私が観ている朝ドラの話・・・
『花子とアン』、最初のたぶん3,4週目くらいに観るの止めようかな?って思った時期があったんだけど、はなが東京の女学校に進んで、蓮子と出会うあたりからまた面白くなって観入ってます
赤毛のアンを翻訳した村岡花子さんの生涯をドラマ化したものだけど、はなが蓮子と出会い、のちに蓮子が白蓮さんだったというのが分ったあたりから興味をひくようになりました。
白蓮さんという名前では、私の地元、筑豊の方では当時の炭鉱王の伊藤伝衛門のもとへ政略結婚で嫁いだ歌人として有名な方です。(ドラマでは嘉納伝助のもとへ・・・)
飯塚市に今も旧伊藤伝衛門邸として大きなお屋敷があります。
炭鉱王として大富豪を築いた伊藤伝衛門とくらいであまり詳しい歴史については分らないでいたけれど、ドラマを観ていて、蓮子のあまりにも悲しき結婚生活をしみじみ思いながら観ているところです
現在のドラマでは、はなも翻訳家としてスタートし始めますが、のちに起こる白蓮事件もドラマに登場するのかな?と思いながら、これからも引き続き観てみようと思ってます
最近、マジでネタがない
何か面白いこと、楽しいことないかしら???
ってことで、いま唯一の楽しみはNHK連続テレビ小説『あまちゃん』を観ること
前回の「純と愛」は正直言ってつまらなかった。。。
なんか朝から暗い雰囲気にさせられるし・・・
それとは対照的な感じで、『あまちゃん』は話が明るくて面白いっ!!
オープニングテーマ曲から軽快で朝から元気になれるね
クドカン脚本ならではのキャスト陣だと思うし、やはり随所に大人計画の俳優さんを入れてきてますね
まだ後半にかけても新たなツワモノが登場しそうな予感がする!?
ヒロイン役のアキちゃんこと能年玲奈ちゃんもカワイイ
母役春子(小泉今日子)の若かりし頃の時代が、私が小学校高学年くらい話なので、すっごく懐かしさを感じるよ!
ドラマに出てくる屋根裏部屋は宝の山だ!
そうそうっ!先々週くらいから登場している種市先輩役の若手俳優の福市蒼汰くん。
ぷーちゃんがドラマを観ながら、『あっこの人!仮面ライダーフォーゼの人やん!!』といち早く気付いてたっ!
あのダサい不良の格好をしていた青年がついに朝ドラ俳優に・・・
ある意味、注目株の俳優さんとなるかもです
いま放送中の関ジャニの仕分け∞2時間半スペシャルに収くん出るよ~!!
ESCAPEで対決だけど、大丈夫かなぁ?
テレビにかじりついて見守ります(((^_^;)
じつは私、朝の連続小説マニアです
いまやってる「カーネーション」も毎日観てます!
おまけにぷーちゃんもマニアでして、録画したのを観てるんです
ファッションデザイナーコシノ三姉妹の母を描いたドラマで、主役糸子を演じる尾野真千子さんが男勝りなトコあって面白いです
でも、あるときに気付いた。
女優の尾野真千子さん、以前出演のドラマ、『Mother』では、芦田愛菜ちゃん演じる道木玲南の母親役で育児放棄、児童虐待をしていた。
それから、『名前をなくした女神』では、幼稚園のママ友同士でいじめや嫌がらせをする、とっても暗い性格をした役を演じていた。
そう思うと、今回の役柄は、ポジティブに生きる肝っ玉母さんで、ホント全くの別人みたい。
そして、もう一つ一致したのが、『Mother』で同じく愛菜ちゃんを虐待していた母親の恋人役が、今回のカーネーションで、糸子が憧れる男性として今出演してるんですよ~
なんか不思議な感じ!?こちらも真逆なカップルだっ!
俳優の綾野剛さんって方のようですが、ヘアスタイルも全然違うし、同じ人だと思えず衝撃的でした
すごい替え歌になってました。出てくる映像もスゴイけど・・・
こんな歌詞を民生が真面目にに歌ってるところもスゴイっ!!
