ユニコーン出てましたね~テレビ初仕事が3時間の生出演、お疲れさまでしたっ。(阿部ちゃんはずっとヒマそうだったけど・・
)
それにしてもおもしろかったよ~番組最後まで笑わかせてくれるもんね
昔と変わらず・・・いやっ外見は相当変わってしまってるが、ユニコーンのサウンドは昔と変わってなく、さらにカッコ良くなってる。昔よりも息が合ってる感じするし・・・
民生・・・なんかソロの時よりイキイキしてるんじゃな~い?
阿部ちゃん・・・サーファーだけあって愛のキーワード「1173」ってか!?
西川くん・・・今年で50歳とは思えないね~
EBIくん・・・ベースの弾き方、昔と変わらな~い。だけどロン毛はどうなんでしょう・・・?
テッシー・・・太った?解散後ほとんど見てなかったから一番変化を感じてしまったよ~
な~んてことを感じつつ楽しませてもらいました。
これから、そんなメンバーを色んな場所でお目にする機会が増えるんだろうね
それと余談ではあるが、この頃久しぶりに昔のライブビデオを見ようと思ったら、ほぼ全滅状態だったぁ
私の保管状況が悪かったせいもあって、悲しいことに映像が全く写らず・・・
古いのなんて20年くらい前とかになっちゃうしね~。あ~あ、もう仕方ないか。。。
明日のMステ3時間スペシャルに、ユニコーンが生出演しま~す!
ユニコーンとして見るのは、私が20歳の時、海ノ中道の野外ライブ行った以来だわ~
でもこの時、すでに西川くん(川西さん)いなかったもんなぁ~~
解散後もイベントなんかでユニコーンの曲をセッション(民生、阿部ちゃん、西川くんとか)で聴いたりはあったけど、全員揃ってというのはなかったもんね
とにかく明日のMステが楽しみでしょうがないのあります
そして明日は、メドレーやるらしくMステのサイト見たら、「WAO!」と「すばらしい日々」になってた
昔の曲何をやるんだろうと思ってたら、すばらしい日々だったので、まぁ~妥当な選曲といったところでしょうね。
明日の夜は、テレビに釘付けになってると思うので、誰も話しかけないでおくれよっ!(笑)

最近は、あまりの飲みっぷりに私が疲れてしまうほど


このブログではケンケンと呼んでるけど、家では「だるまくん」とか「まん丸ちゃん」とかあだ名を付けたりも・・・。
ぷーちゃんなんか、ケンケンを見ながら「なんかモグラみたいやねぇ~~」と一言

確かに、モグラにも見えてきたよ~

うめき声は恐竜みたいだし・・・

まだまだこれから巨大化していくんだろうね

何がやばいかと言うと私の体重(体型)
今まで貧血症状があると言われてたから、極力、たくさん食べていたのがあらぬ方向に進んでしまってるようだわ
産後の体重もあまり減っておらず、今更ながら着れる服があまりないことに気付いてしまったわ
とにかく食欲がすごくってね~。
ご飯お替りだって当たり前になってるしで・・・
間食のお菓子も止めなきゃいかんのだが~
母乳で栄養を吸い取られてるからお腹が空くんだろうけど、そろそろ自分の体型を元に戻す努力もしなきゃならんなと思うのであります。
目指せっ!-5キロだわ
ぷーちゃんが幼稚園から借りてきた絵本をケンケンに読んであげてました

しかし、ケンケンは眠れなくてとっても迷惑そう・・・

だけど、お姉ちゃんの声には反応して、じ~っとして聞いてるようにも見えたりも・・・?

ケンケンに絵本の読み聞かせするには、ちょっと早いと思うけれど、ぷーちゃんがお姉さんぶりを発揮してた様子なのでありました。
男の子を子育てしたことある人は分かってくれると思うが、オムツを開いた瞬間におしっこがピューッと噴水のように飛び出してきたりするんだよ

