
また、明日から値上げになると言うから、やっぱ今のうちに満タンにしとこうと思ってね。
近くのセルフスタンドも、23時台だというのに、次から次へと車が入って来ておりました。
みんなニュース見て、急いで来たんかな?

180円台へ値上げとか、どうにかしてって感じだよ!

これから、夏休みも来てレジャーシーズンだと言うのに・・・

食品も値上げが続いてるし、家計は、どんどん苦しくなる一方だね

つわりも落着いて、結構何でも食べれるようになったのだが、そこで無性に食べたくて、毎日食べているものがある。
それは、レーズンロールパン・・・
一袋に5~6個入ってるものも、だいたい1日のうちに食べ尽くしてます。基本的には、毎朝の朝食なんだけど・・。あとは、おやつに・・・。
元々レーズンが大好きなんだけど、もう一週間くらいレーズンパンばかり食べてる気がする・・・
いま、どこのメーカーのレーズンパンがおいしいか食べ比べしてみたりしてるよ!
でもなっ、ぷーちゃんを妊娠中の時もそうだったけど、こだわりすぎて、あとで気分悪くなったことあったからな。。。
連続して食べるのもほどほどにしとかねば・・・(ちなみに、その時は、韓国のりにハマッてたよ!
)
そう言いつつも、すでに明日の朝食用にレーズンパンを準備してる私なのであった
交流戦優勝後、4日間試合がなかった
試合中継が見れない日々を悶々と過ごしておりましたが・・・
今日からやっと、リーグ後半戦が始まりました
後半戦初日は、北九州市民球場での楽天戦でした。
9回まで追いつけ追い越せの攻防で2-2で迎えた、ウラの攻撃で、サヨナラのチャンスが巡って来ました。
「今日は絶対にイケル!!」と確信しました
そして、最後にポンちゃん(本多)がサヨナラタイムリーを決めてくれた!
こういう勝ち方が見れるとすごく嬉しいよ
そして、今日になって見直した人が一人。。。
その人は二コースキー・・・
可哀想なことに、投手交代の名前を告げられると、「え~~っ!?」観客のブーイングがテレビの音声からも聞き取れてしまうほど、信頼度の低いピッチャーかもしれない。(そういう私も言った・・・)
だけど、交流戦最後の巨人戦といい、今日の楽天戦もすごくコントロールが良くなって来たように思うわ。
あくまでも、素人目線ですが・・・すごく精神的にも強くなって来たように思えます
これからも、頼りになるピッチャーであって欲しいわね。
昨シーズンと違って、セーブ王のまーくんがいなかったり、和巳もケガ治療で戦線離脱中、渚の二軍降格など投手不足で、不安要素はたくさんあるけれど、それを誰かが補っていかなきゃいけないんだものね。
野手の若手選手の頑張りにも期待しますよ!
まっ、そんな訳で、深夜の野球談義に付き合ってくれてどうもありがとうね
今日は、検診に行ってきました。(今日で12w3d)
今日の検診から、超音波映像をビデオに録画してもらえるのでお願いしました。(もちろん有料ね!)
そして、お腹の中で、元気に動いてる姿が見れました!
今までは、心臓の動きだけ確認出来た程度だったのに、今回は、手足をバタバタとよく動かしておりました。
心音のドクドクッという早い鼓動も聞くことが出来て、小さいのに頑張って生きてるんだなと、改めて実感したのでありました
また1ヵ月後に診察してもらうことになるんだけど、もしかしたら性別も確認できるかも?だって・・・。
ぷーちゃんのときは、6ヶ月に入ってだったと思うから、思ってたよりも早く判るかもしれない。(ここで発表するかは分からないけど・・)
性別を聞くときは、パパ&ぷーちゃんも連れて病院に行こうかな?
じつは先週土曜日、母とぷーちゃんとで、天神へお出かけしておりました。
とりあえず、写真をアップしときたかったので、更新しておきます。
ちゃんこダイニング若は、何年か前にディナーで食事に行ったことがありました。(グルメカテゴリーに掲載してます)
今回は、ランチに行ってみました。ディナーより断然お安く、お得なメニューって感じです。
私たちは、「お手軽麺コース」1280円を頂いて来ました。
ちゃんこの小鍋(塩、しょうゆ、味噌、チゲから一品選び、うどんまたはラーメンを選ぶ)、そして、小鉢や揚げ物、おにぎり、デザートが付いているというメニュー。
私は、以前食べて気に入った塩味を選択し、麺はうどんにしました。
ぷーちゃんと分けて食べたけど、十分に満足いく内容でした
ただ、ちょっと気になったのは、小鍋をろうそくの固形燃料で燃やしながら、沸騰して野菜などが煮えるのを待ったんだけど、フタをしてないせいかなかなか煮えるまで時間がかかったし、麺を入れる前に火が消えたりしたのが気になったわ
味に対しては、文句付けようはないんだけどね
このお値段で、この品数とボリュームでお腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした~!!
今日は、年中になって初めてママさん同士が集うクラス会がありました。
連絡が回って来たのは、3週間くらい前だったかな?
しかも、場所が焼肉屋さんで・・・。
まだその頃は、つわりで苦しかったんで、「あ~焼肉かぁ~」って感じだったけど、タイミングよくつわりが終ってくれてて良かったよ
それは、さておき年少からのクラス替えもあり、初めてお話しする人もいたりしたけど、とても話が弾んで楽しい時間が過ごせました。
ぷーちゃんも新しいお友達を作って楽しんでるように、私もママ同士で楽しく一年間やっていけそうだわ!