goo blog サービス終了のお知らせ 

魔法のコトバ

何でもありの日記です。かえでの思うがままに綴ってまいります。

白雪姫ですか?

2009-04-30 23:25:28 | 日記
昨日、ぷーちゃんと一緒にどんたくのパレードコースを歩いたあと、大丸のデパ地下で休憩ってことで、ソフトクリームを食べながらイスに腰掛けていました。


たまたま隣に座っていた70代くらいのおじいさんがず~っとぷーちゃんを眺めていた。
(別に怪しい人って訳じゃないよ。)

しばらくしてそのおじいさんがぷーちゃんに向かって「あんた 白雪姫みたいやね~」


「???」とぷーちゃんは何のことか分からず困った様子


有り難いことに、そのおじいさんは、ぷーちゃんのことが可愛いってことを、白雪姫に例えて言ってくれたんだと思うのね


それを分かっていなかったぷーちゃんはあとで・・・

「あのおじいちゃん、ソフトクリームが口の回りに白く付いてたから、白雪姫と言ったんじゃな~い!?」

なんてヘンに解釈してましたわ!

歩いてます

2009-04-29 14:35:54 | 日記
どんたくのパレードコースを歩いて予行練習してます(#^.^#)
ぷーちゃん、張り切りすぎて走ったりするから、後半キツイと言ってます(*_*)
ケンケンは、ベビーカーに揺られて気持ちよく寝てるわ(-_-)

キャ~~~!!!

2009-04-29 03:06:19 | 日記

ケンケンの授乳のあとに、何気にPC開いてユニコーンのサイト覗いてたら夏フェス情報が更新されてる~~~!

しかも、その中に福岡の『HIGHER GROUND 2009』に出演決定ですって!!!

ホントっ、また来てくれてすっごく嬉しいです




でっでもしかし・・・



場所は海ノ中道野外劇場。。。

しかも開演時間13:30 終
演予定は20:15



野外それも昼から・・・
イベントなんで、いつユニコーンが登場するか分からない。
たぶん大物アーティストだからトリを務めそうだが・・・


そんな長い時間、真夏の炎天下のもと私は耐えられないだろう

20代の若かりし頃であれば、野外イベントなんて何も気にせず行ってたけど~。


ユニコーンにはものすご~~~~く会いたいけど、野外ということに気持ちが凹みましたわ



さて、あさみさん、hiyoさんはどうする?


最近見てないもの

2009-04-28 22:12:15 | 日記

それは、ホークスの野球中継

開幕してから1ヶ月になろうかとしてるけど、ほとんど見れてないです。


正直、ケンケンの育児で落着いて見るヒマがないのだ
それプラスぷーちゃんがアニメチャンネルを独占してるのもあるんだけどね


試合終了後の結果ばかり見てるけど、何だか調子がイマイチな感じですね~
まだエンジンかかってないんかな?

それとも私が応援してないからなのか?


このままいったら・・・?

2009-04-27 20:45:30 | 日記

度々、ケンケンが大きいことを書いておりますけど、もうすでに体重は2ケタに突入し、まもなく11キロになろうかとしております。

確実に1ヶ月に1キロ以上増えていってる状態なので、このまま1歳を迎えるまでにどんだけ増えているのかを想像すると、はっきりいって心配だ 


今でさえ、抱えあげるのもしんどくって
毎日がウエイトリフティング、はたまたスクワットでもやってるかのようであります

オムツや洋服のことも大変困ってます
Lサイズのオムツはまもなく限界を迎えそうです

そうなったらビッグサイズに突入か!?


ビッグサイズなんて、2,3歳のオムツ離れしてない子達が履くもんだよね?
ケンケン、あなたはまだ5ヶ月なってないんですけど~~~


死球式かいな?(笑)

2009-04-26 16:16:57 | 日記
今日、マツダスタジアムで行われた、広島阪神戦にユニコーンが始球式に登場するということで、すごく気になってましたが、(サンケイスポーツ)の記事を読んで笑っちゃいました。

誰が投球するのかと思ってたら、EBIくんでしたか~。
どおりで、ブログで肩を作らなきゃなんて書いてたわけだ!

だがっ、緊張のあまりかボールは阪神の赤星選手のおしりを直撃してしまったそうな

これ見たかったなぁ~スカパーもあってたけど、セ・リーグのチャンネル契約してないもんでね~
今日のスポーツニュースと明日の芸能ニュースを期待しておきましょ!


ところで、メンバーのユニフォーム。
写真で見た感じでは、阿部ちゃんだけはビジターユニフォームだったね。たぶん、一人だけ広島出身じゃないからだろう

そして、背番号。

民生・・・082(広島市の市外局番)
阿部・・・1173(いい波だね)
EBI・・・14(これは何の番号なんだ?)
川西・・・0823(出身地の呉の市外局番!?)
テッシー3623(サム兄さんだね)

こっちも見てて楽しめましたわ!


