沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラのログブック 

ケラマ諸島や沖縄本島周辺の海を潜り続けるオイラの潜水日記!リアルな海の情報と愚痴と反省が色々。

水中生物たち。沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2014年11月29日 18時31分55秒 | ケラマダイビング 一日コース
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2014年11月29日 気温26度 水温 25度  風向 南 波 1.5m
   ケラマ諸島ファンダイビング

昨日の前線が去りましたがまだスッキリしない天気。でも豪雨で
ないからね。とうとう11月もあと1日になりました。早すぎる―ーーー。
12月と聞くと一気に何かを締めくくらなければって思います。
そうですよ皆さんまだ今年の潜りおさめしてない方、あと1ヶ月あります
お待ちしております。それにこの時期は夏に比べてゲストさんの比率が少なく
なるのでゆっくりダイビング出来ますね。それにカメラ派ダイバーさんには
いいかもです。水中生物も豊富だしゆっくり写真が撮れるなんて。
ガイド人達もまぎれて写真を撮れます。
こんな話よりも海の話ですよねぇ~。今日も南よりの風なので夏のポイント巡り。

1番のりでしたがだんだんと船の数も増えてきて水中は大賑わい。
ケラマの海は今日も私たちを楽しませてくれるのです。
川のように流れてくるのはグルクン達。グルクンかーって思う方もいるかも
しれませんが結構キレイなんですよ。

今日はカメラをするゲストさん達なのでみんな好きな景色を取り放題!
モンツキさんは今日も元気に顔出し
スケスケの体のキヌハダウミウシの姿も。ウミウシが増えてきてるーーー。

2本目はさらにカメラダイビング。でもせっかくなので地形も楽しみましょう。

穴といえばハタンポにイセエビの定番をGETしつつも小物や変わったもん
おらんかねぇ~。っとつぶやいてます。
キンチャクガニは小さすぎて撮りにくく。岩の下にはイカの卵が。

顕微鏡モードへ。カメラの性能はもっとあるのですが撮る本人が
画面上確認が中々できずもう少しの写真ですが、しっかりイカがいます。
いかがですか?見えました。
マクロモード以外に顕微鏡モード。その他小さいウミウシを撮って見たり。
サンゴの上ではテングカワハギが。でかくなってるでは。

もっといっぱい紹介したいのですがそうなると超なが~くなるので。
昼はあつあつのお味噌汁を今日も2杯飲んでしもうたぁ~。わかっているのですが
飲みたくなるのです。3本目の準備は万端です。
エントリーから終わりまでカスミチョウチョウウオに囲まれましたね。

ハナヒゲ君は幼魚がまだいてくれました。成魚はえらい別の場所へ
移動しておりましたがいますよ。

今日はまだまだマクロ―モード。エビやピグミーさんを。

目にピントを合わせたのですが。
ライト片手に撮るのは大変でしたがまずまず・・・。

沖だし中は沖から潜っているダイバーさんを眺めてみると結構面白いです。
今度動画でも撮ってみようかな。

本日もシーマリンをご利用頂きありがとうございました。
またお待ちしております。カメラしましょうね。

今年のラストダイブや新年ダイブお待ちしております。
1月は与那国ハンマーツアー
2月は海外ツアーだー!

カエルアンコウブーム。 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2014年11月16日 17時39分00秒 | ケラマダイビング 一日コース
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2014年11月16日 気温27度 水温 25度  風向 東 波 2m
    ケラマ諸島ファンダイビング

本日も晴天なり。ちょっと風よけがあると汗をかくくらいあったかい。
昨日のヤギが気になりましたがもう今日は1匹もいなく・・・。

今日は特に担当がないが潜って見ました。アリエルはゲストを乗せ頑張ってますが。
この前消化不良のポイントへ。お気に入りに。
潮どまりくらいを狙ったので今までの流れがうそのように流れが穏やか・・・。
こんな日もあるのね。流れが無いからか逆に外れるアンカー?
頑張るしかないぞー!
この時期になるとインストラクターも暇になる方が多く普段ゆっくり写真を
撮ることがないのでこんな日に船に遊びに来てカメラの練習です。

