『所トータス奥田の男子会 ~歌ってくだけろ!~クリスマス2012』
NHK FM 12月22日(土)後11:00~翌前1:00
BSプレミアム 12月23日(日)午後11:45~
今夏に続いて、もう3回目だね。
『歌ってくだけろ!』とサブタイトルがついてる割には、トーク満載でグダグダなんだよね
前回の男子会では、つぎは地方ロケでとか色々言いたい放題だったけど、今度はどんな感じになるのか楽しみだね
『所トータス奥田の男子会 ~歌ってくだけろ!~クリスマス2012』
NHK FM 12月22日(土)後11:00~翌前1:00
BSプレミアム 12月23日(日)午後11:45~
今夏に続いて、もう3回目だね。
『歌ってくだけろ!』とサブタイトルがついてる割には、トーク満載でグダグダなんだよね
前回の男子会では、つぎは地方ロケでとか色々言いたい放題だったけど、今度はどんな感じになるのか楽しみだね
先日の寝坊に続き、今度は物忘れで大騒動してしまった
今朝、ケンケンを幼稚園まで車で送って行き、車から降りてしまってから園バッグがないことに気付いた!
とりあえずケンケンだけ降ろして、急いでバッグを取りに帰ったよ!
ちょっとは余裕もって家を出てたから良かったものの、遅れて家を出てたら仕事に間に合ってないと思った
また、それとは別に、仕事帰りにショッピングモールに買い物に行ってきたんだけど、クレジットカードで清算しようと思ったら財布にカードがないっ!
別のカードで支払ったけども、そこから記憶を辿る辿る・・・???
まさかどこかで落としてしまったのかもと悪い方向にばかり考えてしまう。
急いで家に帰って、カードの使用履歴をで調べてみたけど、他人に使われた形跡はなかった。
だとしたら家の中にあると信じて、最後に使用した日のことを思い出しながら、あちこち探してたら・・・
『あっ!あったぁ~!!!」
その日は別のバッグで出掛けてて、財布に戻さずにバッグのポケットに入れてしまってたようだった。
たぶん、無意識のままポンと入れてしまってたに違いないわ
とにかく見付かったんでホッとした~~
今日は朝から、自分ひとりだけで大騒動してしまい疲れてしまった
まぁ~今日に限らずたまにおっちょこちょいな行動を起こしてしまうんで、これから気をつけなきゃな!
久々に家族して朝寝坊しました。
気付いたら7時10分。
7時半に登校しなければならないぷーちゃんを叩き起こし、急いで朝食の準備
にもかかわらず、相変わらずマイペースすぎるぷーちゃん
『急いで!急いでっ!』とせかしながら、どうにかこうにか送り出したわ。
別に30分遅らせても学校には間に合うんだけど~~
近所の子たちのほとんど7時半前には登校始めるもので、それに合わせるしかないのだ
寒くなって起きるのが辛くなってきたなぁ~。
今朝も一度、5時半に目が覚めたけど、もう少し寝れるやと二度寝したら、気持ち良く熟睡してしまったみたいだ
早く冬休みが来てほしいよ。
私の出勤日も残り16日らしい・・・。
今日のような寒さに、水仕事はかなり堪えるよ
あともう少し、身震いしながら頑張りますわ!
子どもたちに内緒で、旅行の計画をしています。
出発は12月21日
2学期の終業式が終わってからです。
なかなかバレないように計画を進めるのも難しいです。
今日、旅行会社から郵送された申し込み書を危うく見られそうになっちゃいました
私も初めて行くところ、そして船旅。
何となく予想つくかな!?
ちなみに子どもたちが帰宅してから、「さあ行くよ!」ってな感じで、行き先も告げずに行こうかなと思ってるけど、上手く行くかな?
子どもたちも行きたがってたところだから喜んでくれるとは思うけどね
あと1ヶ月足らず、バレないようにお口をチャックです
地球三兄弟 『呼びにきたよ』のMVが見れるようになってる!!