それで今までに何度おしっこをかけられたことか。。。

あっそうそう!一度だけ、ケンケンの顔に命中したこともあったよな

そんな感じなので、いつもオムツを替える時はドキドキもんなんです

たまに、お風呂に入れたあと着替えさせてる最中にピューッとやっちゃってくれたりもするしね

特に夜中はオムツ替えに移動させるのが面倒で布団の上で交換することが多いんだけど、それで失敗することも多々あり・・・

オムツを替えるタイミングって、けっこう難しいもんだよな

昨日、近所の神社へお宮参りに行きました。
心配だったお天気だったけど、何とか雨にあわずに無事に済ませることが出来ました
最近の様子は、一ヶ月が経過したあたりから、日に日に体がずっしりと重みを感じるようになってきました。
顔のほっぺもパンパンだし、足もだんだんとボンレスハムみたいになって来てるしで・・・
ぷーちゃんのときと違って、とにかく食欲旺盛で母乳もからっぽになってしまうくらいよく飲んでます
さすが男の子だなと思うことがいっぱいありますね。
お宮参りのあとは写真撮影をしに行ってきました。
結構いい写真が撮れてたと思うので出来上がりが楽しみだな
先日のブログにも書いた、ユニコーン再活動にともなって、オフィシャルでツアーの先行受付が始まってました。
イープラスの抽選結果が今日の午後1時に分かるということで、早くからPCの前で待機・・・。
しかし、結果は第三希望まで抽選漏れとなっていました。
第三希望も取れてないなんて・・・
そんなに競争率が高いのか?はたまたイープラス枠が少なかったのか・・・!?
まだこれから別の先行があるだろうから、色々情報をチェックしておかないといけないわね
出来れば近くでみたいけど、もう行けさえすりゃいいよ。
もうとにかく早くチケットを確保したいなぁ
連休明けの今日、ぷーちゃんは久しぶりに幼稚園に行きました。
長いことだらけた生活をしていたので、ようやく規則正しい生活習慣に戻れるかしら!?
私もケンケンのペースに合わせなきゃならないから、何でも早め早めの行動です
ぷーちゃんが幼稚園に行ってるこの時間だけが、ちょっと息抜きできるかな?
何だかんだと一日があっという間に過ぎていってる今日この頃なのであります。
息子くん(以後、ケンケンと名づけます

気になってた体重は順調に増えていってたようで、今日の計測では体重4312g 身長55cmでした。
今回は体重がハイペースに増えていってたから、混合にする回数やミルクの量を徐々に減らしていくように言われたわ

私の体の回復もいい感じだった!

いまは、貧血の自覚症状を全く感じてないし、これから食生活にも気を配りながら育児や家事を頑張っていこうと思います

そしてやっと我が家に戻って来ましたよ!

ところが今日は、パパは一人で実家に帰省中

代わりに今日だけ実家の母が泊まって、家の片付けや育児を手伝ってもらってました。
ぷーちゃんも久しぶりの自宅でホッとしてる様子だし、ケンケンも今日から初めて我が家にやって来ての生活が始まりました。
これからドタバタと一日が過ぎていくでしょうけど、子育てを楽しんでいける環境にしていきたいと思いますわ

実家での生活は明日までになりました。
最初は、1月いっぱいまでにしよかと考えていたけど、ぷーちゃんのストレスも限界に来てるようで・・・
幼稚園復帰を早めることにしました。
ちょっとはお姉さんらしく成長してくれるかと思いきや、おじいちゃんおばあちゃんに甘えてわがまま言ったり、赤ちゃん帰りしたかのような態度も見受けられるようになってきました。
今まで長いこと一人っ子生活をしていたのに、思うように行動できない環境でそうさせてるかもしれないです
ぷーちゃんだって、私らの為に1ヶ月ちょっと自宅を離れて我慢をした生活をしていたんだものね
これから自宅での生活モードに切り替えて、家族ともども頑張っていかねばです
まもなく出産から1ヶ月になろうかとしております。
育児の方は、実家の両親に助けられながらも順調いってるんだが、夜中の授乳はやっぱキツイもんで・・・
最初のうちは、授乳後にスッと寝てくれていたけど、この頃は飲み終わっても、う~う~唸って寝てくれなかったり、しょっちゅうおむつ替えしてたりとなかなか眠れずにいます。
だいたいこの時間がやってくるのが夜中の3~5時頃
仕方ないことだし、この生活リズムに慣れていかなきゃいけないんだけど・・・。
ぷーちゃんの幼稚園が始まったら、ちゃんと起きれるかどうかも心配だな

正直、今日まで半信半疑のままだったんだけど、これは正夢みたいですよ!

「ユニコーン 再結成!!」


絶対に再結成なんてありえんだろうなと思っていたからホント信じられません!!
密かに、シングル&アルバムも作っちゃってるし、ツアースケジュールまでも決まってるじゃあ~りませんか!

とにかく驚きの連続です



解散から15年も経っていたのかぁ~。
解散時はすでに川西さん脱退してたから、オリジナルメンバーで復活してくれるなんてすごく嬉しいですよ

ツアーは何としてでも行きたい!行かせてもらいます

2009年、年女の私にとって嬉しすぎるニュースです
