイ。天井からはイセエビが見てましたよ。

あまりしたばかりみんなで夢中になっていたら頭上注意!!
ハナミノカサゴのデカイのがそーと寄ってきてます。

危なかったね。沖だししながらウメイロモドキやグルクンにイソマグロ!
今日は地形ダイビングの一日でしたね。何よりお天気になり波が落ちて良かったです。
明日もケラマの海へ行ってきます。

なんだこの風!沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2016年11月24日 14時58分21秒 | Weblog
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2016年11月24日 気温21度 水温26度 風向:北 波:4m
      午前中チービシ諸島ファンダイビング

今日はなんなんだぁーーーー。都会では雪が降っているしぃーー。
まだ、11月なのに驚きです!  なので沖縄も大荒れのお天気です。
北風ビュービュー! 午後からの便は欠航になり午前中のみでダイビング。
水中の中のほうが温かい。透明度もよく水中は快適です。

朝一、誰もいない洞窟は最高だー! きれいです。 ゲストさんのライトは明るいので
助かります。ハタンポやアカマツカサやホウセキキントキがキレイです。
本日もカメさんゲット。大好きな場所で休憩してました。

いつもここお気に入りですね。
最近、会う確率が高いのがミナミハコフグの幼魚。
今日はいい感じに撮れました。

砂地ではなんかちょっと怖い感じの顔が・・・・。

なぜこれを撮ってしまったのだろう???
雪が降ったのでちょうどいい感じのユキヤマウミウシ発見。

フサフサのオラウータンクラブも。毛が温かそうです。

それにしても今日のゲストさんはとっても元気です。
水中から出ると風が強いので体感が寒く感じるのですが寒くないって!
そんなことよりダイビングが楽しいほうが勝っているらしい。
明日は風が落ちそうでよかったです。

雪で転んだりしないでくださいね。
風邪もひかないようにです。

本日はしけです。沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2016年11月23日 16時23分00秒 | Weblog
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2016年11月23日 気温28度 水温27~26度 風向:北 波:3~4m
      ケラマ諸島ファンダイビング

今日は勤労感謝の日ではないか・・・。なので自分で自分に感謝してみた。
昨日の午後から海が悪くなり本日は大しけです
行き場は限られてますのでその中で思いっきり楽しんできました。
1本目エントリーしてすぐにグレイリーフシャークがーーーー!
あーーーーーって言っている間に通り過ぎシャッターチャンスは逃しました。
カメラの準備もまだできてなかったしね・・・。
沖の根に行く途中にはカメさんが登場です。今度はシャッターチャンスを!

あれれ・・・。もう一枚がんばる。

沖の根に到着するとそこにもカメが寝てます。根のまわりはガーデンイールが囲み。

目で見ているのはとってもきれいなんですよ。

定番のヨスジフエダイもノコギリダイもキンメも元気にいます。
2本目ののんびりでいきます。今日はのんびりⅮay!

新しいカメラのゲストさんはじっくり撮影にのぞみます。
その近くにはオトヒメエビ。

サンゴの間にはミナミハコフグの幼魚さん。

なんだかデバスズメの数が減った気もしますが・・・。
お昼を食べて移動です。ラストダイブは砂地ダイブ。
小さいクサイロモウミウシ。

オドリカクレエビもいっぱいで踊ってましたよ。

ここのぽいんとはうみうしが好きそうなフサフサが増えてきてますね。
水温がまだ下がらないけどウミウシが増えそうです。
そして本日も踏ん張っていました。カエルアンコウ!

外敵にばれないようにね。今一番かわいい時期ですね。
ほかの色もふえたらいいなぁ~~。

この前線が早く下がってくれるといいですね。4mの波なんて・・・。
明日はどうなるかなぁ・・・・。
みなさん、潜り収めダイビングはあと1か月ですよーーーー。
今年はまだ水温が高いです。ぜひお越しくださいね。
その前にクリスマスもダイビングしておりますよ。水中クリスマスはいかが
年末年始も気合を入れて潜もぐりますので・・・・。

マンタに会ったぞ!沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2016年11月22日 17時00分16秒 | Weblog
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2016年11月22日 気温28度 水温27~度 風向:北西~北東? 波:1.5~2m
      ケラマ諸島ファンダイビング

いやぁ~~~~。今日はラッキーな日でした。お天気も良くなり日差しがでたし
何と言っても1本目のダイビングではマンタをゲット!!
エントリーしてまだおらず、ゲストさんのマスクを直していると・・・・。
出たぁーーーーマンタ!どこからおでましに???
しかもポイント貸し切りでずーーーとマンタはいます。さらに流れも緩く最高だぁー!