映像にちらほらSMA(事務所)所属のアーティスト、タレントが出てくるよ
謎の地球人も最後に『あっ!!』と驚くオチまでありましたわ
本屋さんに立ち寄ったとき、表紙見て即買いしてしまったbridge最新号
BUMP OF CHICKENのインタヴュー特集
まだちょこっとしか読めてないけど、写真もいっぱいあってカッコいいわっ!!
ライブツアー終わったばっかりってとこだし、次は何年後なの!?
行きたくてしょうがないっす!
そしてそして、バンプの特集あとは、奥田民生×チャットモンチ―の師弟対談!
こちらは、おふざけ感満載でおもしろかったわ
こんな師匠とお仕事出来るチャットモンチ―が羨ましいよ
昨日のうちに更新したかったけど、疲れてて更新出来なかった。
昨年に引き続き、今年も海の中道海浜公園であった『福岡県民さわやかマラソン』に参加して来ました。
前日は雨だったけど、昨日は気持ちの良い快晴!!
でも、海風はかなり冷たかったよ
正直言って、練習不足のまま本番を迎えてしまったけど、今回は親子ペア1Km部門にしたので、楽しみながら走ることにしました。
実際のところ、ゴール前はかなりしんどかったけど。。。
結果は・・・
143人中ジャスト40位 タイム5分08秒と良くも悪くもない感じでありました
スタートの合図とともに、どこの親子も猛ダッシュで駆け抜けていってすごかった!
とりあえず完走できたし、ぷーちゃんの頑張る姿を見れたので良かったわ
来年は、個人レースにしようかなぁ~。
その為には、やはり日頃から練習は必要よね
先月あった、幼稚園バザーで展示してあったケンケンの似顔絵の作品。
なかなか特徴をつかんでて似てると思ってしまった!
ていうか、ケンケンがここまで上手に絵が描けるものかと疑問にも感じたけど・・・
幼稚園に絵画の専門の先生がいるけれど、どんなふうに園児に教えてるのか見てみたくなりますよ!
プロ野球がシーズンオフになると出てくる、戦力外やトレードの話・・・。
今回もかなりショッキングなニュースが飛び込んできましたよ
横浜DeNAの選手との交換トレード。
しかも3選手も・・・
多村、吉川、神内が離れてしまうことに。。。
今朝、出勤中にラジオを聴いてたら、大場と神内が交換トレード!?なんて言ってたけど、まさか上記の3人で決まってしまったなんて驚きを隠せないわ
情報は正確に流してよぉ~~!!
多村と吉川は旧横浜ベイスターズから来た選手だというのに、また出戻りしちゃうなんてあり得るの!?
来シーズン、1軍に多村がいないのはショックすぎます
もうホークスの要的存在だというのに~~~!!
神内もなぁ~~、いい選手なんだけど、今季は1軍の中継ぎで登板するもイマイチ成績が残せてなかったね
2軍落ちにもなってたし
横浜なら1軍ローテーションで活躍が期待できそう
横浜から来る選手がどんな選手か知らないだけに、不安を感じてしまう自分
この交換トレードが、来シーズンのホークスにとって本当に良い条件であることを願いたいものです
2週間後にマラソン大会に参加するっていうのに、ほとんど練習してなくてこのままじゃイカンと思い、今日は体育館のトレーニングルームに行って来ました。
ストレッチからスタートで、エアロバイク20分間、ランニングマシーンで2キロと軽めに・・・、ほどよく汗かいて気持ち良かった
つぎはもうちょっと距離を伸ばして頑張ろう!
11月になりました。
今月から約2週間おきに続く、お祝いラッシュ
まずは、ケンケンの七五三&ぷーちゃんの9歳のバースデー。
日にちが近いので、まとめてやっちゃおうかな!?
そして、パパのバースデーも・・・。
こちらは質素にケーキだけでいいかな?
しかもショートケーキで
そして、来月になるとケンケンの4歳のバースデー。
運良くパパのボーナス日に生まれてきたケンケン
そのあとはクリスマスがやってくる
なので4回はケーキを食べることになりそう。
プレゼントも用意せんといかんだろうし
今月は七五三のお祝いで親戚が集まるってこともあり、我が家の経済事情が苦しくなる月となりそうです