沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラのログブック 

ケラマ諸島や沖縄本島周辺の海を潜り続けるオイラの潜水日記!リアルな海の情報と愚痴と反省が色々。

洞窟&ウミウシ観察 沖縄ダイビング 那覇シーマリン

2014年11月12日 16時51分52秒 | ケラマダイビング 一日コース
沖縄ダイビング 那覇シーマリン オイラログ
2014年11月12日 気温27度 水温 26度  風向 北東 波2m
    チービシ諸島ファンダイビング

季節の変わり目なのか今日は涼しい沖縄でした。
連日ダイビング合宿のゲストさんと本日チービシ諸島でダイブ。
1本目は沖への旅。大きいカエルアンコウがいる噂を信じて沖へ。
すると目の前にまずあらわれたのがツムブリの群れ。

慌てて電源を入れます。私たちの周りをグルグルといつもは早いのですが
今日はゆっくり泳いでます。

探し物は・・・?ち~ん。おらずいたのは小さいオラウータンクラブにホヤ。

船の近くではラビリンスの名物かカマスの群れです。定番になってきましたね。

結構見応えあり。カマスを追ってゲストさんは遠くへ。

2種類いるので違いを比べて見ても。
2本目は洞窟探検&ウミウシ探検。ゲストさんも自分たちで探してみます。
自分で発見すると楽しいですよね。

ふっくらしたウミウシやアメフラシの仲間。
洞窟の中ではアカマツカサやハタンポにイセエビ!

穴から中々でできませんが???まさかイセエビを??
船の周りではオドリハゼの姿も。踊っている姿が可愛いです。

3本目はウミウシも大好きなゲストさんとラストはウミウシ1本勝負!
何種類のウミウシを見たのでしょうね。数えきれません。
ミゾレウミウシはたくさん。コールマン系の柄もたくさんすげぎて。
他のチームからのおっそわけも頂いたり。

たまに顔を上げるとエリグロギンポが。

まだまだ探します。ウミウシさん。

岩陰にはアカククリも潜んでたんですよ。それよりもウミウシかー。
ラストはミカドウミウシの幼体。

う~ん。今日のダイビングはなんだかマニアック。
明日は何に会えるかな。太陽が出てくれるといいね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