その先にはキレイなシンデレラウミウシ。

そしてこの前からこの根をルージュの森って読んでますが今日もてんこ盛り。
1か所に5匹いたり岩を見るとルージュ。ほかのイントラさんも納得してくれた。

それに今日もでかいネムリブカやたっくさんのアカククリの群れ。

大きめのクダゴンベ。

う~んやっぱりもっと見たかったな。またこようね。
2本目は若手のイントラさん達とダイビング。まだまだ若いもんには負けんぞ!
みんなと生物探し???今ケラマの海でブームのカエルアンコウを。
その前に何とも情けないお姿のタツノハトコさん。

タツノオトシゴまではかっこよくなく、沖縄で本州から離れてるので
ハトコさんだね。あまり見てもらえてなかったのは残念。主役はアンコウ!
黒さんがいなくなったと噂でしたがいるじゃん。

そしてアカオレンジさん。

それとオレンジさん。

キイロさんは別の場所なので。それとさらに分かりにくいオコゼかな?

こりゃダメだ。まだまだ探せばいっぱいいるのでしょうね。
ブームなので忙しそうですね。見たい方はいなくなる前に遊びに来てね。
3本目はちょっと休憩です。でも潜ればよかったかな。ハナイカとかがいたらしく。
あまり見れないキレイなイカ見たかったかも。
明日ももちろんケラマへ行って来ます。新たな発見があるといいな。
アリエル明日も皆を乗せてケラマへ行って来まーす。

カメに会えたね。沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2014年11月15日 18時26分13秒 | ケラマダイビング 一日コース
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2014年11月15日 気温27度 水温 25度  風向 北東 波 2m
    ケラマ諸島ファンダイビング
    PADIオープンウォーター講習

今日はいい天気です。日差しがあり暑い!ちょっぴり日焼けも。
水中ではさすが土曜日なのか混んでましたね。
ゲストさん達は元気にジャイアントエントリーで出発です。

サンゴの群生につくと群れを見て楽しみます。するとみんなの目の前には
来たーーーーー。アオウミガメ登場です。

ピースサインでちゃいますね。頭上ギリギリでホバーリング?

ここはシャッターチャンスでしょう。じっくり撮れて良かったね。

人気者ですね。あっという間に人だかりに。
それとは反対に地味にひっそりジッと隠れているコンペイトウさん。

今日も擬態は素晴らしかったですよ。
2本目も太陽がそそぐので水中世界が明るく気持ちよいですね。

少なくならないでいてほしいです。砂地ではにょろにょろとガーデンイール。

葉っぱには小さいウミウシさん。

今日のヨスジは大人バージョン!

昨日、新登場した黄色のカエルアンコウさんはすでに行列が出来てましたね。

小さい体で頑張ってね。あまりの人で写真は昨日撮ったのですが・・・。
昨日気になった深場へ行くとアオリイカの大群が!でかいのがいるのね。
それと、サンゴにはナンヨウハギの赤ちゃんが2匹。かわいい。

ランチのお味噌汁当番で作るのはいいのですが、味見をしているうちに
お腹がいっぱいになります? えっ?飲み過ぎってはなし・・・。
3本目は久々の所へ。エントリー前に島を見たらヤギの集団が集会をしてました。
そっちが気になりますが潜らないと・・・。

イソバナが群生していたり。

ペラピグの目撃情報やここでも赤いカエルアンコウの目撃が!
この時期はカエルアンコウのシーズンなのですかね。
ほんといい天気で良かったですね。だんだん、海の中は小物が増えてきましたね。
皆さん、潜りおさめダイブお待ちしております。クリスマスダイブも年越しダイぶもね。
明日もケラマへ行って来ます。

ケラマの海は楽しい!沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2014年11月14日 18時34分04秒 | ケラマダイビング 一日コース
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2014年11月14日 気温27度 水温 25度  風向 北東 波2,5m
    ケラマ諸島ファンダイビング
    PADIアドバンス取得講習
    PMチービシ諸島ファンダイビング