<追記>
今日は、勝ってよかったね

試練だよ。。。

2009-04-25 00:38:57 | 日記
博多どんたく港まつり開催まであと10日くらいかな?
ぷーちゃんも幼稚園で連日、マーチングの練習に励んでおるみたいです
先週までは、担当楽器のパート練習を室内でやってる様子だったけど、今週は、楽器を担いで外での練習も始まったみたいよ。

「今日は園庭を8周歩いたよ!でも、本当は10周しなきゃいけないって先生が言ってた。」

なんて話をしています。


5歳児が、1.2キロの距離を、楽器持って歩くってのは過酷だと思うが、きっとゴールをした時に何かが変わるはずだ!

ぷーちゃんもそうなって欲しいと願うのであります。

そろそろ準備です!

2009-04-24 22:52:03 | 日記
来月で5ヶ月に入るので、そろそろ離乳食を復習しておかなきゃと思い、育児本を見てます

離乳食が始まったら始まったで、また面倒だけど、パクパク食べる姿を見るのも楽しみでもありますな


ケンケンは、たぶんすんなり始められそうな気がするわ。

そろそろ果汁やスープを始めて慣らしておこうかな?


その前に・・・首はいつすわるのか?
体が重すぎて、まだ頭がゆらゆらしてますよ

暇な人・・・

2009-04-22 12:23:32 | 日記
ケンケンが外へ出れないから、ぷーちゃんも幼稚園帰ったあとは、家で遊ぶしかありません

そこでぷーちゃんが得意とする「一人ままごと」が発揮されるのであります。


見てくださいっ!このぬいぐるみたちを・・・
みんな服を着てますよ。

しかもベビー服着せてるのもあるし・・・

完全にママになりきってます

病院デビュー☆

2009-04-20 12:52:40 | 日記

ケンケンの初めての病気は、水ぼうそうでした
そのうち突発性発疹もやって来るでしょうけど・・・

明らかに昨日よりも全身にポツポツが増えていってます

だけど、ぷーちゃんの時と違って、自分で掻いたりしない分、水庖がつぶれないので、増え方が少ないかもしれない。

今のところ、痒がって泣いたりすることもなくて・・・。
顔にはあまり出てないのが幸いだよ


とにかく病気をしても食欲だけは、いつもと変わらずスゴイってことです!!



ある意味、小さいうちにかかって良かったのかもね!?

そんな訳で今週は、ケンケンに薬を塗ってあげる日々になるようだわ

ただいま薬を飲んでスヤスヤ寝ておりま~す


運命的出会いかな?

2009-04-19 21:12:16 | 日記

先週、近所の公園に行っての出来事を書いておりましたが、(コチラに書いてます
そのあと会えずじまいでいた女の子に、やっとまためぐり会うことが出来ました


ぷーちゃんが聞いていた話を頼りに、別の公園へ遊びに行っていたら、公園とのフェンス越しのおうちからひょっこり女の子が顔を出したのです。


お互いに「○○ちゃん!!」と呼びあって、嬉しそうな表情をしていました。

それから一緒にブランコや鉄棒したりと楽しくはしゃいでましたわ!


今回は、その子のママから名前も聞いたし、おうちの場所もちゃんと分かったので、これからずっと遊べると思うよ

そして、たっぷり遊んだあと、ぷーちゃんをお見送りしてあげると言って、結局その子が自宅まで付いて来ちゃったわ

まっお互い家の場所が確認出来たから良かったのかな?



今日、初めてぷーちゃんが会いたがってた女の子を見て思ったが、何だか二人の波長が合うみたいだよ

今は、幼稚園が違うけど、来年から小学校が一緒だし、これからずっと友達でいれるかもね?

 


やはり・・・

2009-04-19 13:58:42 | 日記

ぷーちゃんの水ぼうそうは、ケンケンにうつってしまってるようだ

いまは、背中と首すじに大きな水疱がポツポツ
見た感じぷーちゃんの初期症状とおんなじ。

これから増えていきそうな予感です


こんな小さいのにかかってしまって可哀想だな

明日病院へ連れて行ってみま~す。


初めてのおつかい頑張ったけど・・・

2009-04-16 23:39:34 | 日記

今日、ぷーちゃんが郵便局へおつかいに行きました
と言っても、一人で歩いて行くには危ないので、私は駐車場で待機してといったところですが・・・


今日頼んだものは、50円切手を3枚買いハガキに貼ってポストに投函すること

何度も「50円切ってを3枚ください」と練習していたぷーちゃん。
そしてお財布に200円持たせておつりをもらってくるように言いました。


私は、車からずっと観察していたけど、特に問題なくちゃんと買えてる様子だったわ

局員の方も小さなお客さんに微笑ましく対応してくださって感謝です
切手とおつりを貰い、おまけに風船も貰ってきていた。


そこでぷーちゃんは、風船と同じく舞い上がってしまったみたい!

車に戻ってきたとき、なぜか手には風船しかなかった。


「あれ!?ぷーちゃんおつりは???」


なんとポストにハガキを投函するとき、手に持っていたおつりの50円も一緒に入れてしまったようなのだ
まっ私も悪かったよ。おつりを貰ったあとに財布に戻すことを言い忘れてたから・・・
でも、風船も予想外の展開だったなぁ


買うまでは頑張ったけど、まさかおつりまでポストに入れてきてしまうとはねぇ~
ポストはお賽銭箱じゃありませんよ!

でも、きっと次のおつかいでは失敗しないでしょう・・・