下に降りたらずーとマンタ三昧です。今日のマンタはサービス満点!!

ゲストさんたちの周りを順番に回っていきます。

たまにグルって回ってみたり。

背中がきれいです。

自分の中で今日一番よくとれた写真はこちら・・・。

なんかお腹をグィッて! 自分たちだけなのでゆっくり撮れました。いっぱいのアップしたいが。
なので動画もとってみました。本日ラストダイビングのゲストさんは大喜び。



マンタの後は波が高くなりそうだったので中へ。
小さいものシリーズばかり見てきました。目が・・・・。

今度は前からも。

小さくてキュートですね。
その後はエビ&カニ&ウミウシさんを。指先も掃除してもらえました。

ランチは太陽の日差しがありがたやー。
ラストダイビングはのんびりサンゴを楽しんできました。

サンゴの上にはいっぱい魚がいるのでどれがどれだかーーーって。
初カメラもたくさん使えてよかったですね。フグが膨らんだのは驚いてたり。

4日間ありがとうございました。また一緒に遊びましょね。
ほんとラッキーな日でしたね。明日はちょっと波が上がりそうですね。

PADIオープンウォーター取得!沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2016年11月21日 17時12分18秒 | Weblog
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2016年11月21日 気温28度 水温27~26.5度 風向:南西~北西~北東? 波:1.5m
      ケラマ諸島ファンダイビング
      PADIオープンウォーター講習

ひぇ~~~朝から大雨だぁー!豪雨です。ウールさんの散歩は
前が見えないくらいの豪雨・・・・。でもケラマへ出港するころにはパラパラに。
一安心。豪雨だけはさけたいね。ポイントに到着です。
雨が降ったわりには透明度がいいです。水中は明るいね。
まず登場したのはネムリブカ。何かあるのがグルグル回ってます???

お腹をやたらこすりつけたり。お腹にいるコバンザメが気になるのか???
クレパスの間にはイセエビが。写真タイム・・・・。

さらに隙間にはウコンハネガイも何個体か見れました。ここのは見やすい。

名物の幸せの窓をのぞいたり。

ガヤにはウミウシがくっついてます。

ライセンス取得チームはコンパスを使ってのトレーニング。

ちゃんとバディとお出かけして帰ってきてくださいね。
今日はきれいな海でいろんな魚を見れますね。
体験ダイビングでは味わえなかった楽しさも。

今日は風が強くなったりお天気がコロコロ変わります。
2本目はサンゴポイントへ。できればカメに会いたいなぁ~と思っていたら
振り向くとゲストさんがダッシュしてる???カメを発見して追いかけてる・・・。

自分で見つけたのはうれしいもんね。
ここでもじっくり見ながらカメラダイブ。今日はまだ見てなかった
オドリハゼをチョイス!

おしりフリフリダンスわかったかな。
講習チームも課題は残りわずか!中性浮力と泳ぎの練習ですね。

だんだんさまになってきましたよ。そして無事課題終了。
おめでとうダイバー認定

これからいっぱいいろんな海たのしんでね。
3本目は男岩へ。ながれもちょうどいい流れです。
カスミチョウチョウウオはきれいに固まってます。水面ではキビナゴVSスマ!
ここではドロップの壁を楽しんでみたり。

グルクンの群れが通ったかと思ったらお次はツムブリの群れ。

小ぶりですが光物たまにはいいですね。中型のイソマグロの姿も。
浮力にもなれファンダイビングを楽しんでます。

最近、ハナヒゲウツボいないなぁ????と思っていたら意外な場所に!!!

えーーーー。こんなところにも隠れるのですねって言う場所でした。
今度からはこの辺も探さないといけないのか・・・・。
最後までいろいろカメラに撮ってみましたね。

昨日、いそいで買ったフィンはとっても進みがよくバランスがとりやすくなり
良かったですね。本日もいろんなのに会えました。

明日のお天気がきになりますが明日もケラマの海へ行ってきます。