週末は県知事選挙があるのでホテル送迎で道にはのぼりや
人がいっぱいで大変です。何だか今日はお天気も穏やかです。
合宿最終日になるとちょっと寂しいですね。
今日はケラマの海を満喫してきました。時間が足りなかったね。

真っ白な砂地が太陽の日差しもありとってもキレイです。明るいね。
やっぱりケラマの海はキレイだとつくづく実感です。夏に講習した
ゲストさんもファンダイビングへ。思い出したかな?
砂地には細いタツノハトコやヨウジウオやテンスなど・・・。

ちび黒のカエルアンコウを探しますがいない??何やら噂で誰かが
誘拐していったとか!!なんだって!オレンジの子は上手に隠れてましたね。
でもそんな悪いことをするのは誰だろう・・・。

アドバンスチームはディープ講習へ。深場へと旅立っていきました。
さらに上手になったのかな。
2本目も真っ白い砂地がキレイにはえます。今日は新しい出会いが!

キイロのカエルアンコウ。やっぱり可愛い。しばらくいてほしいです。
この前は探検ではずしましたが今日は見つかってよかったね。
砂地にはウミテングの姿やナマコにはエビ&カニがダブル撮りしてみました。

アドバンスも無事終了。おめでとう!巨大ヤドカリと記念撮影!

その後も砂地でいろいろと発見。後は浅瀬でゆっくり観察です。

このサンゴもきれいでつい撮りたくなる。浅瀬も楽しいね。

お昼はアツアツのおでんを食べて。ラストダイブへ。時間が足りなーい!
砂地から水中世界も模様替えです。イソバナが群生してたり

深場ではアカククリの集団が。全部を撮りたいが難しい。

ネムリブカがゆっくり通ったり、寝てたり。

デッカイ根ではいっぱいウミウシがくっついてます。

シンデレラやパンダツノまでも。

それと、ホヤですがあばら骨スケスケみたいなのでガイコツホヤ。

イソバナの中にはクダゴンベの姿が見えるが撮るのが難しい。

ラストは流れが出てきたのでロープにつかまり安全停止。

6日間ありがとうござました。3本目もっと遊びたかったね。
明日も継続のゲストさんはケラマの海で楽しもうね。
午後チームはチービシ諸島を探検です。

何やら撮影してみたり、カマスの大群と戯れたり。
明日はケラマで楽しみましょう。

洞窟&ウミウシ観察 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2014年11月12日 16時51分52秒 | ケラマダイビング 一日コース
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2014年11月12日 気温27度 水温 26度  風向 北東 波2m
    チービシ諸島ファンダイビング

季節の変わり目なのか今日は涼しい沖縄でした。
連日ダイビング合宿のゲストさんと本日チービシ諸島でダイブ。
1本目は沖への旅。大きいカエルアンコウがいる噂を信じて沖へ。
すると目の前にまずあらわれたのがツムブリの群れ。

慌てて電源を入れます。私たちの周りをグルグルといつもは早いのですが
今日はゆっくり泳いでます。

探し物は・・・?ち~ん。おらずいたのは小さいオラウータンクラブにホヤ。

船の近くではラビリンスの名物かカマスの群れです。定番になってきましたね。

結構見応えあり。カマスを追ってゲストさんは遠くへ。

2種類いるので違いを比べて見ても。
2本目は洞窟探検&ウミウシ探検。ゲストさんも自分たちで探してみます。
自分で発見すると楽しいですよね。

ふっくらしたウミウシやアメフラシの仲間。
洞窟の中ではアカマツカサやハタンポにイセエビ!