ちなみに歌詞はこんなでした
向かいの席では キモい女が
クワガタはさんで お笑い語る
立ち漕ぎ女が パンツ丸出し
UMEMIYA・AMEMIYA 小藪がビンタ
梅沢あんたは 怒ったけれど
めちゃめちゃバカらしい ドッキリで
SM衣裳で ギャラにも負けず
明るい女優の 見本となった
マツコは のど輪で 攻めてこう
黒沢・渡辺 腰振ろう
楳図の服は みな脱がそう イェ~
ここらへんで冷めた西尾が 具志堅を 叱りましょう
嫁のために 娘のために 引き受けましょう
あ~ わし掴みだぜ ガキ好みの ワールド おにぃ ワールド
ビビる松本に オナラ出せ
おっさん踊るよ 右ひじを見て
確かにローラは よくわからない
友近 ピザを持ち ケチをつけ
不気味な板尾が さまよい歩く
オー 上島・出川 体張ろう
10年経っても ケツ出そう
蛇に必ず 噛まれてこう イェ~
ここらへんで そろそろ雨が
暴露ネタ 聞かせましょう
桑名のまね ヒクソンのまね ぐっさんのショー
あ~ 勢揃いの 遠藤 オブ 遠藤
伸びるブリーフで つまみ出せ
今年も また ガッデム蝶野
山崎 しばかれましょう
オチのために 笑いのために 驚きましょう
あ~ 初老なんだぜ 笑いだけの ワールド ガキ ワールド
走る中年で 元気だせ
本日、ていうか数時間後に、奥田民生のニューシングル『拳を天につき上げろ』のPVが放送されるみたい
早起きしすぎて良かったっ!!
- スペースシャワーTV 『BIG HITS!』
- 2011/12/26 08:00~09:15
別の時間帯でPV見れるから、スぺシャのオンエアリスト要チェキです
NHK BSプレミアムにて、奥田民生 ひとり股旅スペシャル @厳島神社ライブ が始まる♪ o(^-^o)(o^-^)o
今夜は夜更かしだぜっ!!
今朝(26日)のフジテレビ「めざにゅ~」に杉崎アナによる奥田民生のインタビューがあってたんだね!
もちろん4時台なんて起きてやしてないから見逃したわっ!!
でも、YouTubeにアップしてる人がいたので助かりましたっ
貼り付け出来なかったので、見てない方はコチラからどうぞ!
(追記:もう削除されてます)
最後はちょっとジェラシー感じちゃいますゼッ!!
今日の19:57~放送のクイズタレント名鑑にSCRIPTの佐々木收くんが登場しま~す(
予告でチラッと見れた
)
今回、元MOONCHILDのボーカルとしての出演だけど・・・。(何だかあの人は今?的な存在っぽいね)
時々見たことあるけど、『カラオケ歌われるまで帰れません』っていうコーナーにです。
これっ結構面白いよねっ!
ゴールデンタイムにテレビ出るってことなんて滅多にないし、ましてやバラエティー番組出演だなんて・・・
いろんな芸能人の方々に囲まれてどんなトークをするだろうか?
放送が楽しみだわっ!
昨日の笑ってこらえての「女子新体操部の旅」が完結となりましたね。
いつも水曜日は、ぷーちゃんの新体操の練習日と重なるもので、毎回録画して見てましたよ!
今まで追っかけてた高校は、「鳥取西」、「藤村女子」、「中村学園」だったけれど、どこも全国選抜に向けて、必死に練習してました。
中村に関しては、2月にぷーちゃんの発表会にも演技を披露してくれて、目の前で見てホントすごいなと思ったものでした!
だから、選抜でも上位を目指して頑張って欲しいと思っていたし。。。
それなのに・・・、震災の影響で大会が中止となってしまったんです
テレビの放映前から、知っていたことではあったけれど、選手の子たちの落胆した表情を見たら、すごく泣けてきました。
どの学校も、汗と涙を流しながら必死こいて練習してたのに、1週間くらい前になって中止と言われたらホントがっかりすると思うよ。
震災で練習が出来なくなった学校もあると思うけれど、それでも大会を開催出来なかったものかってね・・・
最後がこのような結末となってしまったけれど、ぷーちゃんにもいい刺激を与えてくれたし、今までずっと見続けてて良かったなって思いました
また次の目標に向かって頑張って欲しいなって思います
初回から毎朝欠かさず見ていた「ゲゲゲの女房」が最終回になってしまいます
明日で最後かと思うとなんか寂しいなぁ~
半年間、ホント楽しませてもらったもん!
布美枝さんの子ども時代の話やお見合いした頃の話、貧乏神が出て来てた頃の話など懐かしくもあり、でも半年があっという間に過ぎてしまったように感じるよ。。。
実在する水木(武良)夫妻の話で、本当にあった話だと思えばこそ笑えたのかもね
明日の最終回、何となくどうなるのかが垣間見えてきたけど、最後の放送もじっくり楽しみたいと思います