穴から中々でできませんが???まさかイセエビを??
船の周りではオドリハゼの姿も。踊っている姿が可愛いです。

3本目はウミウシも大好きなゲストさんとラストはウミウシ1本勝負!
何種類のウミウシを見たのでしょうね。数えきれません。
ミゾレウミウシはたくさん。コールマン系の柄もたくさんすげぎて。
他のチームからのおっそわけも頂いたり。

たまに顔を上げるとエリグロギンポが。

まだまだ探します。ウミウシさん。

岩陰にはアカククリも潜んでたんですよ。それよりもウミウシかー。
ラストはミカドウミウシの幼体。

う~ん。今日のダイビングはなんだかマニアック。
明日は何に会えるかな。太陽が出てくれるといいね。

カメは人気者!沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2014年11月11日 18時20分10秒 | ケラマダイビング 一日コース
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2014年11月11日 気温27度 水温 26度  風向 北東 波3m
    ケラマ諸島ファンダイビング
    ケラマ諸島体験ダイビング&シュノーケル

今日も北寄りの風です。これからの時期は北風との戦いですね。
えっちらおっちらケラマへ出発!
合宿中のゲストさんと社員旅行チームのゲストさん達と楽しんで来たました。
1本目は砂地へ。そしてヤシャハゼとの戦い!

朝一本日も貸切ポイントです。ラッキー。ヤシャハゼをじっくり
撮れます。1人一匹の割り当てです。かなり接近しても逃げない。

おかげで大きく撮れました。
ダイバーと体験とのチームはまずはみんなで記念撮影。

めんそーれケラマへです。久々に潜るって心配してたけど上手でしたよ。
船の周りでじっくり岩などをにていると色んな生物がいますね。
イソギンチャクの上や裏にも色んな種類のエビが。

2本目も砂地へ。うわさで黄色のカエルアンコウがいるとか???
どこにいるかわ分かりませんが。探しに行こうとギャンブルダイブ。
砂地には小さいウミウシたちが結構います。葉っぱの陰には小魚や。

砂地の生物で本日はウミテング。これもじっくり観察できましたね。

お目当てのは分かりませんでしたがたまには冒険の旅も。
もう1チームは明日お誕生日のゲストさんの前祝!

サプライズしたかったとか。明日だけどおめでとうです。

この時期限定の温かいお味噌汁をたっくさん飲んで体を温め3本目に。
キレイなサンゴ地帯を泳いだり。

よーく見るといっぱい種類がいますね。

擬態の名人!イソコンペイトウガニ。どこにいるかわかりますか?

見たかったカメさんとも出会えましたね。ここのカメはふさふさのサンゴが
好きなのかいつもいますね。亀に会えたゲストさん達は嬉しそうです。

待ってくれー。写真を撮らせて。

今日も色んな出会いが。ありがとうございました。
今度はあったかい夏にでもお待ちしております。
明日はどこへ行こうかな。何に会えるかな???

キュートなカエルアンコウ。沖縄ダイビング那覇シーマリン

2014年11月10日 20時00分04秒 | ケラマダイビング 一日コース
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2014年11月10日 気温27度 水温 26度  風向 北東 波3m
    ケラマ諸島ファンダイビング

やはり秋なのか朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。
今日もゲストさん達と楽しくケラマの旅へ。
昨日とは違って今日は砂地スタート!2チームに分かれてGO-!

1本目はなんとポイントが貸切です。朝一なので生物もまだそのまま。
まずは、この前であったオレンジのカエルアンコウへご挨拶。

この前の場所と同じです。小さくてかわいいです。
少し移動するとなんとパンダツノウミウシ!なんでここに???

砂地にぽつんと??こんな所にいるなんて。朝からラッキー!
こちらもキレイなウミウシですね。昨日から合宿中のご夫婦と写真撮影。
ふと気がつくとカメラが変???水がーーーーーーーー!
ショックなのですが今日はTG3なので防水カメラ。
素晴らしすぎます。その後も普通に使える。
その次は黒いカエルアンコウと探しているとその横にまた別のカエルアンコウが!

大発見だー。その横にいたウミウシは寂しいですがスルーです・・・。
お魚に食べられない様に石をそばに。

2匹並ぶ姿はキュート。3個体に出会えました。気が付くと時間もあっという間。
もう1チームの方には本日誕生日のゲストさんも。
この日の為にお友達も沖縄へ集合!おめでとう!!
素晴らしい1年を過ごしてね。
2本目はエントリーそうそうやはりこの生き物が!

それを追いかけるゲストさん。普段は寝てるだけなのに泳ぐの早!

そして深場ではニシキフウライウオやホタテウミヘビにコノハガニ。

砂地といえばこの子もですね。こちらはゆっくりてくてく。

なのですぐに捕まってしまいます。

ここではみんなで根をかこんで写真大会。

お昼は温かい食べ物で体が温まります。そしてサプライズのケーキが!

スゴイではないか。良かったね。
3本目は雰囲気が変わり岩場へ。ここではキンギョハナダイ達を見たり
流れに群れる魚を見たりも良かったのですがウミウシ大会。

たっくさんのウミウシが隠れてました。名前もわからないのも。
いっぱい載せたいのですが・・・。
沖だしの途中にはネムリブカの姿も。

今日もケラマの海に感謝です。明日は何に会えるか楽しみですね。
明日も潜りますよー。




ケラマへGO! 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2014年11月07日 18時29分36秒 | ケラマダイビング 一日コース
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2014年11月07日 気温27度 水温 26度  風向 北 波3m
    ケラマ諸島ファンダイビング
    PADIオープンウォーター取得コース

本州の方へは台風20号が!大丈夫だったかな?
小笠原諸島もえらいことになってますが頑張れ日本!
今日はまだちょっと波がありましたがケラマ諸島へ行って来ました。
初ケラマのゲストさん達は到着するとすぐに海がキレイと歓声!
水中世界もたっくさん楽しみましょうね。

のんびり砂地を探検です。少し進むとお魚がいっぱいでちょっと
ビックリのゲストさん。そして目の前にはガーデンイール畑。
にょろにょろとゆらゆらしながらくつろいでます。

さらにはたっくさんのデバスズメがふわぁ~っと広がったり集まったり。
これぞ沖縄の海って感じですね。

でもなんか様子が変??すっかりカメラを持って潜るのを忘れたゲストさん。
もったいない。目に焼きつけてね。
今日は小さい小物も。ヨウジウオがいたり、小さいウミウシがいたり、
ナマコにはエビがくっついていたり。

そして最近のニューフェイス君。チビカエルアンコウ。

講習生も昨日とは違うって。感動です。

2本目も砂地探索へ。潜降すると下にはウシノシタが。最近よくあうね。

仲よくウミテングのペアーもてくてくと。

こちらも擬態の名人、ニシキフウライウオ。

エビの根では写真大会です。

講習生も無事。ダイバー認定です。おめでとう。
就職して落ち着いたらまた遊びに来てね。
3本目はちょっと雰囲気を変えて。初めてのドリフトにも緊張したね。

壁にはキンギョハナダイやナンヨウハギ。アーチを通ったり。

ホラ貝を見つけるとなぜが吹きたくなるよねぇ~。

意外な所にはスレンダーなハナヒゲウツボの姿が!

ラストはフロートを使ってエキジット。こんなダイビングもあるからね。
明日もいっぱいケラマの海を楽しもうね。

今年もあと2ヶ月を切りましたよ。まだ潜りおさめしてない方。
お待ちしておりますので。

マンタ2枚 オールドリフト。 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2014年10月26日 17時52分43秒 | ケラマダイビング 一日コース
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2014年10月26日 気温27度 水温 27度  風向 南東 波 1m
     ケラマ諸島ファンダイビング
     ドリフトスペシャルティー講習

今日は夏なのか?ってくらい暑いし海のコンディションがいい!
なので今日はオールドリフトダイビング。それとドリフトSPの講習です。
初めてのドリフトダイビングゲストさんは緊張気味です。

エントリーも上手にできました。久々のこのポイント。透明度がいい!
カスミやグルクンの群れが見応えあるくらいキレイです。
上の方ではキビナゴの群れがいっぱいです。夏みたいな群れ。

これをツムブリとスマが追いかけっこ。沖の方ではなんかいる???
バラクーダーが。写真を撮りたいのですがよると遠くへ・・・・。

1本目から気持ちぃダイビングです。2本目に狙うか迷っていましたが3本目に夢をかけて。
2本目も透明度が超ーいいです。流れも緩くのんびり泳げます。

ドロップの壁ぎわをのんびり棚ではキンギョハナダイの群れ。

沖ではまたもやグルクンの群れ。岩陰をのぞくとエビの姿が。

下ではカメラ派ダイバーさんたちが何やら真剣に撮ってます。

きっと小さいウミウシでしょう。浅瀬のくぼみを覗くとネムリブカが。
そして今日のドラマは3本目に。強化月間なのか連日マンタさんですが
もう少しおつきあい願います。この出続けるチャンスを逃せませんので。
朝一にマンタもういるよって言う情報もありましたが今日は一日いてくれたのですね。

降りると昨日を同じマンタ君。今日も優雅な泳ぎで根で見事な中性浮力を披露してます。

ゲストさん達もマンタを見るために低姿勢。それに貸切マンタ。水中も空いてる。
今日のゲストさんは初めてのマンタにびっくり!カメラデビューでマンタさん。
ドラマは突然やってきました。急にマンタの動きが変????

するともう1匹登場です。そしてなんか激しくグルグルし始めます。
2匹だーーーーーー!! わぁおテンションMAX!!

迫力満点。回るの早いの~。

ダイバーさん達もマンタのせんかいにうおさお。

すごいんです。1枚と2枚では違います。

そして仲良く別の根に移動していきました。

ありがとうマンタさん。今日はとっても感動しました。

マンタと運動会。 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2014年10月25日 18時02分11秒 | ケラマダイビング 一日コース
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2014年10月25日 気温27度 水温 27度  風向 北東~東 波 1m
     ケラマ諸島ファンダイビング
     PADIオープンウォーター講習
     ケラマ諸島体験ダイビング&シュノーケル

なんだー今日の海はーーーー。鏡のような海です。うっすらうねりはありますが
いいんじゃない!1本目は久々にツインロックへ。

台風後初めてです。うわさではまた元の黒北に戻ったとか??

ここのキンギョハナダイはやっぱりキレイです。

体験ダイビングチームも以前遊びに来てくれたゲストさん。今日も楽しんで行ってね。

講習チームはキレイな海の感動。昨日とは大違いの海だね。

久々にモンツキ君も。じっくり見てみたけど不思議な顔です。

2本目もみんなで楽しくダイビング。
ここではみんなカメさんに会えましたね。アオやタイマイ。

がんばれ講習生!カメに近づきたいね。体験チームも仲良く記念撮影。

珍しいウミウシも2個、あや殿から見せてもらったり。
講習生も無事課題終了。おめでとうダイバーだね。
昼のランチも今日の天気は暖かい。毎日こんなのがいいー。
そしてラストは行くしかないのです。あそこへ。今日はたくさんのダイビング船が
3本目狙います。今日も会えるのを願って流れチェックの時に船の上からお姿が!
上から見えたけど落ち着いてエントリー、もうすでにたくさんのダイビングがいます。
水底についてさてどこから行こうか考えていると?水中で色んな音が!!
パニック!!北か南か???するとなんとマンタが向かってくるーーー。
なんて私ベストな場所にいたの。向こうから来てくれるなんて。
マンタの後ろにはたくさんのダイバーもやってきます。えらこっちゃ!

今日はなんとマンタが浅いほうから横移動です。ここらは運動会です。
マンタとならびながらヨーイドン。マンタさんは早いです。ダイバーをいっぱい
追い越しスイスイ進みます。

マンタに体ギリギリのラインを追い越されて倒れるダイバーさんや。

後ろから来てびっくりするダイバーさんや

根に一番にたどりついたのはマンタさん!ダントツの速さでした。

ここからは根の上で超―たくさんのダイバーさんに囲まれてずーとホバッテます。

今日もいっぱい楽しませてくれてありがとう。